【4/29(火)の出来事 その1】
この日、福氏家一家が向かった先は、コチラ
JR竹下駅近くにある「アサヒビール博多工場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/7a5ba0ebf4795314995d7961b1be157b.jpg)
訪れた理由は、GW期間中、ここ博多工場にて行われている
「ビールなるほど!ツアー」に参加するため![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このツアー、GW期間中(5/11まで)実施されていまして、
「一般コース」と「ファミリーコース」の2つのコースが設定されており、
福氏家は、親子向けの「ファミリーコース」11:00~に参加しました。
コースの内容は、
参加家族毎に「記念撮影」、
アサヒビールの取り組み等を紹介した「映画鑑賞」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/a09d14f91f4025c11d687e6045a2a418.jpg)
「工場内見学」や「子供向けのクイズ」を楽しんだ後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/8da45caa83ef147619401a95d86d4ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/c129d381acf269d0c7329a4ec2229531.jpg)
このツアー最大のお楽しみ「ビール試飲」となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
博多工場へは車を運転して来ていたので、本当ならば飲めないのですが、
帰りは嫁さんが運転してくれることになり、無事に出来たてのビールを楽しむことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
子供やドライバーなどのお酒を飲めない方向けに、ソフトドリンクが用意されてまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/26c35d0a697c9e87cb0015e316ecf9d6.jpg)
これが飲み放題なものだから、嫁さんと子供は2・3本ずつぐらい飲んでいたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この日、試飲用の出来たてのビールは3種類用意されていました。
まず、1杯目は定番の「アサヒスーパードライ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/fd8de3ae88bf8fa0a67deed56deb62fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/6ccc6f12acce3bdb17d56b512c4f54d4.jpg)
スーパードライに関しては、何も言うことはないですね。
長年飲んでいますけど、飲み飽きないビールで好きなんです。
この日は出来たてということもあり、普段より旨く感じましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
試飲スペースのテーブルには、ナッツとチーズのおつまみが置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/b6f0344053332a1d79cdeaeca332323a.jpg)
2杯目に飲んだのは「アサヒプレミアム生ビール 熟撰」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/4b5b90bae7974257747a7495c3ff5d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/9705d136c90c8e57bbf430a57f622e4b.jpg)
先日、自宅で飲んだ時にも感じたんですけど
丁度良い苦みのある飲み応え充分なビール。
このビール旨いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも普通のビールよりも高いので、福氏家の食卓にはなかなか上がることは無いでしょうけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
この日、ビールサーバー体験も出来るということで、
3杯目は自分でグラスに注いでみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/0ee5dff74b026998ca1730b61498d0c2.jpg)
ちなみにこの写真の撮影は、嫁さんによるもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということで、3杯目は自分で注いだ「琥珀の時間(とき)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5a/2c7d28bb5fd176a2b7e7ed0fadafb3fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/2de5c381f20f8b5144ab578f52e80a2a.jpg)
どうですか?結構旨く注げているでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/22afbc66e2c97c8e3f3c61faf9b40207.jpg)
この「琥珀の時間」は、飲食店専用のプレミアムビール
居酒屋等で見かけたことはあったのですが、値段が普通の生ビールよりも高いので
今まで飲んだことはありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
この日はじめて飲んだ「琥珀の時間」、深いコクを感じることが出来る美味しいビールで美味しかったのですが、
自分的には何杯も飲むようなビールではなくて、ゆっくり1・2杯を味わいながら飲むビールだと思いました。
3杯飲んだビールの中では、「熟撰」が一番旨いと思ったビールでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
試飲の最中に、「子供向けのクイズ答え合わせ」があり、
点数に関わらず貰えた記念品がコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/d200769a1f4ea6983f062071b0ba79ce.jpg)
「12色入りのマーカー」
美味しいジュースが飲めた上にマーカーまで貰えて2人の子供は大喜び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その横で旨いビールを3杯も飲めた私も大喜び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
嫁さんは私ほどでは無いものの、帰りにビールを飲むことが出来なかったドライバー用として
「若武者」と「ワンダ モーニングショット」
を貰えて喜んでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家族全員大満足のおよそ100分のビール工場見学会でした。
機会あればまた参加したいと思います。
「アサヒビール博多工場」の皆さん、お世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大人も子供も楽しめる工場見学会、皆さんも申し込みされてはどうですか?
オススメですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025323&p=00000125&bc=F9)
この日、福氏家一家が向かった先は、コチラ
JR竹下駅近くにある「アサヒビール博多工場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/7a5ba0ebf4795314995d7961b1be157b.jpg)
訪れた理由は、GW期間中、ここ博多工場にて行われている
「ビールなるほど!ツアー」に参加するため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このツアー、GW期間中(5/11まで)実施されていまして、
「一般コース」と「ファミリーコース」の2つのコースが設定されており、
福氏家は、親子向けの「ファミリーコース」11:00~に参加しました。
コースの内容は、
参加家族毎に「記念撮影」、
アサヒビールの取り組み等を紹介した「映画鑑賞」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/a09d14f91f4025c11d687e6045a2a418.jpg)
「工場内見学」や「子供向けのクイズ」を楽しんだ後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/8da45caa83ef147619401a95d86d4ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/c129d381acf269d0c7329a4ec2229531.jpg)
このツアー最大のお楽しみ「ビール試飲」となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
博多工場へは車を運転して来ていたので、本当ならば飲めないのですが、
帰りは嫁さんが運転してくれることになり、無事に出来たてのビールを楽しむことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
子供やドライバーなどのお酒を飲めない方向けに、ソフトドリンクが用意されてまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/26c35d0a697c9e87cb0015e316ecf9d6.jpg)
これが飲み放題なものだから、嫁さんと子供は2・3本ずつぐらい飲んでいたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この日、試飲用の出来たてのビールは3種類用意されていました。
まず、1杯目は定番の「アサヒスーパードライ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/fd8de3ae88bf8fa0a67deed56deb62fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/6ccc6f12acce3bdb17d56b512c4f54d4.jpg)
スーパードライに関しては、何も言うことはないですね。
長年飲んでいますけど、飲み飽きないビールで好きなんです。
この日は出来たてということもあり、普段より旨く感じましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
試飲スペースのテーブルには、ナッツとチーズのおつまみが置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/b6f0344053332a1d79cdeaeca332323a.jpg)
2杯目に飲んだのは「アサヒプレミアム生ビール 熟撰」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/4b5b90bae7974257747a7495c3ff5d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/9705d136c90c8e57bbf430a57f622e4b.jpg)
先日、自宅で飲んだ時にも感じたんですけど
丁度良い苦みのある飲み応え充分なビール。
このビール旨いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも普通のビールよりも高いので、福氏家の食卓にはなかなか上がることは無いでしょうけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
この日、ビールサーバー体験も出来るということで、
3杯目は自分でグラスに注いでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/0ee5dff74b026998ca1730b61498d0c2.jpg)
ちなみにこの写真の撮影は、嫁さんによるもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということで、3杯目は自分で注いだ「琥珀の時間(とき)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5a/2c7d28bb5fd176a2b7e7ed0fadafb3fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/2de5c381f20f8b5144ab578f52e80a2a.jpg)
どうですか?結構旨く注げているでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/22afbc66e2c97c8e3f3c61faf9b40207.jpg)
この「琥珀の時間」は、飲食店専用のプレミアムビール
居酒屋等で見かけたことはあったのですが、値段が普通の生ビールよりも高いので
今まで飲んだことはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
この日はじめて飲んだ「琥珀の時間」、深いコクを感じることが出来る美味しいビールで美味しかったのですが、
自分的には何杯も飲むようなビールではなくて、ゆっくり1・2杯を味わいながら飲むビールだと思いました。
3杯飲んだビールの中では、「熟撰」が一番旨いと思ったビールでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
試飲の最中に、「子供向けのクイズ答え合わせ」があり、
点数に関わらず貰えた記念品がコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/d200769a1f4ea6983f062071b0ba79ce.jpg)
「12色入りのマーカー」
美味しいジュースが飲めた上にマーカーまで貰えて2人の子供は大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その横で旨いビールを3杯も飲めた私も大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
嫁さんは私ほどでは無いものの、帰りにビールを飲むことが出来なかったドライバー用として
「若武者」と「ワンダ モーニングショット」
を貰えて喜んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家族全員大満足のおよそ100分のビール工場見学会でした。
機会あればまた参加したいと思います。
「アサヒビール博多工場」の皆さん、お世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大人も子供も楽しめる工場見学会、皆さんも申し込みされてはどうですか?
オススメですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あたしゃカミさんの分も呑んだので、時間内で6杯飲みました。
良い気分になりましたよ。
ほんとは、このGWに予約していたのですが急な用が入ってキャンセルしました。
残念・・・。
はじめて出来たてのビール飲んだんですけど、
普段感じる以上に美味しいと思いました
え?6杯飲んだんですか。
ウチは車で出掛けていたため、嫁さんがお酒を飲めない人を表す、
ドライバーバッチを付けなければならず、
6杯ゲットすることは出来ませんでした
今度、新鮮なビールを飲みにみんなで工場内にある
ビアホールに行きましょうか?