【1/2(日)の出来事・その1】
家族みんなで「太宰府天満宮」へ初詣へ出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/e6eb2b5b4c8f662ba7ef39bff8271500.jpg)
ちょっと早めに訪れたので、本殿内の参拝客はそんなに多くなく、ゆっくりお参り出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/ac3a45780b98e0ab893a79561740a198.jpg)
お参り後向かったのは、本殿裏手にある「天開稲荷神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/fcd6930dca88d4463cdec04a7f234307.jpg)
赤い鳥居をくぐって歩いていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/89848b631cfa7109cc118aa9b395f4ba.jpg)
こちらの神社があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/7cf08d2a01b185f0fb827f029d11e497.jpg)
こちらの神社、以前TVでパワースポットとして紹介されていて、昨年に続き訪れました
家族全員で2022年が良い年になるよう参拝しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お参り終了後、手水舎(手を洗うところ)前にある「天神さまからのお年玉 幸運みくじ(500円/回)」にて、
3年ぶりの運だめしに挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/e6c4198064da3fb31855e28d04cd3ed6.jpg)
その結果は、「吉」で「日めくりカレンダー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/6ef1247c8acea1f8e59d4cf8ce2e5dd1.jpg)
ということで、3年ぶりの挑戦しましたが、高額商品ゲット出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰りの参道で、毎年いつも立ち寄っている「松屋」にて「梅ヶ枝餅(130円)」を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/c7c4a413ff067cd8087925af85c2eae2.jpg)
家族みんなでいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/9baaa4c36a866f79268972a6681b083c.jpg)
もう一つ購入したのが、以前からずっと気になっていた駐車場近くにある「金賞コロッケ」のコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bf/1937c9dac6d67af7c844c7722d515471.jpg)
いも感たっぷりで美味しい、さすが金星といった感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/88c2f871cd8d43210a1003b754291200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/14c2801c9b83faafd712afa816f344c9.jpg)
毎年書いてますが、例年通り、家族で初詣出来たのは幸せなこと
2022年が良い年になるよう、家族みんな頑張ります
家族みんなで「太宰府天満宮」へ初詣へ出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/e6eb2b5b4c8f662ba7ef39bff8271500.jpg)
ちょっと早めに訪れたので、本殿内の参拝客はそんなに多くなく、ゆっくりお参り出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/ac3a45780b98e0ab893a79561740a198.jpg)
お参り後向かったのは、本殿裏手にある「天開稲荷神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/fcd6930dca88d4463cdec04a7f234307.jpg)
赤い鳥居をくぐって歩いていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/89848b631cfa7109cc118aa9b395f4ba.jpg)
こちらの神社があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/7cf08d2a01b185f0fb827f029d11e497.jpg)
こちらの神社、以前TVでパワースポットとして紹介されていて、昨年に続き訪れました
家族全員で2022年が良い年になるよう参拝しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お参り終了後、手水舎(手を洗うところ)前にある「天神さまからのお年玉 幸運みくじ(500円/回)」にて、
3年ぶりの運だめしに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/e6c4198064da3fb31855e28d04cd3ed6.jpg)
その結果は、「吉」で「日めくりカレンダー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/6ef1247c8acea1f8e59d4cf8ce2e5dd1.jpg)
ということで、3年ぶりの挑戦しましたが、高額商品ゲット出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰りの参道で、毎年いつも立ち寄っている「松屋」にて「梅ヶ枝餅(130円)」を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/c7c4a413ff067cd8087925af85c2eae2.jpg)
家族みんなでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/9baaa4c36a866f79268972a6681b083c.jpg)
もう一つ購入したのが、以前からずっと気になっていた駐車場近くにある「金賞コロッケ」のコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bf/1937c9dac6d67af7c844c7722d515471.jpg)
いも感たっぷりで美味しい、さすが金星といった感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/88c2f871cd8d43210a1003b754291200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/14c2801c9b83faafd712afa816f344c9.jpg)
毎年書いてますが、例年通り、家族で初詣出来たのは幸せなこと
2022年が良い年になるよう、家族みんな頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます