【オークス:東京11R 芝2,400m GⅠ】
牝馬クラシック第2戦となる「オークス」
桜花賞馬「アパパネ」、距離延長しての走りに注目したいレースです。
※昨年の結果は、「アタリ」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
◎6 オウケンサクラ(55・安藤勝)5着
良い枠から好位追走から抜け出してきそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
○2 アグネスワルツ(55・柴田善)3着
こちらも内枠を活かして好走するはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲17 アパパネ(55・蛯名)1着(同着)
外枠に入ったので評価を下げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△3 アプリコットフィズ(55・四位)6着
前走以上の走りはするはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×4 ショウリュウムーン(55・内田)17着
ちょっと距離が長い気がしますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×5 ギンザボナンザ(55・池添)10着
東京コースの実績ありますし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×14 シンメイフジ(55・岩田)11着
押さえときます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
馬券は、「3連複1頭軸 ◎-○,▲,△,×,×,×(15点)」
結果:ハズレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
▲-無-○ 3連複10,180円
1着同着でしたが桜花賞馬「アパパネ」強かったですね
この時期の牝馬は、素直に強い馬から順に買わないと駄目ですね
【東海S:京都10R ダート1,9000m GⅡ】
今年は京都で行われる「東海S」
中京ダート2,300mの設定は、JRAで最長のダート重賞なので、自分がが好きなレースなんです。
今年は、距離が短縮されているのでちょっとがっかりですね。
※昨年の結果は、「ハズレ」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◎10 フサイチセブン(58・ウィリアムズ)8着
前走からの距離延長がプラスに出そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
○5 マコトスパルビエロ(58・秋山)4着
いつも安定した走りができますし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲2 シルクメビウス(57・田中博)1着
前走からの巻き返しに期待して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△6 トランセンド(57・藤田)2着
この距離レコードホルダーですし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×7 ラヴェリータ(55・和田)9着
調子良さそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×9 ナニハトモアレ(57・村田)11着
押さえときます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×13 ネイキッド(57・赤木)10着
押さえときます・その2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
馬券は、「3連複1頭軸 ◎-○,▲,△,×,×,×(15点)」
結果:ハズレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
▲-△-無 3連複13,220円
期待していた「フサイチセブン」スタート前の時点で、レースが終わってしまいましたね。
次走に期待したいです
牝馬クラシック第2戦となる「オークス」
桜花賞馬「アパパネ」、距離延長しての走りに注目したいレースです。
※昨年の結果は、「アタリ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
◎6 オウケンサクラ(55・安藤勝)5着
良い枠から好位追走から抜け出してきそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
○2 アグネスワルツ(55・柴田善)3着
こちらも内枠を活かして好走するはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲17 アパパネ(55・蛯名)1着(同着)
外枠に入ったので評価を下げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△3 アプリコットフィズ(55・四位)6着
前走以上の走りはするはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×4 ショウリュウムーン(55・内田)17着
ちょっと距離が長い気がしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×5 ギンザボナンザ(55・池添)10着
東京コースの実績ありますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×14 シンメイフジ(55・岩田)11着
押さえときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
馬券は、「3連複1頭軸 ◎-○,▲,△,×,×,×(15点)」
結果:ハズレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
▲-無-○ 3連複10,180円
1着同着でしたが桜花賞馬「アパパネ」強かったですね
この時期の牝馬は、素直に強い馬から順に買わないと駄目ですね
【東海S:京都10R ダート1,9000m GⅡ】
今年は京都で行われる「東海S」
中京ダート2,300mの設定は、JRAで最長のダート重賞なので、自分がが好きなレースなんです。
今年は、距離が短縮されているのでちょっとがっかりですね。
※昨年の結果は、「ハズレ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◎10 フサイチセブン(58・ウィリアムズ)8着
前走からの距離延長がプラスに出そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
○5 マコトスパルビエロ(58・秋山)4着
いつも安定した走りができますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲2 シルクメビウス(57・田中博)1着
前走からの巻き返しに期待して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△6 トランセンド(57・藤田)2着
この距離レコードホルダーですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×7 ラヴェリータ(55・和田)9着
調子良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×9 ナニハトモアレ(57・村田)11着
押さえときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×13 ネイキッド(57・赤木)10着
押さえときます・その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
馬券は、「3連複1頭軸 ◎-○,▲,△,×,×,×(15点)」
結果:ハズレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
▲-△-無 3連複13,220円
期待していた「フサイチセブン」スタート前の時点で、レースが終わってしまいましたね。
次走に期待したいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます