3月16日(火)、21日(日)、6年生との最後の交流、火曜日はラストの練習、そして日曜日はお別れサッカーミニゲームを行いました!
全日あたりから6年生の試合をたくさん目にすることが多くなった下級生たち。
いまやすっかりファンになり、憧れの存在になり、そしてこれから自分たちが挑戦する基準になった6年生たち。
そんな6年生とのラストイベントでした!
火曜日は全体練習。
まずはフジパンカップ九州大会の応援お礼の話から始まり・・・・・・
あとはひたすらミニゲーム!笑w
どうやら6年生が入ると、いつもの「楽しい」から「めっちゃくちゃ楽しい」にスケールアップするらしい(1年生談:笑)
単純にうまいということもあるけど、アドバイスしてくれたり、優しくしてくれたり、「おぉ!めっちゃうまいやん!」と褒めてくれたりするから・・・・とのこと(笑)
そんな6年生とこれが最後。
もっともっと上下で触れ合う機会があれば良かったのになぁ・・・・・
園児と6年生
1年生と6年生
2年生と6年生
3年生と6年生
4年生と6年生
5年生と6年生
この日は各学年、体験メンバーも参加。一緒に写真に写っていきました!笑w
日曜日は5年生が試合を行っている隣を借りてお別れサッカー。
雨でぐっちゃぐちゃでしたが~・・・・ラストのラストということで決行。
お母さま方・・・洗濯・・・・スミマセンデシタ!笑w
1年生と6年生
2年生と6年生
3年生と6年生
4年生と6年生
5年生と6年生
けっきょく終日降り続いた雨のため・・・・さすがの6年生も朝9:00から一回の休みもなく14:00までやって疲労と寒さで凍えて・・・・どんどん脱落者が(笑)
全日あたりから6年生の試合をたくさん目にすることが多くなった下級生たち。
いまやすっかりファンになり、憧れの存在になり、そしてこれから自分たちが挑戦する基準になった6年生たち。
そんな6年生とのラストイベントでした!
火曜日は全体練習。
まずはフジパンカップ九州大会の応援お礼の話から始まり・・・・・・
あとはひたすらミニゲーム!笑w
どうやら6年生が入ると、いつもの「楽しい」から「めっちゃくちゃ楽しい」にスケールアップするらしい(1年生談:笑)
単純にうまいということもあるけど、アドバイスしてくれたり、優しくしてくれたり、「おぉ!めっちゃうまいやん!」と褒めてくれたりするから・・・・とのこと(笑)
そんな6年生とこれが最後。
もっともっと上下で触れ合う機会があれば良かったのになぁ・・・・・
園児と6年生
1年生と6年生
2年生と6年生
3年生と6年生
4年生と6年生
5年生と6年生
この日は各学年、体験メンバーも参加。一緒に写真に写っていきました!笑w
日曜日は5年生が試合を行っている隣を借りてお別れサッカー。
雨でぐっちゃぐちゃでしたが~・・・・ラストのラストということで決行。
お母さま方・・・洗濯・・・・スミマセンデシタ!笑w
1年生と6年生
2年生と6年生
3年生と6年生
4年生と6年生
5年生と6年生
けっきょく終日降り続いた雨のため・・・・さすがの6年生も朝9:00から一回の休みもなく14:00までやって疲労と寒さで凍えて・・・・どんどん脱落者が(笑)
最終的にはオヤジとのゲームはこんな状態に!大笑wwww
オヤジと6年生
脱落者は暖房の効いたあたたか~い車内から笑顔で「頑張れ~」って応援してたらしい?笑笑
最後の最後まで、記憶に残るものでした!
ありがとう、6年生。
そして・・・・お疲れ様!