【8/31(月)の出来事・その1】
この日は、神奈川県横須賀市へ日帰り出張
午前中の要件を終え、お昼ご飯を食べるため訪れたのは、
2週間前にも訪れていた横須賀市長坂にある「地魚料理 おくむら」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/d9bb21f18acca73ab740a6b7d695ebc5.jpg)
美味しい魚を2品選べる定食が自分好みだったので、再訪したのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
入店後、まずは黒板で選べるメニューを確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/6c126fac7bb6cc9fe5f584b59810ce52.jpg)
前回食べて美味しかった「生シラス」は、メニューに無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
シーズンが終わったのかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
お店の大将に黒板から2品を選び注文
しばらくして、「定食2品(1,100円)」が運ばれてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/851fb70a2624ab032ba6fa26bee9711f.jpg)
この日注文したのは、1品目が「かつをさしみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/ed18942281d5cb8515a370d9a03490fa.jpg)
分厚いかつをは、食べ応え十分
前回食べた「あじのたゝき」同様、その日仕入れた魚を使用されているため、新鮮で旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2品目は「肉とうふ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/38ddf775e62a72c1fe296ab62910f2f6.jpg)
前回訪れた際、最後まで迷った1品
この日も多くのお客さんが注文していたこの肉とうふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/b881059a2e0b0e4be417b58ea3fcb484.jpg)
味付けが丁度良くて、肉やとうふ、糸こんにゃくに出汁が染みていて旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ホカホカの盛りの良い「ご飯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/f3401ae233f61803be1e6428139bb658.jpg)
「みそ汁」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/30c3b2aa632f9e5823d9079550ec5120.jpg)
「漬物」と「煮浸し」と共に2品の料理をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/0e24dc29a9cf2c557008c3d08c85140e.jpg)
もちろん今回も盛りの良いご飯1杯では足りず、ご飯おかわりさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
美味しい魚料理2品もしくは3品頼めるこの定食良いですね
また横須賀市訪れた際利用させていただきます
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:地魚料理 おくむら
神奈川県横須賀市長坂2-9-10
駐車場:あり
営業時間:11:30~13:45、17:00~ラストオーダー21:45
休み:日曜
TEL:046-856-3434
この日は、神奈川県横須賀市へ日帰り出張
午前中の要件を終え、お昼ご飯を食べるため訪れたのは、
2週間前にも訪れていた横須賀市長坂にある「地魚料理 おくむら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/d9bb21f18acca73ab740a6b7d695ebc5.jpg)
美味しい魚を2品選べる定食が自分好みだったので、再訪したのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
入店後、まずは黒板で選べるメニューを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/6c126fac7bb6cc9fe5f584b59810ce52.jpg)
前回食べて美味しかった「生シラス」は、メニューに無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
シーズンが終わったのかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
お店の大将に黒板から2品を選び注文
しばらくして、「定食2品(1,100円)」が運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/851fb70a2624ab032ba6fa26bee9711f.jpg)
この日注文したのは、1品目が「かつをさしみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/ed18942281d5cb8515a370d9a03490fa.jpg)
分厚いかつをは、食べ応え十分
前回食べた「あじのたゝき」同様、その日仕入れた魚を使用されているため、新鮮で旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2品目は「肉とうふ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/38ddf775e62a72c1fe296ab62910f2f6.jpg)
前回訪れた際、最後まで迷った1品
この日も多くのお客さんが注文していたこの肉とうふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/b881059a2e0b0e4be417b58ea3fcb484.jpg)
味付けが丁度良くて、肉やとうふ、糸こんにゃくに出汁が染みていて旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ホカホカの盛りの良い「ご飯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/f3401ae233f61803be1e6428139bb658.jpg)
「みそ汁」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/30c3b2aa632f9e5823d9079550ec5120.jpg)
「漬物」と「煮浸し」と共に2品の料理をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/0e24dc29a9cf2c557008c3d08c85140e.jpg)
もちろん今回も盛りの良いご飯1杯では足りず、ご飯おかわりさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
美味しい魚料理2品もしくは3品頼めるこの定食良いですね
また横須賀市訪れた際利用させていただきます
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:地魚料理 おくむら
神奈川県横須賀市長坂2-9-10
駐車場:あり
営業時間:11:30~13:45、17:00~ラストオーダー21:45
休み:日曜
TEL:046-856-3434
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます