【8/29(木)の出来事 その3】
「平川動物公園」を後にした福氏家一向が向かったのは、
この日の宿泊先がある鹿児島市内の天文館![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
宿泊先に荷物を置いた後、天文館周辺を散策し夕食を食べることにしました。
向かった先は、天文館にある焼鳥屋さん「焼鳥の西屋 本店」
仕事で鹿児島を訪れた際、よく利用していた焼き鳥屋さんで、
薩摩料理も食べることが出来るため、今回家族で訪れたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
まず注文したのは、「生ビール(550円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/86698add4314701cd816d63583489def.jpg)
こちらの生ビールは「エビスビール」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
子供たちは「お子様ビール(300円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/210f6ae927c75391394537b4a59da530.jpg)
見た目、立派なビールだったのでびっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
(もちろん、中身はジュースなんですけどね)
一緒に注文したのは、次のとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「シーザーサラダ(450円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/5a99b16940f7130174246fa6bb09df71.jpg)
鹿児島に来たなら食べないといけない2品も注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「さつま揚げ(380円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/4e633486b031108cbd1df60e66592b84.jpg)
「きびなご刺(650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/38c4d48c6948297de47ae32a6afe9595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/671c42b7ea75e0a11839233bb910af00.jpg)
「串盛り(800円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/10330d550dc8515fe651b513fe0b0766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/70d8d06893e9de12933ced1402442de6.jpg)
「山芋鉄板焼(450円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/17a40b2c7118607cc11b10e0a5b8ad83.jpg)
「西屋ピザ(650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/dddd9b61a3752a2d0d2f779341598e43.jpg)
追加で注文した串類
「とり皮(80円)、とり肝(80円)、ホルモン(80円)、ナンコツ(100円)、豚バラ(100円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/5fdb1b9ab4ad9eaaf23e1c204c6c5260.jpg)
生ビールを2杯飲んだ後は、「芋焼酎水割り(270円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/8a7e1a1d5ead051ebcf44ef2d47d140c.jpg)
ほんとは、まだ生ビール飲みたかったんですけど、
嫁さんに止められたため焼酎にチェンジしたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「にんにく丸揚げ(450円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/95/f0ec04a766a393428c4237b02a8d0ef3.jpg)
このお店に来るといつも頼んでしまうこの「にんにくの丸揚げ」
にんにくがホクホクしていて旨いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「ほっけの開き(480円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/ed4692bfd6693e519b47461c7a02378e.jpg)
普段、家族で焼き鳥屋さんを訪れることが無いので、嫁さんも子供も大喜びの夕食でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
美味しい料理とお酒を家族全員で楽しむことが出来ました。
また利用させていただきます。ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:焼鳥の西屋 本店
鹿児島県鹿児島市千日町3-10
駐車場:なし
営業時間:17:00~2:00
(土・祝日の前日:17:00~3:00)
休み:なし
TEL:099-224-0850
「平川動物公園」を後にした福氏家一向が向かったのは、
この日の宿泊先がある鹿児島市内の天文館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
宿泊先に荷物を置いた後、天文館周辺を散策し夕食を食べることにしました。
向かった先は、天文館にある焼鳥屋さん「焼鳥の西屋 本店」
仕事で鹿児島を訪れた際、よく利用していた焼き鳥屋さんで、
薩摩料理も食べることが出来るため、今回家族で訪れたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
まず注文したのは、「生ビール(550円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/86698add4314701cd816d63583489def.jpg)
こちらの生ビールは「エビスビール」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
子供たちは「お子様ビール(300円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/210f6ae927c75391394537b4a59da530.jpg)
見た目、立派なビールだったのでびっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
(もちろん、中身はジュースなんですけどね)
一緒に注文したのは、次のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「シーザーサラダ(450円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/5a99b16940f7130174246fa6bb09df71.jpg)
鹿児島に来たなら食べないといけない2品も注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「さつま揚げ(380円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/4e633486b031108cbd1df60e66592b84.jpg)
「きびなご刺(650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/38c4d48c6948297de47ae32a6afe9595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/671c42b7ea75e0a11839233bb910af00.jpg)
「串盛り(800円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/10330d550dc8515fe651b513fe0b0766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/70d8d06893e9de12933ced1402442de6.jpg)
「山芋鉄板焼(450円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/17a40b2c7118607cc11b10e0a5b8ad83.jpg)
「西屋ピザ(650円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/dddd9b61a3752a2d0d2f779341598e43.jpg)
追加で注文した串類
「とり皮(80円)、とり肝(80円)、ホルモン(80円)、ナンコツ(100円)、豚バラ(100円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/5fdb1b9ab4ad9eaaf23e1c204c6c5260.jpg)
生ビールを2杯飲んだ後は、「芋焼酎水割り(270円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/8a7e1a1d5ead051ebcf44ef2d47d140c.jpg)
ほんとは、まだ生ビール飲みたかったんですけど、
嫁さんに止められたため焼酎にチェンジしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「にんにく丸揚げ(450円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/95/f0ec04a766a393428c4237b02a8d0ef3.jpg)
このお店に来るといつも頼んでしまうこの「にんにくの丸揚げ」
にんにくがホクホクしていて旨いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「ほっけの開き(480円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/ed4692bfd6693e519b47461c7a02378e.jpg)
普段、家族で焼き鳥屋さんを訪れることが無いので、嫁さんも子供も大喜びの夕食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
美味しい料理とお酒を家族全員で楽しむことが出来ました。
また利用させていただきます。ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:焼鳥の西屋 本店
鹿児島県鹿児島市千日町3-10
駐車場:なし
営業時間:17:00~2:00
(土・祝日の前日:17:00~3:00)
休み:なし
TEL:099-224-0850
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます