【8/11(土)の出来事 その2】
「福岡Yahoo!JAPANドーム」での野球観戦を終え、西鉄バスにて天神まで戻ってきた私と娘は、
夕食を食べて帰ることにしました
2人で向かった先は、中央区天神にある「ウエストうどん うどん屋天神店」
このお店なら、お酒飲めながら、娘が好きな「かき揚げうどん」食べることが出来ると思い訪れたのでした
約半年ぶりの訪問なので、もう一度お得なメニューをおさらいしときます
こちらはびっくりの「190円メニュー」です


「290円メニュー」

そして「390円メニュー」になります

この他、この日のおすすめメニューも用意されています
こちらは飲み物メニュー



最初に注文したのは、もちろんお得価格の「サッポロ黒ラベル 生ビール(290円)」

娘はソフトドリンクの「カルピス(200円)」

ハイボールのジョッキで出てきたので、間違ってチューハイが出てきたのかと思ってしまいました
おつまみで注文したのは、「明太チーズワンタン(190円)」


明太とチーズの風味が絶妙でビールのおつまみとして丁度良い一品
「ホルモン鉄板(390円)」



プリプリとしたホルモンが旨い
これで390円というのは、本当にうれしい限り
「チキン南蛮(390円)」



ボリューム満点のチキン南蛮は、タップリのタルタルソースがかかった豪華版
長女が「美味しい美味しい
」を連発しながらパクパク食べてました
〆の一品は、長女が大好きな「かき揚げうどん(390円)」







長女と2人で分け合いながら食べた一杯は、
いつもどおり安心して食べることが出来る美味しいうどんで旨かったです
ドームで、バイキング料理を食べすぎていたため、あまり食べることが出来ませんでしたが、
前回訪れた時同様、お得価格の美味しい料理に大満足
次回は、家族で訪れてみたいです。ごちそうさまでした
※お店情報:ウエスト うどん屋天神店
福岡市中央区天神2-3-10
駐車場:なし
営業時間:(平日)7:00~2:00(金・土)7:00~4:00(日・祝)7:00~0:00
※居酒屋メニューは、17:00から注文可
休み:なし
TEL:092-737-2011
考えてみたら、娘と2人で食事したのは、初めてかも
お酒飲めるぐらいの年齢になって、2人でお酒飲みながら食事してみたいけど、
お父さんの相手してくれるのか、その日まで楽しみに待っていたいと思います
「福岡Yahoo!JAPANドーム」での野球観戦を終え、西鉄バスにて天神まで戻ってきた私と娘は、
夕食を食べて帰ることにしました

2人で向かった先は、中央区天神にある「ウエストうどん うどん屋天神店」
このお店なら、お酒飲めながら、娘が好きな「かき揚げうどん」食べることが出来ると思い訪れたのでした

約半年ぶりの訪問なので、もう一度お得なメニューをおさらいしときます

こちらはびっくりの「190円メニュー」です



「290円メニュー」

そして「390円メニュー」になります

この他、この日のおすすめメニューも用意されています
こちらは飲み物メニュー




最初に注文したのは、もちろんお得価格の「サッポロ黒ラベル 生ビール(290円)」


娘はソフトドリンクの「カルピス(200円)」

ハイボールのジョッキで出てきたので、間違ってチューハイが出てきたのかと思ってしまいました

おつまみで注文したのは、「明太チーズワンタン(190円)」


明太とチーズの風味が絶妙でビールのおつまみとして丁度良い一品

「ホルモン鉄板(390円)」



プリプリとしたホルモンが旨い

これで390円というのは、本当にうれしい限り

「チキン南蛮(390円)」



ボリューム満点のチキン南蛮は、タップリのタルタルソースがかかった豪華版

長女が「美味しい美味しい


〆の一品は、長女が大好きな「かき揚げうどん(390円)」








長女と2人で分け合いながら食べた一杯は、
いつもどおり安心して食べることが出来る美味しいうどんで旨かったです

ドームで、バイキング料理を食べすぎていたため、あまり食べることが出来ませんでしたが、
前回訪れた時同様、お得価格の美味しい料理に大満足

次回は、家族で訪れてみたいです。ごちそうさまでした

※お店情報:ウエスト うどん屋天神店
福岡市中央区天神2-3-10
駐車場:なし
営業時間:(平日)7:00~2:00(金・土)7:00~4:00(日・祝)7:00~0:00
※居酒屋メニューは、17:00から注文可
休み:なし
TEL:092-737-2011
考えてみたら、娘と2人で食事したのは、初めてかも

お酒飲めるぐらいの年齢になって、2人でお酒飲みながら食事してみたいけど、
お父さんの相手してくれるのか、その日まで楽しみに待っていたいと思います

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます