~FOOTBALLを通じた人間育成へのトライ~福岡西フットボールアカデミーの挑戦!

福岡市西エリアで活動している福岡西フットボールアカデミーのブログです。楽しい・熱中・本気を伝えれる・・・そんなブログに!

2020/4/27 活動の制限・・・・・

2020-04-27 22:36:47 | つぶやき
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

活動を休止している当アカデミーですが・・・・・みなさん、活動に制限があって日々悶々としていることでしょう。



『はやくサッカーしたい!サッカーできるようになって欲しい!!』



子どもながらに今の世の中の状況がわかっている部分もあるだろうけど、純粋な気持ちはそんなところカナ。。。。

誰が悪いわけでもなく、やるせなさしかない心境。



県内外、サッカー関係者といろいろな話をする。

どこも同じ。

県外で粘って活動していたチームも休みモード・・・・





そんな中、昨日、ニュースを見ていたら「高校総体中止!」と・・・・・。

我が子が高校生でもないけど、このニュースには特に胸を打たれた。

高校生・・・・・人によっては高校生でそのスポーツを一区切りつける場合もたくさんある。大学生になったらもうしません・・・・というパターン。

高校3年生にとっては秋~冬の全国大会(サッカーの場合は冬の選手権、バスケとかならウインターカップとかかな)もある選手もいるだろうけど、多くの高校生は受験もあるから夏の総体で引退するメンバーも。

必死になって1~2年生を過ごし、ようやく大舞台に立てるチャンスのラストの学年・・・3年生。





そんなことを思うと・・・・本当に切ないし、やるせないし、そんな終わり方をさせてあげたくない。

話を訊く限りでは各県で何か総体に代わるようなイベントができないか模索するということも視野にだって。こんな世の中の状況だから簡単にはいかないかもだけど、是非にね、そんな『場所』が準備されることを祈るばかり。






サッカージュニア界も、特に九州は3月までたくさんイベントがあるけど、1つでも多くイベントに参加できればいいな。









今日も夕方、我が子らと身体を動かしに近くの大きな運動公園へ。

で、目にしたものは・・・・・『29日から駐車場を当面の間封鎖します』とのこと。

管理人さんにそれとなく訊ねてみると、やはりこれからやってくるGWに、多くの人が福岡市内各地の公園に来園することが予想されるので・・・・という話だった。



ココ数日の福岡県の福岡市内の感染拡大数は少しずつ減少傾向にあるよう。

でもこれは2週間前の状況が影響しての結果。だからこそココからが重要なんだよな・・・・・。

ってことは、GWに少し緩んで「最近、感染拡大数も減少しているから大丈夫だろう」となってしまうと5月下旬はまたアウトになるかもやな。




簡単ではないけどな・・・・・何とか我慢・・・・か。。。。





緊急事態宣言が発せられアカデミーの活動も休止に入ってから、メンバーにはたくさんの動画を送ってみたが・・・・・各自それぞれの動画を、それこそ低学年も含めて皆たくさん撮影して送ってくれる。みんな我慢しながらも出来る範囲で頑張っているみたい。中には・・・挑戦的なmovieも送ってくれる(笑)俺もmovie編集・・・頑張りますわ。

キックがうまくいかず、キックフォームのmovieを撮影してフォームの相談をされる。コチラからはいろいろ編集して送ってあげる・・・・こんなのはふだんなかなかできていなかったことなので斬新(笑)








あるメンバーの動画の最後のシーン。



思わずホッコリ笑ってしまった。






そんな想いに・・・・・心から感謝。




ありがとう!


最新の画像もっと見る