【3/2(土)の出来事 その1】
この日は、2年前の9月以来となる小倉ツアー開催日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回もツアー内容は、美味しい麺を食べて競馬を楽しんだ後、夜飲み会というもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
福岡を出発し、小倉からの参加者と合流後、1軒目のお店として訪れた先は、
八幡西区にあるうどん屋さん「満月」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/486771f7583ba88571b1a9781e8ee9cb.jpg)
「豊前裏打会」に所属(津田屋官衛で修行された方が出されているお店)しているお店で、
2年前のツアー以来2回目の訪問となります
今回頂いたのは、期間限定の「カレーうどん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/69d518609b7401442174c723d70c17b9.jpg)
お店近くにあるカレー専門店「HELLO」とのコラボ品とのことで、
前々から一度食べてみたいと思っていたメニューだったので、注文したのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
こちらが「カレーうどん(700円)」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/4c1f68d8c5587b8e737e6eddf67186d6.jpg)
カレー専門店のカレーを使用しているだけあって、
今まで食べてきたカレーうどんに比べ、インドカレー的な色を呈してますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/a3becad5ed4c6ea63fa0077ecce9d948.jpg)
カレーうどんの中心には、生玉子が載せられてまして、すぐに割って食べたいところですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/872a0b02c780e571991013c785a3e01b.jpg)
メニューに書かれた食べ方に沿って頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは、そのままスープを麺に絡ませて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/120c82fe670c6f85cf8e4d8f4430aa82.jpg)
いろんなスパイスが利いた辛いカレースープが、コシのある細い麺に絡んできて、
口の中にカレーの風味が広がります。一口食べて思ったのは、大人向きの「カレーうどん」
このカレーうどん旨いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次は、生玉子を割っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/99dc2b4638b40d70f05b8a64227d6857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/7dfba1381824c9283f7642437e0fab06.jpg)
玉子のおかげで、スープが辛さが幾分押さえられて違った味わいに
この味わいも良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次は、こちらの出汁でカレースープを割っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/0b80a0ae9e3bea5b024f916f0b81d26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/9f32e58cf6b291273bbd6e6d7949dc06.jpg)
優しい出汁の中にカレーの風味が利いた美味しいスープに変わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
最後は、残ったスープにこちらの「ちびライス」を入れて、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/332a65224cad7df03876296a4da3a015.jpg)
スープカレーを食べている感じがして、この食べ方も良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/443647255216c4876870f53c75ba9eec.jpg)
出来れば「ちびライス」ではなく「大人ライス」でいただきたかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この「カレーうどん」旨いと思います。
先に書いたように子供にはちょっと辛めの味なので、自分的には「大人向きなカレーうどん」だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
また食べてみたいと思える期間限定のメニューでした。
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:満月
北九州市八幡西区三ヶ森3-11-3
駐車場:あり
営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00頃(ラストオーダー20:30)
休み:水曜日
TEL:093-613-6567
1軒目のお店を出た一行は、次のお店へ向かうのでした
この日は、2年前の9月以来となる小倉ツアー開催日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回もツアー内容は、美味しい麺を食べて競馬を楽しんだ後、夜飲み会というもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
福岡を出発し、小倉からの参加者と合流後、1軒目のお店として訪れた先は、
八幡西区にあるうどん屋さん「満月」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/486771f7583ba88571b1a9781e8ee9cb.jpg)
「豊前裏打会」に所属(津田屋官衛で修行された方が出されているお店)しているお店で、
2年前のツアー以来2回目の訪問となります
今回頂いたのは、期間限定の「カレーうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/69d518609b7401442174c723d70c17b9.jpg)
お店近くにあるカレー専門店「HELLO」とのコラボ品とのことで、
前々から一度食べてみたいと思っていたメニューだったので、注文したのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
こちらが「カレーうどん(700円)」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/4c1f68d8c5587b8e737e6eddf67186d6.jpg)
カレー専門店のカレーを使用しているだけあって、
今まで食べてきたカレーうどんに比べ、インドカレー的な色を呈してますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/a3becad5ed4c6ea63fa0077ecce9d948.jpg)
カレーうどんの中心には、生玉子が載せられてまして、すぐに割って食べたいところですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/872a0b02c780e571991013c785a3e01b.jpg)
メニューに書かれた食べ方に沿って頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは、そのままスープを麺に絡ませて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/120c82fe670c6f85cf8e4d8f4430aa82.jpg)
いろんなスパイスが利いた辛いカレースープが、コシのある細い麺に絡んできて、
口の中にカレーの風味が広がります。一口食べて思ったのは、大人向きの「カレーうどん」
このカレーうどん旨いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次は、生玉子を割っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/99dc2b4638b40d70f05b8a64227d6857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/7dfba1381824c9283f7642437e0fab06.jpg)
玉子のおかげで、スープが辛さが幾分押さえられて違った味わいに
この味わいも良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次は、こちらの出汁でカレースープを割っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/0b80a0ae9e3bea5b024f916f0b81d26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/9f32e58cf6b291273bbd6e6d7949dc06.jpg)
優しい出汁の中にカレーの風味が利いた美味しいスープに変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
最後は、残ったスープにこちらの「ちびライス」を入れて、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/332a65224cad7df03876296a4da3a015.jpg)
スープカレーを食べている感じがして、この食べ方も良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/443647255216c4876870f53c75ba9eec.jpg)
出来れば「ちびライス」ではなく「大人ライス」でいただきたかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この「カレーうどん」旨いと思います。
先に書いたように子供にはちょっと辛めの味なので、自分的には「大人向きなカレーうどん」だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
また食べてみたいと思える期間限定のメニューでした。
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:満月
北九州市八幡西区三ヶ森3-11-3
駐車場:あり
営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00頃(ラストオーダー20:30)
休み:水曜日
TEL:093-613-6567
1軒目のお店を出た一行は、次のお店へ向かうのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます