【アイビスサマーダッシュ:新潟11R 芝1,000m GⅢ】
サマースプリントシリーズ第3戦「アイビスサマーダッシュ」
新潟名物の直線1000m得意な馬が集まりました
※昨年の結果は「アタリ」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
◎15 ダイメイプリンセス(54・秋山)1着
新潟1000m実績あり、有利な外枠に入ったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
〇14 レッドラウダ(56・石川)10着
この舞台のOP好走続けているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲8 ラブカンプー(51・M・デムーロ)2着
この舞台初めてですが、ハンデと鞍上が魅力的なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△17 ペイシャフェリスタ(54・三浦)11着
大外枠から差し切り期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×3 カラクレナイ(54・福永)6着
押さえておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×6 ラインスピリット(57・森一)5着
気になるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×7 レジーナフォルテ(54・杉原)4着
この舞台得意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
×9 アペルトゥ-ラ(56・丸田)7着
出走馬中この舞台の勝ち数うNo.1![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
馬券は、「3連単2頭軸マルチ ◎,○-▲,△,×,×,×,×(36点)」
結果:ハズレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
◎-▲-無 3連単20,340円
軸馬の1頭「ダイメイプリンセス」は、この舞台得意と言える圧巻の走りで重賞初制覇
次走は、コーナーありのコースでしょうから、ちょっと狙えないかも
【クイーンS:札幌11R 芝1,800m GⅢ】
夏競馬唯一の牝馬重賞「クイーンS」
良いメンバーが揃ったので、見応えあるレースになりそうです
※昨年の結果は「ハズレ」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◎9 ディアドラ(55・ルメール)1着
ドバイ帰りの秋華賞馬、このメンバーには負けられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
〇5 フロンティアクイーン(55・蛯名)2着
牝馬限定戦で好走続けているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲6 リバティハイツ(51・北村友)10着
ハンデ51kgならば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△4 ツヅミモン(51・吉田隼)9着
こちらもハンデ51kgなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×2 ソウルスターリング(56・北村宏)3着
復活は難しいような気もしますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×3 トーセンビクトリー(55・岩田→池添)4着
岩田騎手に期待して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×8 アンドリエッテ(55・国分恭)5着
気になるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
×11 エテルナミノル(55・四位)6着
前走、函館記念3着と好走したので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
馬券は、「3連単2頭軸マルチ ◎,○-▲,△,×,×,×,×(36点)」
結果:アタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
◎-〇-× 3連単6,560円
軸馬の2頭がワンツーフィニッシュ
勝った「ディアドラ」強い競馬でしたね。秋のGⅠでの走りが楽しみです
サマースプリントシリーズ第3戦「アイビスサマーダッシュ」
新潟名物の直線1000m得意な馬が集まりました
※昨年の結果は「アタリ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
◎15 ダイメイプリンセス(54・秋山)1着
新潟1000m実績あり、有利な外枠に入ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
〇14 レッドラウダ(56・石川)10着
この舞台のOP好走続けているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲8 ラブカンプー(51・M・デムーロ)2着
この舞台初めてですが、ハンデと鞍上が魅力的なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△17 ペイシャフェリスタ(54・三浦)11着
大外枠から差し切り期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×3 カラクレナイ(54・福永)6着
押さえておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×6 ラインスピリット(57・森一)5着
気になるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×7 レジーナフォルテ(54・杉原)4着
この舞台得意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
×9 アペルトゥ-ラ(56・丸田)7着
出走馬中この舞台の勝ち数うNo.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
馬券は、「3連単2頭軸マルチ ◎,○-▲,△,×,×,×,×(36点)」
結果:ハズレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
◎-▲-無 3連単20,340円
軸馬の1頭「ダイメイプリンセス」は、この舞台得意と言える圧巻の走りで重賞初制覇
次走は、コーナーありのコースでしょうから、ちょっと狙えないかも
【クイーンS:札幌11R 芝1,800m GⅢ】
夏競馬唯一の牝馬重賞「クイーンS」
良いメンバーが揃ったので、見応えあるレースになりそうです
※昨年の結果は「ハズレ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◎9 ディアドラ(55・ルメール)1着
ドバイ帰りの秋華賞馬、このメンバーには負けられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
〇5 フロンティアクイーン(55・蛯名)2着
牝馬限定戦で好走続けているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲6 リバティハイツ(51・北村友)10着
ハンデ51kgならば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△4 ツヅミモン(51・吉田隼)9着
こちらもハンデ51kgなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×2 ソウルスターリング(56・北村宏)3着
復活は難しいような気もしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×3 トーセンビクトリー(55・岩田→池添)4着
岩田騎手に期待して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×8 アンドリエッテ(55・国分恭)5着
気になるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
×11 エテルナミノル(55・四位)6着
前走、函館記念3着と好走したので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
馬券は、「3連単2頭軸マルチ ◎,○-▲,△,×,×,×,×(36点)」
結果:アタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
◎-〇-× 3連単6,560円
軸馬の2頭がワンツーフィニッシュ
勝った「ディアドラ」強い競馬でしたね。秋のGⅠでの走りが楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます