【3/27(木)の出来事】
この日、仕事終了後、自宅に帰るためJR小倉駅近くまで来たところで、
先日訪れた「地魚屋台ごっつあん」方向をふと見てみると、その手前に新しいお店が出来てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/2c38b9101c20ac6a7aeaadf7aa2769c7.jpg)
お店の名前は「麺屋大黒」
看板を見ると「ラーメン、つけ麺」の文字が書かれ、
お店の入口には、「プレオープン中」の表示が付けられてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
(お店の方に聞くと、「プレオープンしたのは、3/25(火)」とのことでした)
自宅には、嫁さんが作った夕食が待っていたのですが、
お店を見た瞬間、「こりゃ食べないかん
」と思い、お店の中に入ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
お店に入ると、入ってすぐのところに「食券機」が置かれてました。
こちらが食券機で購入できる「メニュー」になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/61a6d5b0c4f1d9a9323705eab4cf0771.jpg)
最近、つけ麺食べてなかったので、つけ麺の「特製つけ麺」ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/ebdb0b7cfe85b29f46c860147c6e44c5.jpg)
「つけ麺 大盛(700円)」を購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/9ace7c992f7681dc62cf17b5bc4dc02d.jpg)
テーブル上には、このように「コショウ」や「魚粉」、「酢」などが用意されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/3743d36c785bf2695256223665506011.jpg)
そして各メニューの紹介文も置かれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d0/d0664f71cf45bed280c62d697b72dea7.jpg)
こちらが注文していた「つけ麺 大盛(700円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/5ecd1982b500988ace3b862ebd942de0.jpg)
麺は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/1e29a1916490ff91c4b57d71f46f49df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/e2891017bae147b3e3d63c388f67a703.jpg)
今まで食べてきたつけ麺の中では、細め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/793bad2234593b66cd482b4723da6831.jpg)
表面はツルツルしていてコシがあるタイプ
つけだれは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/122ce081ff7a6c58ffd4d6fb87f35d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/0a8b89a44272811374c42909648f907d.jpg)
魚介豚骨ですが、これまで食べてきたつけ麺に比べ濃いめではなく、
味付けは抑え目で口にしやすい感じになってました。
つけだれの中には、
厚みがあるチャーシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/507ae9221660b020a6b2ef55248d4905.jpg)
メンマなどが入ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/ae3c36069094032b9c35fd15bfac566c.jpg)
麺を食べ終えた後は、「スープ割り」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0b/72a0815d48e24d4eece406ec0a05fef0.jpg)
麺が細めなのと、スープ割りの味付けが抑え目なので、
初めて食べる人でも食べやすいつけ麺だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
食べ終えたとき、美味しいつけ麺だったので「特盛」にしときゃ良かったと後悔してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
次は、「とんこつラーメン」か「九州麦味噌ラーメン」食べてみたいと思います
小倉でつけ麺食べることが出来るお店は、少ないので、今後も頑張って下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ごちそうそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/7627a58f2dd60b8c195bce585953b032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/63db898c2ad0e640ad1ca8a0eac13229.jpg)
※お店情報:麺屋大黒
北九州市小倉北区浅野2-9-22
駐車場:なし
営業時間:月~土 11:00~14:00、17:00~22:00
日・祝 11:00~14:00
休み:無し
TEL/093-522-4008
この日、仕事終了後、自宅に帰るためJR小倉駅近くまで来たところで、
先日訪れた「地魚屋台ごっつあん」方向をふと見てみると、その手前に新しいお店が出来てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/2c38b9101c20ac6a7aeaadf7aa2769c7.jpg)
お店の名前は「麺屋大黒」
看板を見ると「ラーメン、つけ麺」の文字が書かれ、
お店の入口には、「プレオープン中」の表示が付けられてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
(お店の方に聞くと、「プレオープンしたのは、3/25(火)」とのことでした)
自宅には、嫁さんが作った夕食が待っていたのですが、
お店を見た瞬間、「こりゃ食べないかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
お店に入ると、入ってすぐのところに「食券機」が置かれてました。
こちらが食券機で購入できる「メニュー」になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/61a6d5b0c4f1d9a9323705eab4cf0771.jpg)
最近、つけ麺食べてなかったので、つけ麺の「特製つけ麺」ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/ebdb0b7cfe85b29f46c860147c6e44c5.jpg)
「つけ麺 大盛(700円)」を購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/9ace7c992f7681dc62cf17b5bc4dc02d.jpg)
テーブル上には、このように「コショウ」や「魚粉」、「酢」などが用意されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/3743d36c785bf2695256223665506011.jpg)
そして各メニューの紹介文も置かれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d0/d0664f71cf45bed280c62d697b72dea7.jpg)
こちらが注文していた「つけ麺 大盛(700円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/5ecd1982b500988ace3b862ebd942de0.jpg)
麺は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/1e29a1916490ff91c4b57d71f46f49df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/e2891017bae147b3e3d63c388f67a703.jpg)
今まで食べてきたつけ麺の中では、細め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/793bad2234593b66cd482b4723da6831.jpg)
表面はツルツルしていてコシがあるタイプ
つけだれは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/122ce081ff7a6c58ffd4d6fb87f35d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/0a8b89a44272811374c42909648f907d.jpg)
魚介豚骨ですが、これまで食べてきたつけ麺に比べ濃いめではなく、
味付けは抑え目で口にしやすい感じになってました。
つけだれの中には、
厚みがあるチャーシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/507ae9221660b020a6b2ef55248d4905.jpg)
メンマなどが入ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/ae3c36069094032b9c35fd15bfac566c.jpg)
麺を食べ終えた後は、「スープ割り」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0b/72a0815d48e24d4eece406ec0a05fef0.jpg)
麺が細めなのと、スープ割りの味付けが抑え目なので、
初めて食べる人でも食べやすいつけ麺だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
食べ終えたとき、美味しいつけ麺だったので「特盛」にしときゃ良かったと後悔してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
次は、「とんこつラーメン」か「九州麦味噌ラーメン」食べてみたいと思います
小倉でつけ麺食べることが出来るお店は、少ないので、今後も頑張って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ごちそうそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/7627a58f2dd60b8c195bce585953b032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/63db898c2ad0e640ad1ca8a0eac13229.jpg)
※お店情報:麺屋大黒
北九州市小倉北区浅野2-9-22
駐車場:なし
営業時間:月~土 11:00~14:00、17:00~22:00
日・祝 11:00~14:00
休み:無し
TEL/093-522-4008
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます