福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

冬の小倉ツアー2013・その1 満月②(北九州市八幡西区)

2013-03-04 22:43:21 | うどん(北九州市内・北九州市近郊)
【3/2(土)の出来事 その1】
この日は、2年前の9月以来となる小倉ツアー開催日
今回もツアー内容は、美味しい麺を食べて競馬を楽しんだ後、夜飲み会というもの

福岡を出発し、小倉からの参加者と合流後、1軒目のお店として訪れた先は、
八幡西区にあるうどん屋さん「満月」

「豊前裏打会」に所属(津田屋官衛で修行された方が出されているお店)しているお店で、
2年前のツアー以来2回目の訪問となります

今回頂いたのは、期間限定の「カレーうどん」

お店近くにあるカレー専門店「HELLO」とのコラボ品とのことで、
前々から一度食べてみたいと思っていたメニューだったので、注文したのでした

こちらが「カレーうどん(700円)」です


カレー専門店のカレーを使用しているだけあって、
今まで食べてきたカレーうどんに比べ、インドカレー的な色を呈してますね


カレーうどんの中心には、生玉子が載せられてまして、すぐに割って食べたいところですが、

メニューに書かれた食べ方に沿って頂きました

まずは、そのままスープを麺に絡ませて食べました。

いろんなスパイスが利いた辛いカレースープが、コシのある細い麺に絡んできて、
口の中にカレーの風味が広がります。一口食べて思ったのは、大人向きの「カレーうどん」
このカレーうどん旨いです

次は、生玉子を割っていただきました。


玉子のおかげで、スープが辛さが幾分押さえられて違った味わいに
この味わいも良いですね

次は、こちらの出汁でカレースープを割っていただきました。


優しい出汁の中にカレーの風味が利いた美味しいスープに変わりました

最後は、残ったスープにこちらの「ちびライス」を入れて、いただきました。


スープカレーを食べている感じがして、この食べ方も良いですね

出来れば「ちびライス」ではなく「大人ライス」でいただきたかったです

この「カレーうどん」旨いと思います。
先に書いたように子供にはちょっと辛めの味なので、自分的には「大人向きなカレーうどん」だと思います
また食べてみたいと思える期間限定のメニューでした。
ごちそうさまでした

※お店情報:満月
 北九州市八幡西区三ヶ森3-11-3
 駐車場:あり
 営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00頃(ラストオーダー20:30)
 休み:水曜日
 TEL:093-613-6567

1軒目のお店を出た一行は、次のお店へ向かうのでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿