【10/29(土)の出来事・その2】
よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場での「よしもとE・ZOお笑いライブ」を長女と楽しんだ後、
遅めの昼食を食べるため訪れたのは、西鉄福岡駅上にある中華料理屋さん「酒肴麺飯 アテニヨル」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
こちらを訪れたのは、この「天神せんべろ」を利用するため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/861202ee93a6cc856e2e06cba3d64f59.jpg)
最近お酒を少し飲めるようになった長女に、アテニヨルのお得なせんべろといつも自分がしてる昼呑みを
体験させたくて訪れたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
前回訪れた時同様、せんべろは3種類用意されていて、
選べるおつまみ3点盛り+ドリンク3杯の「せんべろ(1,100円)」
選べるおつまみ3点盛り+選べる逸品料理1品+ドリンク3杯の「いちごべろ(1,650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/4ca1e08f3e142a4ed8f1bcdf8436861d.jpg)
選べるおつまみ3点盛り+選べる逸品料理2品+ドリンク4杯の「にせんべろ(2,200円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/6451d644a33e0780a85c80175589fe3b.jpg)
前回はこのにせんべろ、ドリンク3杯でしたが4杯に増えてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
注文したのは、お得な「にせんべろ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
1杯目は、ドリンク4杯の注文対象に生ビール入ってないんですけど、
プラス150円すれば注文可ということで、自分が「生ビール プレミアムモルツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/27eed24b9688709882514d314375fdf8.jpg)
長女は、なんと「翠ジンソーダ」
知らない間にジンソーダ飲めるようになってたみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
残りドリンクを注文する度、こちらのコインを店員の方へ渡すシステムは前回通り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/800b3df03f6a70b499af0747e6923b56.jpg)
まず運ばれてきたのは、「選べるおつまみ3点盛り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/ef234b81da71945b8ba4bc345da3ba36.jpg)
長女と自分が食べたいもの3品ずつ注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/269d9a57c289b6188bc4c5cea142a1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/e1bc9e04aa7a89b51242ac5fa0e9258c.jpg)
シェアして食べましたが、自分の子供だけあって、好みが似ていて、お互い好きなものばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここで1品目の逸品料理も運ばれてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「海老スパイシー炒め」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/d1d020f7b725af6e0496a24b9259fe0c.jpg)
「アテニヨルの麻婆豆腐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/f1368a00b0a37c17258df906ca412db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/5ce64f478b434c7e85a537271a7df39d.jpg)
ここで生ビールが無くなり
2杯目「かちわちスパークリングワイン白」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/881fb20d3884382b45cb42ebfe8a49c9.jpg)
その後、3杯目「紹興酒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/7bd478be62918bdfb6f58943808badda.jpg)
4杯目「ジムビールハイボール」を注文したところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/3ee6b251899c62f4713088503331caa6.jpg)
2品目の逸品料理も運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/952891fd0ee4e7ba662c2436b0bc6958.jpg)
長女は「担々麺ハーフサイズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/c28d118fa97577bb72aff9ac2bdf264c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/dc0b0502c0ebda1fa3f865fc147372fd.jpg)
自分は「黒胡麻担々麺ハーフサイズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/46d3ce6e306199227b4ac57234f7081b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/10d38f700fe02bc5caa3efe97ca4fa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/47eecb72d6bf59396762f4ed47cc9994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/9cb144495cef9f59192a47814312f5f6.jpg)
程よい辛さの黒ゴマ風味たっぷりのスープが旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ハーフサイズなのでペロッと食べてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
おつまみ3品+逸品料理2品+ドリンク4杯で、2,200円は大変お得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
このお得な内容に長女はビックリしてましたが、
昼呑みデビューの長女、これら料理と4杯のお酒を全て食べて飲んだのを見た私
ホント、ビックリ。密かにお酒も料理も残るだろと思ってたんですが、残念ながら何も残りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
長女が最後に頼んだドリンクがまた「翠ジンソーダ」だったのもビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/aa7cc378177d9eafcabd090c544fa533.jpg)
次回は、長女と2人でガッツリ飲みに行きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:酒肴麺飯 アテニヨル
福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージビル M3F
駐車場:なし
営業時間:11:00~23:00
休み:なし
TEL:092-717-2633
よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場での「よしもとE・ZOお笑いライブ」を長女と楽しんだ後、
遅めの昼食を食べるため訪れたのは、西鉄福岡駅上にある中華料理屋さん「酒肴麺飯 アテニヨル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
こちらを訪れたのは、この「天神せんべろ」を利用するため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/861202ee93a6cc856e2e06cba3d64f59.jpg)
最近お酒を少し飲めるようになった長女に、アテニヨルのお得なせんべろといつも自分がしてる昼呑みを
体験させたくて訪れたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
前回訪れた時同様、せんべろは3種類用意されていて、
選べるおつまみ3点盛り+ドリンク3杯の「せんべろ(1,100円)」
選べるおつまみ3点盛り+選べる逸品料理1品+ドリンク3杯の「いちごべろ(1,650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/4ca1e08f3e142a4ed8f1bcdf8436861d.jpg)
選べるおつまみ3点盛り+選べる逸品料理2品+ドリンク4杯の「にせんべろ(2,200円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/6451d644a33e0780a85c80175589fe3b.jpg)
前回はこのにせんべろ、ドリンク3杯でしたが4杯に増えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
注文したのは、お得な「にせんべろ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
1杯目は、ドリンク4杯の注文対象に生ビール入ってないんですけど、
プラス150円すれば注文可ということで、自分が「生ビール プレミアムモルツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/27eed24b9688709882514d314375fdf8.jpg)
長女は、なんと「翠ジンソーダ」
知らない間にジンソーダ飲めるようになってたみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
残りドリンクを注文する度、こちらのコインを店員の方へ渡すシステムは前回通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/800b3df03f6a70b499af0747e6923b56.jpg)
まず運ばれてきたのは、「選べるおつまみ3点盛り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/ef234b81da71945b8ba4bc345da3ba36.jpg)
長女と自分が食べたいもの3品ずつ注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/269d9a57c289b6188bc4c5cea142a1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/e1bc9e04aa7a89b51242ac5fa0e9258c.jpg)
シェアして食べましたが、自分の子供だけあって、好みが似ていて、お互い好きなものばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここで1品目の逸品料理も運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「海老スパイシー炒め」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/d1d020f7b725af6e0496a24b9259fe0c.jpg)
「アテニヨルの麻婆豆腐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/f1368a00b0a37c17258df906ca412db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/5ce64f478b434c7e85a537271a7df39d.jpg)
ここで生ビールが無くなり
2杯目「かちわちスパークリングワイン白」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/881fb20d3884382b45cb42ebfe8a49c9.jpg)
その後、3杯目「紹興酒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/7bd478be62918bdfb6f58943808badda.jpg)
4杯目「ジムビールハイボール」を注文したところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/3ee6b251899c62f4713088503331caa6.jpg)
2品目の逸品料理も運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/952891fd0ee4e7ba662c2436b0bc6958.jpg)
長女は「担々麺ハーフサイズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/c28d118fa97577bb72aff9ac2bdf264c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/dc0b0502c0ebda1fa3f865fc147372fd.jpg)
自分は「黒胡麻担々麺ハーフサイズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/46d3ce6e306199227b4ac57234f7081b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/10d38f700fe02bc5caa3efe97ca4fa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/47eecb72d6bf59396762f4ed47cc9994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/9cb144495cef9f59192a47814312f5f6.jpg)
程よい辛さの黒ゴマ風味たっぷりのスープが旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ハーフサイズなのでペロッと食べてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
おつまみ3品+逸品料理2品+ドリンク4杯で、2,200円は大変お得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
このお得な内容に長女はビックリしてましたが、
昼呑みデビューの長女、これら料理と4杯のお酒を全て食べて飲んだのを見た私
ホント、ビックリ。密かにお酒も料理も残るだろと思ってたんですが、残念ながら何も残りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
長女が最後に頼んだドリンクがまた「翠ジンソーダ」だったのもビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/aa7cc378177d9eafcabd090c544fa533.jpg)
次回は、長女と2人でガッツリ飲みに行きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:酒肴麺飯 アテニヨル
福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージビル M3F
駐車場:なし
営業時間:11:00~23:00
休み:なし
TEL:092-717-2633
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます