【12/26(水)の出来事】
この日、職場の同僚6人で今年最後の飲み会をするため
春吉にある韓国料理のお店「和韓 たもん」を訪れました。
この「たもん」を訪れるのは今年の7月以来、5カ月ぶり
前回訪れたときは、お客さんが多くギュウギュウ詰め状態でゆっくり食事を取ることが出来ませんでしたが、
今回は、忘年会シーズンピークを過ぎていたせいか、いくらか店内に余裕があり、
ゆっくり食事を取ることが出来ました。
この日、ゆっくりと食べた料理は次のとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
突き出しの2品
「鶏そぼろと大根の煮付け」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/c494d839dbb314d4bf254f1eb0d0779f.jpg)
「もつ煮込み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/da91bec500468e113e41d702bf9a1619.jpg)
この2品だけで、生ビール1杯飲んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「五島の胡麻さば(900円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/95e0ec869edea6a6139c22b0be88c343.jpg)
前回も注文したこの胡麻さば、正直もう少し量が欲しいですけど、身がプリっとしていて旨かったです。
「和牛レバー刺(800円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/95b8d825d724b854f7b891d4a318e1e0.jpg)
このレバ刺も旨くてビールが進み
「桜えびとネギのチヂミ(800円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/7b81be1227c90c054cbe6f6693ef9a27.jpg)
前回は、「辛ネギチヂミ」と「チーズチヂミ」を注文したので、
「桜えびとネギのチヂミ」を注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
えびの風味が良く、これもビールのつまみに最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
「丸腸ピリ辛炒め(920円)」
※写真は、半分くらい食べ終えた後の状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/8b118ff45356ed5207c29086822a2e29.jpg)
この辺から飲み物を、生ビールから芋焼酎にスイッチ
この丸腸も旨くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「豚トロピリ辛炒め(740円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/62351f19314a0765a456dc66a0660f4b.jpg)
この豚トロも旨くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「自家製らっきょう(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/fcfca0459109bde0c98ec7835a4e7c6f.jpg)
らっきょうも旨いもんだから芋焼酎グビグビ飲んじゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「酢ガキ(680円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/d7c11ff307a55f0010dbd117c0708e8c.jpg)
今年の冬、初めて食べたカキがこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
旨かったんですけど、量が少なかったので、
一口分しか食べることが出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「帆立ときのこのホイルなんとか(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/c393f1693c11841b13e0c211aaba0934.jpg)
辛いものが続いていたので、あっさりとした味にホッとしてしまいました。
出汁が利いていて旨かったです。
「韓国風らーめんサラダ(740円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/a25923ddb45fca8b2212e652d20f4369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/a95ec04d78b8b0541b57ca881ea15d07.jpg)
韓国冷麺の麺を用いたサラダ
辛さも丁度良く、麺も腰が強く食べ応えあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
最後の〆で食べても良いのかもしれませんね
「メウンタン(白)(2100円/人前)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/b747f6c66c845e572cb2fbeb799ee509.jpg)
この日、このたもんを訪れた一番の理由は、この海鮮チゲ鍋「メウンタン」を食べること。
今回、辛い料理が駄目なメンバーがいたので、辛さ抑えめの「白」を注文しました。
カニやエビなどがたくさん入った、鍋を食べた後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/6094e8af1288f761de15b954d94e948b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/b0430dab795ccfea1abf563735f2e576.jpg)
それらの出汁が出たスープにご飯を入れて、おじやを食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このおじやが旨いんですよね
このあたりになると、みんなお腹一杯になっていたのか、あまり箸が進んでいないようでした。
それじゃあ、しょうがないということで、みんなの代わりに私が殆ど食べてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この日は、美味しい韓国料理をたくさん食べることが出来てお腹一杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今年最後の飲み会は大満足で終えたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ごちそうさまでした。また利用させていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:和韓 たもん
福岡市中央区春吉3-12-26 JOJOビル1F
営業時間:17:00~0:00
休み:月曜日
TEL/092-751-7865
この日、職場の同僚6人で今年最後の飲み会をするため
春吉にある韓国料理のお店「和韓 たもん」を訪れました。
この「たもん」を訪れるのは今年の7月以来、5カ月ぶり
前回訪れたときは、お客さんが多くギュウギュウ詰め状態でゆっくり食事を取ることが出来ませんでしたが、
今回は、忘年会シーズンピークを過ぎていたせいか、いくらか店内に余裕があり、
ゆっくり食事を取ることが出来ました。
この日、ゆっくりと食べた料理は次のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
突き出しの2品
「鶏そぼろと大根の煮付け」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/c494d839dbb314d4bf254f1eb0d0779f.jpg)
「もつ煮込み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/da91bec500468e113e41d702bf9a1619.jpg)
この2品だけで、生ビール1杯飲んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「五島の胡麻さば(900円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/95e0ec869edea6a6139c22b0be88c343.jpg)
前回も注文したこの胡麻さば、正直もう少し量が欲しいですけど、身がプリっとしていて旨かったです。
「和牛レバー刺(800円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/95b8d825d724b854f7b891d4a318e1e0.jpg)
このレバ刺も旨くてビールが進み
「桜えびとネギのチヂミ(800円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/7b81be1227c90c054cbe6f6693ef9a27.jpg)
前回は、「辛ネギチヂミ」と「チーズチヂミ」を注文したので、
「桜えびとネギのチヂミ」を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
えびの風味が良く、これもビールのつまみに最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
「丸腸ピリ辛炒め(920円)」
※写真は、半分くらい食べ終えた後の状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/8b118ff45356ed5207c29086822a2e29.jpg)
この辺から飲み物を、生ビールから芋焼酎にスイッチ
この丸腸も旨くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「豚トロピリ辛炒め(740円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/62351f19314a0765a456dc66a0660f4b.jpg)
この豚トロも旨くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「自家製らっきょう(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/fcfca0459109bde0c98ec7835a4e7c6f.jpg)
らっきょうも旨いもんだから芋焼酎グビグビ飲んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「酢ガキ(680円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/d7c11ff307a55f0010dbd117c0708e8c.jpg)
今年の冬、初めて食べたカキがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
旨かったんですけど、量が少なかったので、
一口分しか食べることが出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「帆立ときのこのホイルなんとか(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/c393f1693c11841b13e0c211aaba0934.jpg)
辛いものが続いていたので、あっさりとした味にホッとしてしまいました。
出汁が利いていて旨かったです。
「韓国風らーめんサラダ(740円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/a25923ddb45fca8b2212e652d20f4369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/a95ec04d78b8b0541b57ca881ea15d07.jpg)
韓国冷麺の麺を用いたサラダ
辛さも丁度良く、麺も腰が強く食べ応えあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
最後の〆で食べても良いのかもしれませんね
「メウンタン(白)(2100円/人前)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/b747f6c66c845e572cb2fbeb799ee509.jpg)
この日、このたもんを訪れた一番の理由は、この海鮮チゲ鍋「メウンタン」を食べること。
今回、辛い料理が駄目なメンバーがいたので、辛さ抑えめの「白」を注文しました。
カニやエビなどがたくさん入った、鍋を食べた後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/6094e8af1288f761de15b954d94e948b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/b0430dab795ccfea1abf563735f2e576.jpg)
それらの出汁が出たスープにご飯を入れて、おじやを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このおじやが旨いんですよね
このあたりになると、みんなお腹一杯になっていたのか、あまり箸が進んでいないようでした。
それじゃあ、しょうがないということで、みんなの代わりに私が殆ど食べてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この日は、美味しい韓国料理をたくさん食べることが出来てお腹一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今年最後の飲み会は大満足で終えたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ごちそうさまでした。また利用させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:和韓 たもん
福岡市中央区春吉3-12-26 JOJOビル1F
営業時間:17:00~0:00
休み:月曜日
TEL/092-751-7865
「勧告冷麺」って・・・立ち退きみたい(≧m≦)プッ
さては狙っとるな(笑)
最後の最後まで、間違いしていたとは
しかも笑われてるし
来年は間違いないように頑張ります
狙うんだったらもうちょっと面白い事書きますよ
でも確かに締まってはいないですけどね