goo blog サービス終了のお知らせ 

福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

次のお店はやっぱり…… 博龍軒支店(東区)

2007-10-25 07:43:03 | ラーメン(博多区)
【10/19(金)の出来事 その2】
つきよしを後にした一行は、博多区須崎から東区にあるラーメン屋さんへいつもどおり?向かうことになりました。

まず、タクシーを2台止め、
1台目に、太助さん、カナカナさん、石ちゃん
2台目に、私とご隠居が乗車しました。
(なぜか自然とこういう配車になってしまいました
いつもご隠居、私にいろいろ言ってますけど、ほんとは私のことが好きなんでしょうかね

2台のタクシーが目指すお店は、東区馬出にある「博龍軒支店」

この「博龍軒支店」、正直、初めて聞くお店だったので、
ご隠居からお店の名前教えて貰っても、どんなお店か全然判りませんでした
(後日、太助さんのブログにて「博龍軒支店」のこと見ていたの思い出しました。
「夜専」だったので、記憶に残らなかったみたいです

ご隠居によると、
「夜しか空いていないお店」
「博龍軒本店ではない細麺が食べることが可能」
との情報を教えていただき
タクシーは無事、「博龍軒支店」へ到着。
(タクシー代、ご隠居より支払って頂きました。ありがとうございました

お店に入ってみると、
正面が厨房、その前にカウンター席とテーブル席が数席ありました。
お店の外から見た印象よりも、お店は広かったですね。


メニューを見て、全員「ラーメン:細麺」で注文しました。

出来上がりを待っている間、みなさん言われていたのが、
「臭うやろ、お店に入った瞬間プーンとするもんね
「でしょ、良い臭いやな~と思った
この話を聞いていて気づいたんですけど(最初、判らなかったんです
お店の中が豚骨の臭いで充満しているんです。

こりゃ濃厚なラーメンが出てくるのではないかと思っていたら、
ラーメンが運ばれてきました。

「ラーメン(500円)」

テーブルに置かれた瞬間、「旨そう」と思ってしまいました。


スープ飲んでみると、イメージしていたドギっとした脂っこいスープではなく、
豚骨臭いけど美味しいスープでした


具は、チャーシュー2枚と海苔1枚と細ネギ


この細麺、食べた感じが良く、美味しい麺だなと思いました。
スープとの相性も良いもんだから、あっという間に食べ終えてしまいました

このお店、「平麺」もあるということで、「替玉を平麺」で注文しました。
「替玉:平麺(100円)」

平麺が届いた時には、スープがかなり無くなっていました。
(美味しいもんだから、替玉のこと考えず、スープガンガン飲んでしまっていたもので)


平麺も美味しかったですけど、自分的には、先に食べた「細麺」が好みでした。

食べている間、タクシー一緒に載った方に
「サインしてやろう」と言われ

こんなもの書かれました
(この文字、自宅に帰った後、一生懸命石けんで洗ったんですけど消えないんです
やっぱりこの方に呪いをかけられたのかもしれません。みなさんこの文字にはご注意願います)



豚骨臭漂う美味しいラーメンなんですけど、
「夜専」なのと「場所が遠い」ので、なかなか通うことが難しいお店です。
ホントいつも思いますが、良いお店ってなんで遠くにあるんですかね。
でも何か機会を作ってでも訪れてみたいラーメン屋さんでした。
ごちそうさまでした。

あ、忘れてた
ここの代金全員分、私の手にサインしてくれた方が払ってくれたんだった。
ありがとうございました

※お店情報:博龍軒支店
 福岡市東区馬出2丁目あたり
 駐車場:なし
 営業時間:18:00~1:00
 休み:月曜日
 TEL/不明

「博龍軒支店」を後にしたメンバーは、地下鉄にて天神へ戻り、解散したのでした。


最後までおつきあい出来ず申し訳ありませんでした。
(さすがに3日連続飲み会だったので、体力が残っていませんでした
皆さんお疲れ様でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿