去年のいまごろ、うちの10番がアホみたいなリフティング記録を出した。
かかった時間は開始から終わりまで2時間30分ほど(笑)
あのときは・・・・1年後、俺たちどうなってるかな~!?といろいろな期待を胸に毎日を過ごしていたっけ?笑笑
そして・・・・・いま。
何気ないふだんの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/fe9a0d8f9911e56cb69a398f0317ee1d.jpg?1607622525)
決して恵まれた環境ではないけど、最近は照明を増量して練習環境を少しでも良くしようと試みる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/d5b4a8a652b57d3e604f76d95edee324.jpg?1607622545)
ま、『全国』という人参があるから、より一層何気ない練習も熱量が加算される。いつもこうであって欲しい・・・・けどね!笑wwww
何気ないプレーに、
何気ないワンタッチに、
何気ない守備のアプローチスピードに、
何気ないゴール前での横パスという選択に、
そして何気なく身に纏っているその「雰囲気」に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/552d7296d23a284f6643f22c13f694b0.jpg?1607622567)
たった一言。
「おい、なぁ・・・・それで全国制覇できるん?」
と。
彼らが掲げた目標『全国制覇』。
ま、多くの人に鼻で笑われるやろな。
でも、この目標に向かって挑戦できるのは日本で48チームだけ。
だから、笑われてもええから、本気で目指してみる価値はあるんちゃうか?
その権利を俺たちは自分たちでもぎ取ったんやから・・・・。
その権利を手放すのも、もちろん俺たちの自由。
でも手放すくらいなら、手にするなよ!と多くのチームに怒り突っ込まれるのは明白。
いま、県大会のメンバー20名、6年生16名と5年生4名で『全国制覇』という頂きに向けて登っている最中。
でもな・・・・・・
残念ながら、メンバーを16名に絞らないかんねん。
6年生を優先するつもりはないということは6年生にも伝えてある。蒼白な表情になる奴も多数おった。
メンバー発表は事前に・・・一週間くらい前には10名程度を発表。
残りの6名前後は、エントリー締め切り25日の前日24日の夜、鹿児島で発表予定。
残念ながら4名は・・・・・ベンチに入れない。
4名に選ばれるのも地獄。
4名を選ぶ方も地獄。
鹿児島で、
全国前に、
まずはどんなドラマが生まれるかな・・・・
頭が痛い。
最低限の基準は「16名に選ばれるのが目標です」という奴はアウトで、『全国のピッチ立って、オレのプレーを、相手に、応援に来てくれた人に、見せつけてやります!』というところに置いている。
16名に選ばれるのが目的なら、全国という名のピッチに立ったら、緊張や焦りから自分を見失うのは絶対に明らか。
全国大会が目標です!というチームはおそらく「全国No1が目標」というチームには絶対に良いプレーはできないし、勝てない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/38ae5681bea24197f334474039fcfcd2.jpg?1607622647)
だからこその・・・・・
「おい、なぁ・・・・それで全国制覇できるん?」
の一言で十分。笑wwww
今週末から、ソレッソ・サガン鳥栖・セレスト・さつき・アリーバ、そして直前にはガンバと、各県の代表とのマッチが続く。
選手は大変だろうけど、関西・関東のチームはもっともっと凌ぎを削っているやろうから、俺たちが今できる限りの準備はやりつくして、全国初戦を迎えたい。
ドラマを熱量に変えて、そして新しいドラマを築こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/4d58ca8b036f43d0e073698cd6d1096f.jpg?1607622606)
トモニススモウ!!!
かかった時間は開始から終わりまで2時間30分ほど(笑)
あのときは・・・・1年後、俺たちどうなってるかな~!?といろいろな期待を胸に毎日を過ごしていたっけ?笑笑
そして・・・・・いま。
何気ないふだんの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/fe9a0d8f9911e56cb69a398f0317ee1d.jpg?1607622525)
決して恵まれた環境ではないけど、最近は照明を増量して練習環境を少しでも良くしようと試みる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/d5b4a8a652b57d3e604f76d95edee324.jpg?1607622545)
ま、『全国』という人参があるから、より一層何気ない練習も熱量が加算される。いつもこうであって欲しい・・・・けどね!笑wwww
何気ないプレーに、
何気ないワンタッチに、
何気ない守備のアプローチスピードに、
何気ないゴール前での横パスという選択に、
そして何気なく身に纏っているその「雰囲気」に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/552d7296d23a284f6643f22c13f694b0.jpg?1607622567)
たった一言。
「おい、なぁ・・・・それで全国制覇できるん?」
と。
彼らが掲げた目標『全国制覇』。
ま、多くの人に鼻で笑われるやろな。
でも、この目標に向かって挑戦できるのは日本で48チームだけ。
だから、笑われてもええから、本気で目指してみる価値はあるんちゃうか?
その権利を俺たちは自分たちでもぎ取ったんやから・・・・。
その権利を手放すのも、もちろん俺たちの自由。
でも手放すくらいなら、手にするなよ!と多くのチームに怒り突っ込まれるのは明白。
いま、県大会のメンバー20名、6年生16名と5年生4名で『全国制覇』という頂きに向けて登っている最中。
でもな・・・・・・
残念ながら、メンバーを16名に絞らないかんねん。
6年生を優先するつもりはないということは6年生にも伝えてある。蒼白な表情になる奴も多数おった。
メンバー発表は事前に・・・一週間くらい前には10名程度を発表。
残りの6名前後は、エントリー締め切り25日の前日24日の夜、鹿児島で発表予定。
残念ながら4名は・・・・・ベンチに入れない。
4名に選ばれるのも地獄。
4名を選ぶ方も地獄。
鹿児島で、
全国前に、
まずはどんなドラマが生まれるかな・・・・
頭が痛い。
最低限の基準は「16名に選ばれるのが目標です」という奴はアウトで、『全国のピッチ立って、オレのプレーを、相手に、応援に来てくれた人に、見せつけてやります!』というところに置いている。
16名に選ばれるのが目的なら、全国という名のピッチに立ったら、緊張や焦りから自分を見失うのは絶対に明らか。
全国大会が目標です!というチームはおそらく「全国No1が目標」というチームには絶対に良いプレーはできないし、勝てない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/38ae5681bea24197f334474039fcfcd2.jpg?1607622647)
だからこその・・・・・
「おい、なぁ・・・・それで全国制覇できるん?」
の一言で十分。笑wwww
今週末から、ソレッソ・サガン鳥栖・セレスト・さつき・アリーバ、そして直前にはガンバと、各県の代表とのマッチが続く。
選手は大変だろうけど、関西・関東のチームはもっともっと凌ぎを削っているやろうから、俺たちが今できる限りの準備はやりつくして、全国初戦を迎えたい。
ドラマを熱量に変えて、そして新しいドラマを築こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/4d58ca8b036f43d0e073698cd6d1096f.jpg?1607622606)
トモニススモウ!!!