【1/14(火)の出来事】
この日は、北九州市へ日帰り出張
お昼ご飯を食べるため訪れたのは、小倉北区浅野にあるラーメン屋さん「鶏そばカヲル 小倉店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/1cdbaa09d93a37c800d8ae7a4362b326.jpg)
小倉勤務時代よく利用していた「地魚屋台ごっつあん」の隣にあり、
以前は焼肉屋さんだったところに、山口県周南市で人気のお店が2022年9月にオープンされたとのこと
入口に置かれたメニュー表を見てから、入ってすぐのところにある食券機にて食券購入後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/2df3202a649a4fc2b1230f1c998b45d2.jpg)
テーブル席へ移動すると、こちらの鶏そばの紹介がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/e208cfa246d8564a3174559f2fc3aa98.jpg)
山口県産の「長州鶏」が使用されているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/8b4031b4ac1d12c1c52ac8263bc65f3a.jpg)
紹介内容を見ていたら、注文品が運ばれてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/3ad8208b1284d77b0c068dd9af1dd4ca.jpg)
「鶏そば(900円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/1af8db7dbed637f8c5af0ab340072b93.jpg)
具は、チャーシュー、ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/0f383b5e7bcd3199c8352441e96ef34c.jpg)
小松菜、メンマという構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/92109ca8dd886b227009d616da729ce0.jpg)
鶏の旨味たっぷりのスープは少し甘めの味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/09f8af695bbf6b9fd789782e17da96a8.jpg)
中太のストレート麺は、表面ツルツルのモチっとした食感、スープとの相性良く旨いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/4fd4065d751d31f127974003860c235a.jpg)
「ランチセット(300円)」の「ご飯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/a9c20c41f5a9c087cd84c77b38fcaf24.jpg)
「から揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/d971eff9377fed5ed3469e33eef5b928.jpg)
「漬物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/623df1dbf664887d32f30ae2a6fc8e44.jpg)
前調べなくの訪問でしたが、自分好みの美味しい鶏そばでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
小倉訪れた際の楽しみなお店が1つ増えました
また利用させていただきます
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/03ce6f47e4a1dfb765fca9307163fddd.jpg)
※お店情報:鶏そばカヲル 小倉店
北九州市小倉北区浅野2-9-22
駐車場:なし
営業時間:営業日、営業時間が変則のためインスタで確認下さい
休み:不定休
TEL:070-3342-6202
この日は、北九州市へ日帰り出張
お昼ご飯を食べるため訪れたのは、小倉北区浅野にあるラーメン屋さん「鶏そばカヲル 小倉店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/1cdbaa09d93a37c800d8ae7a4362b326.jpg)
小倉勤務時代よく利用していた「地魚屋台ごっつあん」の隣にあり、
以前は焼肉屋さんだったところに、山口県周南市で人気のお店が2022年9月にオープンされたとのこと
入口に置かれたメニュー表を見てから、入ってすぐのところにある食券機にて食券購入後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/2df3202a649a4fc2b1230f1c998b45d2.jpg)
テーブル席へ移動すると、こちらの鶏そばの紹介がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/e208cfa246d8564a3174559f2fc3aa98.jpg)
山口県産の「長州鶏」が使用されているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/8b4031b4ac1d12c1c52ac8263bc65f3a.jpg)
紹介内容を見ていたら、注文品が運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/3ad8208b1284d77b0c068dd9af1dd4ca.jpg)
「鶏そば(900円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/1af8db7dbed637f8c5af0ab340072b93.jpg)
具は、チャーシュー、ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/0f383b5e7bcd3199c8352441e96ef34c.jpg)
小松菜、メンマという構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/92109ca8dd886b227009d616da729ce0.jpg)
鶏の旨味たっぷりのスープは少し甘めの味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/09f8af695bbf6b9fd789782e17da96a8.jpg)
中太のストレート麺は、表面ツルツルのモチっとした食感、スープとの相性良く旨いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/4fd4065d751d31f127974003860c235a.jpg)
「ランチセット(300円)」の「ご飯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/a9c20c41f5a9c087cd84c77b38fcaf24.jpg)
「から揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/d971eff9377fed5ed3469e33eef5b928.jpg)
「漬物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/623df1dbf664887d32f30ae2a6fc8e44.jpg)
前調べなくの訪問でしたが、自分好みの美味しい鶏そばでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
小倉訪れた際の楽しみなお店が1つ増えました
また利用させていただきます
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/03ce6f47e4a1dfb765fca9307163fddd.jpg)
※お店情報:鶏そばカヲル 小倉店
北九州市小倉北区浅野2-9-22
駐車場:なし
営業時間:営業日、営業時間が変則のためインスタで確認下さい
休み:不定休
TEL:070-3342-6202
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます