振り返りシリーズ②
さて・・・9月振り返りの②
◆9月25日
水曜日は毎週レディースフットサルの日!
少しUPしてからの~・・・・やっぱりゲームが一番楽しそう!!笑
夕方は西部で練習。ちょっと通りかかった田園風景と向こうに覗かせる背振の山々。秋ってカンジが少しずつしてきたな。
夕方の練習はちょっと肌寒くなってきたこの日この頃。やっぱり台風が何個が過ぎると一気に季節が変わってくる感じがする。
選手らもなぁ~・・・・なんかのきっかけで激的に変わるんやろうけど・・・・その「なんか」は人それぞれ。どれが「なんか」なのか・・・わかればいいのにね!笑
◆26~27日
プラトレと通常練習~。。。写真撮り忘れた(笑)
気温の移り変わりと同時に陽が落ちるのも一気に早くなったような気がする9月最終。
暑いのはイヤやけどな、陽は長い方がええな!笑
◆28日
この日は今津でのんびり芝生サッカー!これは別記事にしてUPしまーす!
◆29日
この日はトレマ!山口よりSSSさん、福岡のリベルタさんと対戦。良い経験を積むことができたかな・・・・?これも別記事にしてUPします!
◆30日
あいかわらずの異臭。車内で密室事件になりそうなカンジ。。。。苦笑wwww
ま、それだけ頑張ってる!って証拠かな・・・そー思おう!!
◆1日~2日
変な天気でスタートの10月。
今宿方面は雨が上がっていても西部あたりは雨・・・・な~んてことはザラ。その逆もしかり。
この日は夕方にむかって天候回復。見事な虹を撮りたかったんやけど、シャッターチャンスを逃す・・・笑
わざわざ車停めて、降車して、携帯かざして、パシャってる姿・・・・周りから見たら物好きなふうに見えるんやろか??笑wwww
この日は西部はやっぱり快晴に!!よかったよかった!!!
18:30ぐらいの西部。もう真っ暗やな~。
練習メニューの工夫・・・ゲーム形式や対人形式を先に行って、あとにベーシックな内容を持ってくる・・・ま、いろいろやりようはあるけど、やっぱり明かりが欲しい。
ということで毎日ネットサーフィンして、良い照明がないかネット行脚(笑)多少なりに自前の照明はあるけど、やっぱり選手ら、子供らには、少しでも良い環境でやらせてあげたいのが本音。昔からやってきたことだけど私財を投じてでもある程度は、全学年明るいもとでサッカーをさせてあげたいな~。
◆3日
プラトレの日。10月に入ってキックにも再びフォーカス。あいかわらず変てこりんなキックをしている輩(笑)が多いので何とかしたい!
◆4日
全面使用して練習。各学年ゲームピッチを大きくとって沢山ゲーム!暗くなるのも早い極力待ち時間を減らす作戦。
◆5日
この日は何会場か行ったり来たり~・・・西南杜の湖畔公園ではカメリアさんと交流イベント!この記事は別にUP予定でーす!お楽しみに!!
◆6日
終日朝から夕方まで小戸公園で練習試合!この記事も別にUP予定です!
そんなこんなな9月後半+10月のスタートでした
他の記事も随時UPしくのでお楽しみに~🎵
さて・・・9月振り返りの②
◆9月25日
水曜日は毎週レディースフットサルの日!
少しUPしてからの~・・・・やっぱりゲームが一番楽しそう!!笑
夕方は西部で練習。ちょっと通りかかった田園風景と向こうに覗かせる背振の山々。秋ってカンジが少しずつしてきたな。
夕方の練習はちょっと肌寒くなってきたこの日この頃。やっぱり台風が何個が過ぎると一気に季節が変わってくる感じがする。
選手らもなぁ~・・・・なんかのきっかけで激的に変わるんやろうけど・・・・その「なんか」は人それぞれ。どれが「なんか」なのか・・・わかればいいのにね!笑
◆26~27日
プラトレと通常練習~。。。写真撮り忘れた(笑)
気温の移り変わりと同時に陽が落ちるのも一気に早くなったような気がする9月最終。
暑いのはイヤやけどな、陽は長い方がええな!笑
◆28日
この日は今津でのんびり芝生サッカー!これは別記事にしてUPしまーす!
◆29日
この日はトレマ!山口よりSSSさん、福岡のリベルタさんと対戦。良い経験を積むことができたかな・・・・?これも別記事にしてUPします!
◆30日
あいかわらずの異臭。車内で密室事件になりそうなカンジ。。。。苦笑wwww
ま、それだけ頑張ってる!って証拠かな・・・そー思おう!!
◆1日~2日
変な天気でスタートの10月。
今宿方面は雨が上がっていても西部あたりは雨・・・・な~んてことはザラ。その逆もしかり。
この日は夕方にむかって天候回復。見事な虹を撮りたかったんやけど、シャッターチャンスを逃す・・・笑
わざわざ車停めて、降車して、携帯かざして、パシャってる姿・・・・周りから見たら物好きなふうに見えるんやろか??笑wwww
この日は西部はやっぱり快晴に!!よかったよかった!!!
18:30ぐらいの西部。もう真っ暗やな~。
練習メニューの工夫・・・ゲーム形式や対人形式を先に行って、あとにベーシックな内容を持ってくる・・・ま、いろいろやりようはあるけど、やっぱり明かりが欲しい。
ということで毎日ネットサーフィンして、良い照明がないかネット行脚(笑)多少なりに自前の照明はあるけど、やっぱり選手ら、子供らには、少しでも良い環境でやらせてあげたいのが本音。昔からやってきたことだけど私財を投じてでもある程度は、全学年明るいもとでサッカーをさせてあげたいな~。
◆3日
プラトレの日。10月に入ってキックにも再びフォーカス。あいかわらず変てこりんなキックをしている輩(笑)が多いので何とかしたい!
◆4日
全面使用して練習。各学年ゲームピッチを大きくとって沢山ゲーム!暗くなるのも早い極力待ち時間を減らす作戦。
◆5日
この日は何会場か行ったり来たり~・・・西南杜の湖畔公園ではカメリアさんと交流イベント!この記事は別にUP予定でーす!お楽しみに!!
◆6日
終日朝から夕方まで小戸公園で練習試合!この記事も別にUP予定です!
そんなこんなな9月後半+10月のスタートでした
他の記事も随時UPしくのでお楽しみに~🎵