~FOOTBALLを通じた人間育成へのトライ~福岡西フットボールアカデミーの挑戦!

福岡市西エリアで活動している福岡西フットボールアカデミーのブログです。楽しい・熱中・本気を伝えれる・・・そんなブログに!

2019/9/15 熊本遠征第二弾 ソレッソカップ U-9

2019-09-16 00:06:11 | 大会
9月15日(日)、熊本遠征第二弾、ソレッソカップ2日目はU-9のカテゴリーに参戦。ソレッソ熊本&大会関係者のみなさま、お声かけご招待ありがとうございました。






この日も快晴に恵まれ・・・恵まれ過ぎて天気予報では35℃をいう表示が。。。笑WWWW


【結果】

◆福岡西 4-0 山鹿

◆福岡西 4-0 河江

◆福岡西 2-2 レタドール熊本

◆福岡西 5-2 ドミンゴ

◆福岡西 4-1 バッサーレ


というわけで、グループでは1位、30チーム中全体の4位でフィニッシュ。表彰まであともう一歩でした!惜しい!!




この日もやっぱりテント作りからスタート。



いろいろ、あーだこーだ言いながら作るU-9の面々。意見が出過ぎて肝心のテント設置が進まず(笑)うーん・・・朝イチからコイツららしい一面に直撃。今日一日の・・・・いろんな予感を感じさせられるには十分なスタート(笑)




試合・・・・・









試合・・・・・・・・・・・・・







ランチタイム・・・・・・・・・・・・・・・・・・









お片付け・・・・・・はノータイム(笑)









試合は調子いいときは声も出して意気揚々とボールに向かっていけるけど(まぁどこも同じか)、体力的にキツくなったり、自分たち・・・いや、自分の思う通りに行かないと途端にノッキングが起きてしまう。




うまくいかないときに本当の自分が出てくる、

流れが悪い時、ピンチなときは自分が試されている、

準備が悪ければそれ相応のことしかできない、

自分の中だけの優先順位ではなく、周囲の状況を踏まえての優先順位を考えること、

物事を予測して、どのような順序で行動すればよいか、



その他もろもろ・・・・・一日一緒にいたので、いろんな話をできる時間がたくさんあって、サッカー以外の面とサッカーとリンクさせながら、いろいろ優しく(笑)話をしてみた。ま、半分・・・・いや、1/4ぐらいでいいから伝わっていたらエエかな。笑wwww

上のような話は3年生だけでなく、4&5年生にも多分に言えることで、3年生にはまだ早いかな?と思われても仕方ない。でもね、やっぱりいきなりできるわけではないから、言われ続けれながらでも少しずつ少しずつできるようになればいいんじゃないかな、だから小さいときからの積み重ねが大事。なので、3年生にもこのあたりのことは求めていきたいと、オレは思う。







たかだかテントの設置・・・・大人に手伝ってもらったら簡単だし、サッカーに集中させてあげたいからと言ってしてもらったら、そりゃ楽ちんだけどね、「たかだかテントの設置」の中にもいろんな要素があって、それすら肥やしにしたい。笑wwww

まぁ、でもね、サッカーの技術も大事だし、サッカー知能も上げていきたい。こちらももちろん大事。



まずは自分のことは自分でやってみて、いろいろ失敗して、そこから自分の血肉になるよう試行錯誤していけばいいんだよ。時間はかかるし、遠回りしているように感じるかもやけどな、けっきょくはそれがココ一番では出てくるし試されるんだって。だから遠回りなようで、これが一番の近道。



そう信じて・・・・・・



多くのお父さんも、お母さんも、そしてもちろんオレも、みんなのことを良くしていってあげたいと心から強く想う。






長年観てきて感じる。

9~10歳ぐらいが一番整理がつかずもがく年代。子どもも親も。自分が・・・!というところと、周囲の状況は・・・・!?というところのギャップの差で言動をどう取っていいのか・・・・



だからたくさんもがいて、たくさん経験しよう!

そのことがきっとその先を豊かにしてくれるはず。



なんだかんだ言って、カワイさ満載の3年生メンバー。10月に控える大会に向けて、また1つ、頑張っていこうな!


大きな飛躍に期待して・・・・・・!!!







☆余談



「お!ハセさん!!!」

と声をかけてくれたのはソレッソ熊本ジュニアユースを担当するスタッフ。大学時代の後輩でした。記念にパシャり。。。笑

こんなナリだけど、相当なテクニシャンでレフティーで、そしてよく夕食をねだられたな(笑)

元気そうで何より!再会に感謝。



そして、このソレッソカップ、審判や運営をソレッソ熊本のジュニアユースメンバーの面々が担当してくれている。心から感謝。

そんな中、「あ!」と言って、挨拶をしに来てくれるメンバーが多数。

中学3年生、中学2年生、中学1年生とともに何度も対戦してきたメンバーの彼らが覚えてくれていたみたい。う~ん・・・だからと言って他チームのスタッフに気さくに挨拶しに来るか?笑 

久々に会ったけど身長も顔つきも変わってた。そりゃ、ま、そっか・・・・元気そうで何より!




何気ない、こんな話だけど、やっぱり大事なことやね。

うちの選手もこんなふうに自然に挨拶に行ける、挨拶できるようになってくれるように・・・・心から願う!笑













最新の画像もっと見る