【7/17の出来事 その1】
本日は、現場作業があるため早朝に福岡を出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
作業現場である大分市近くの挾間町へ向かいました
挾間町初めて訪れたんですけど、住宅団地が多く(見えました)ジャスコなんかもあって
大分市のベットタウンといったところなんでしょうか?
この挾間町へは午前中に到着
お昼過ぎまで作業を実施し昼食を取ることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ここで困ったのが昼食場所
まずジャスコに向かうも、店内には「マクドナルド」と「らーめん亭」の2店舗のみ
「らーめん亭」は、訪れたこと無いですけど福岡にもあるような気もしたので止めました。
ジャスコ近くに「ジョイフル」の看板が見えたので、そちらへ移動すると、
同じ敷地内に「くーた」というラーメン屋の看板を、作業同行者S氏が発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
福岡でも食べることが出来るジョイフルよりも大分でのラーメンを食べたいと2人の意見が一致したため、
この日の昼食場所は、この「くーた 挾間店」に決定しました。
店内に入り目についたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/bfbd69b105c40a70b3d76cff39504b24.jpg)
良いこと書きすぎているような気がして、ちょっと怪しい感じがしたんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店内は、右手にカウンター席とテーブル席、左手に小上がり席と広い店内でした。
内装も落ち着いた感じで、なかなかよい雰囲気のお店でした。
メニューを見てみると、
スープは「豚骨」、「味噌」、「醤油」、「塩」の4種類あるみたいでした。
でもランチメニューは、「豚骨」と「味噌」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/7374790442990a11cab78a9367f2984e.jpg)
この中の一つを選択し注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/6793f3f1a6aa3e5148671126a8d2ae01.jpg)
薬味として「紅しょうが(左),辛子高菜(右)」がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/9f12ba4fe7ca4ee47542f77adda9a6a8.jpg)
しばらくして注文したものが運ばれてきました
福氏用「入魂ランチ:入魂ラーメン+餃子+ごはん(650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/4a140584642983d9cac13a0249984a7b.jpg)
これが「入魂ラーメン」
「大盛or替玉」が無料だったので、「大盛」で注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/9b75bbd591dd3c2c3ee7033ec139d982.jpg)
スープは豚骨なんですけど、マイルドなタイプ
正直、美味しいと思うスープでは無かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
メニューにあった、素材の旨味を感じることは出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/c7e7b15f8458ef11564e233874b67b8e.jpg)
麺は細麺。固さを聞かれなかったので、そのまま注文していたら結構柔らかめ目で出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
固さが選べるんだったら、「固め」で注文すれば良かった。
麺もスープ同様、旨い麺という感じでは無かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/04ec17f2c6386a4b5f2945cab6817e9d.jpg)
柔らかくてとろけるタイプのチャーシューでした。
このチャーシューは美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
決して不味くはないんだけど旨いって感じはしないラーメン
(同行者S氏も同感)
美味しければ明日も近くで作業だったので訪れようと思いましたが、
ちょっと連食は難しいかなと言う印象のお店でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/8ef386fa8b0d2385f0652a1b46236ea9.jpg)
でも、お客さんは次から次へと入って来られていたので人気店なんでしょうけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
このお店のこと調べてみようと、夢夢ちゃんのブログ覗いてみると、
このくーた行かれていたんですね
自分同様に夢夢ちゃんもあまり印象ではなかったようですね
※お店情報
くーた 挾間店
大分県由布市挾間町北方57(ブックス豊後のとなり)
営業時間:11:00~未確認
休み:無し
TEL/097-583-4378
本日は、現場作業があるため早朝に福岡を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
作業現場である大分市近くの挾間町へ向かいました
挾間町初めて訪れたんですけど、住宅団地が多く(見えました)ジャスコなんかもあって
大分市のベットタウンといったところなんでしょうか?
この挾間町へは午前中に到着
お昼過ぎまで作業を実施し昼食を取ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ここで困ったのが昼食場所
まずジャスコに向かうも、店内には「マクドナルド」と「らーめん亭」の2店舗のみ
「らーめん亭」は、訪れたこと無いですけど福岡にもあるような気もしたので止めました。
ジャスコ近くに「ジョイフル」の看板が見えたので、そちらへ移動すると、
同じ敷地内に「くーた」というラーメン屋の看板を、作業同行者S氏が発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
福岡でも食べることが出来るジョイフルよりも大分でのラーメンを食べたいと2人の意見が一致したため、
この日の昼食場所は、この「くーた 挾間店」に決定しました。
店内に入り目についたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/bfbd69b105c40a70b3d76cff39504b24.jpg)
良いこと書きすぎているような気がして、ちょっと怪しい感じがしたんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店内は、右手にカウンター席とテーブル席、左手に小上がり席と広い店内でした。
内装も落ち着いた感じで、なかなかよい雰囲気のお店でした。
メニューを見てみると、
スープは「豚骨」、「味噌」、「醤油」、「塩」の4種類あるみたいでした。
でもランチメニューは、「豚骨」と「味噌」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/7374790442990a11cab78a9367f2984e.jpg)
この中の一つを選択し注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/6793f3f1a6aa3e5148671126a8d2ae01.jpg)
薬味として「紅しょうが(左),辛子高菜(右)」がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/9f12ba4fe7ca4ee47542f77adda9a6a8.jpg)
しばらくして注文したものが運ばれてきました
福氏用「入魂ランチ:入魂ラーメン+餃子+ごはん(650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/4a140584642983d9cac13a0249984a7b.jpg)
これが「入魂ラーメン」
「大盛or替玉」が無料だったので、「大盛」で注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/9b75bbd591dd3c2c3ee7033ec139d982.jpg)
スープは豚骨なんですけど、マイルドなタイプ
正直、美味しいと思うスープでは無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
メニューにあった、素材の旨味を感じることは出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/c7e7b15f8458ef11564e233874b67b8e.jpg)
麺は細麺。固さを聞かれなかったので、そのまま注文していたら結構柔らかめ目で出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
固さが選べるんだったら、「固め」で注文すれば良かった。
麺もスープ同様、旨い麺という感じでは無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/04ec17f2c6386a4b5f2945cab6817e9d.jpg)
柔らかくてとろけるタイプのチャーシューでした。
このチャーシューは美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
決して不味くはないんだけど旨いって感じはしないラーメン
(同行者S氏も同感)
美味しければ明日も近くで作業だったので訪れようと思いましたが、
ちょっと連食は難しいかなと言う印象のお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/8ef386fa8b0d2385f0652a1b46236ea9.jpg)
でも、お客さんは次から次へと入って来られていたので人気店なんでしょうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
このお店のこと調べてみようと、夢夢ちゃんのブログ覗いてみると、
このくーた行かれていたんですね
自分同様に夢夢ちゃんもあまり印象ではなかったようですね
※お店情報
くーた 挾間店
大分県由布市挾間町北方57(ブックス豊後のとなり)
営業時間:11:00~未確認
休み:無し
TEL/097-583-4378
泊まりだったら、場所教えてくれれば食えそうな店紹介できたのに
先程、作業を終えて福岡へ戻って参りました
くーたは山小屋、味千的なお店だったんですか
大分市内でも何店かありましたもんね
お聞きしようかと思ったんですけど、ちょっと遠慮しちゃいました
お気遣いありがとうございます
また大分行くことがありそうなので、その時教えてください
アドレスご隠居へ聞いておきます
「狭間町」・「浅間町」・・・
さて!正解はどっちでしょ?
ご指摘ありがとうございます
正解は「挾間町」です。
全然気がつきませんでした
(おまけに地図のリンク先もおかしくなってました)
体調悪いんですから、こんな時間(2:19)にご指摘せず早く就寝するようにして下さい