【4/10(日)の出来事 その1】
この日のお昼、家族で昼食を食べに出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
向かった先は、3月末、太宰府市向佐野に出来た「資さんうどん 太宰府店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/2c2574b42815391920067ff045900bd4.jpg)
新しく開店したお店だからか、駐車場は満車状態。
そして、店内入口にも待ち客が大勢とすごい盛況ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
近くに「牧のうどん 大野城店」があるのに、
この人気ぶりは異常じゃないかと思ってしまいました。
(でも、その中の一人が私なんですけどね
)
20分程待って、テーブル席に座ることが出来ました。
まずは、メニューを確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/256f6133de18a4c5233cea1ac5a63d79.jpg)
メニューを見て注文したのは、こちらになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「いなり(120円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/6d33de49a168a641a2a6163b1f481c80.jpg)
「かしわおにぎり(180円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/01b0b47d2f09a27eb4e455c3aecbd5fc.jpg)
嫁さんが注文した「いわし天うどん(400円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/afc16d27983dca519e89c1db335a00a8.jpg)
私が注文した「ゴボ天うどん(400円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/8cdba0cf551239772ff9b790e76f9c11.jpg)
いつもどおり、テーブル上に用意している「天かす」、「とろろ昆布」を入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/5d65889925d53a1f0b3232c410f18d83.jpg)
ホントは、天かすもっと入れてみたかったんですけど、
嫁さんに「ゴボ天入ってるんだから、天かす入らないでしょ
」と言われたので、
少ししか入れることが出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/d80286265890e7bb255d562909d0de9d.jpg)
が、ちゃんと天かすの中にあった小さなエビを少し入れた中に確保しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/ff53d72afd9742a95c4982bc9f89af64.jpg)
こちらは「とろろ昆布」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/564516167258dd7d5857320f006fac3a.jpg)
毎回見る度、懐かしいと思ってしまう「資」の字が入ったかまぼこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/b638202ef16a11f1a72bca9268d18d18.jpg)
小倉での独身時代、大変お世話になったお店なので、
いつもこの「資」の字を見ながら、うどん食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「ねぎ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/013258c3f6d8148e5dcac61e5a9358de.jpg)
メインの具である「ゴボ天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/23ff77cefe752193012806d4f9da658e.jpg)
素揚げ風のゴボ天は、サクサクで旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
このタイプのゴボ天は少ないので、嬉しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
麺は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/1b57d06a7f62a80a0ad257e71e14e2b4.jpg)
ちょいやわぐらいで丁度良い硬さで、
出汁が利いたスープと共に最後まで美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
約3年ぶりに食べた資さんうどんのうどん
旨いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
次回は、独身時代を思い出して、
「ゴボ天うどん(大盛り)」+「かしわおにぎり」+「おでん(玉子、大根)」の
私の中での黄金セットを食べてみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:資さんうどん 太宰府店
太宰府市向佐野4-12-17
駐車場:あり
営業時間:24時間営業
休み:無し
TEL:092-555-3007
この日のお昼、家族で昼食を食べに出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
向かった先は、3月末、太宰府市向佐野に出来た「資さんうどん 太宰府店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/2c2574b42815391920067ff045900bd4.jpg)
新しく開店したお店だからか、駐車場は満車状態。
そして、店内入口にも待ち客が大勢とすごい盛況ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
近くに「牧のうどん 大野城店」があるのに、
この人気ぶりは異常じゃないかと思ってしまいました。
(でも、その中の一人が私なんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
20分程待って、テーブル席に座ることが出来ました。
まずは、メニューを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/256f6133de18a4c5233cea1ac5a63d79.jpg)
メニューを見て注文したのは、こちらになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「いなり(120円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/6d33de49a168a641a2a6163b1f481c80.jpg)
「かしわおにぎり(180円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/01b0b47d2f09a27eb4e455c3aecbd5fc.jpg)
嫁さんが注文した「いわし天うどん(400円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/afc16d27983dca519e89c1db335a00a8.jpg)
私が注文した「ゴボ天うどん(400円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/8cdba0cf551239772ff9b790e76f9c11.jpg)
いつもどおり、テーブル上に用意している「天かす」、「とろろ昆布」を入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/5d65889925d53a1f0b3232c410f18d83.jpg)
ホントは、天かすもっと入れてみたかったんですけど、
嫁さんに「ゴボ天入ってるんだから、天かす入らないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
少ししか入れることが出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/d80286265890e7bb255d562909d0de9d.jpg)
が、ちゃんと天かすの中にあった小さなエビを少し入れた中に確保しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/ff53d72afd9742a95c4982bc9f89af64.jpg)
こちらは「とろろ昆布」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/564516167258dd7d5857320f006fac3a.jpg)
毎回見る度、懐かしいと思ってしまう「資」の字が入ったかまぼこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/b638202ef16a11f1a72bca9268d18d18.jpg)
小倉での独身時代、大変お世話になったお店なので、
いつもこの「資」の字を見ながら、うどん食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「ねぎ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/013258c3f6d8148e5dcac61e5a9358de.jpg)
メインの具である「ゴボ天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/23ff77cefe752193012806d4f9da658e.jpg)
素揚げ風のゴボ天は、サクサクで旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
このタイプのゴボ天は少ないので、嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
麺は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/1b57d06a7f62a80a0ad257e71e14e2b4.jpg)
ちょいやわぐらいで丁度良い硬さで、
出汁が利いたスープと共に最後まで美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
約3年ぶりに食べた資さんうどんのうどん
旨いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
次回は、独身時代を思い出して、
「ゴボ天うどん(大盛り)」+「かしわおにぎり」+「おでん(玉子、大根)」の
私の中での黄金セットを食べてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:資さんうどん 太宰府店
太宰府市向佐野4-12-17
駐車場:あり
営業時間:24時間営業
休み:無し
TEL:092-555-3007
資格無い人がほとんどだと思いますよ
美味しいうどんですので、ボチボチ行ってみてください
というか、まだ行った事ないんですよね、ぼちぼち行ってみます、家からは遠いけど(笑)
このゴボ天、ゴボウ食べてるって感じがして良いよね
この上を行くのが、小倉の更新うどんだけどね
(この前、食べたのでそのうちアップするので見てね
「資さんうどんが家から近くにある人飲み会」
面白そうだからやっても良いと思うけど、該当する人って何人いるの
って事で「資さんうどんが家から近くにある人飲み会」やりましょう(^o^)/
ニヒヒ♪