四季の彩り

日々の事、主に山歩きの日記です

山治めはもちろん国上山

2020-12-30 16:39:27 | ホームグラウンドの山
2020.12.30(水)

ここをしょっちゅう歩かれてる方から、一緒に山治めをしましょうと誘ってもらい歩いてきました。

9時半くらいから道の駅スタート

オウレン、所々に咲いてたり蕾だったり


こもれび広場
ちご道
山の神
蛇崩
弥彦山に行った人、いるんだろうな~



山頂
もちろん誰もいないよね、と笑いあった



国上寺
まではいつものコース
ここからは案内してもらって

水量が凄い



乙子神社

ビジターセンターに戻って、
林道を歩く

松沢の滝

この間、そばを歩いたんだけど
全然気がつかなかった


ゴールの道の駅へ
たっぷり二時半
話してたからあっという間でした。

ご一緒した人は、私より少し若いけど山の経験豊富で人の役に立つ仕事をしていて色んな話を聞く事ができ、
雨の中だったけどとても有意義な時間でした。



あんまり歩けない年だったけど、
雪の高城~袴腰周回
菱ヶ岳~五頭
西山三山
忘れられないのは、勢いで歩いた西蒲三山縦走
憧れてたけど諦めていた雨飾山
お花畑の平標~仙ノ倉山
鋸山からの長工新道、枡形山、猿倉
何度も歩いた長岡東山、からの〆の縦走
(見附~山古志)
ずっと頭にあった八海山、二王子岳
山友さまには、感謝です

来年は憧れの山、リベンジの山
縦走も、、予定してる山がいくつか入ってるけど無事に行けたらいいな
またセーブの年になりそうだけど
すぐ歩けるホームグラウンドには
感謝感謝です

来年も楽しんで歩きたいです。
ありがとうございました!

年末ひとりごと

2020-12-29 09:32:11 | 日記

義母が入院してる間、あちこち片付けてたらグラニュー糖が10袋くらい見つかった😅
うちはコーヒーに砂糖を入れないから困る。
仕事場に持って行ったり、お菓子作りに使ったり、、、

そういえば黒豆煮るのにもいいらしい
早速使ってみた
ちとシワがよったけど

ツマミ代わりに食べてたわ

スーパーで割引してた、檜枝岐の裁ちそばの乾麺を試しに買ってきて食べて
みたけど、美味しい
もっと買ってくれば良かった





来年は檜枝岐に行きたいな


明日を登り治めにしようと思ってたのだけど天候がどうなるかな?
今日は今のところ、穏やかな天気
さて、続き続き


弥彦山 裏参道 表参道

2020-12-26 18:01:30 | 中越の山
2020.12.26(土)

職業病といえるのか分からないけど、左足の調子が悪く、足が上がらない
今日は山を休もうかと思ったんだけど、
やっぱり行きたいし。
という事で、用事は後にしよう。
手を止めて、久しぶりの裏参道へ

車は1台停まってるのみ

倒木あり

コシノカンアオイはつぼみをつけていた
毎回観察してしまう


あら、青空




ナニワズもつぼみをつけてる


お花ポイントはまだみたい



白に真っ赤が映える


ショートケーキのイチゴみたい


期待してなかったのに、雪景色が綺麗



ストックでつついてみる


閉鎖中のスカイラインにも倒木



いつも通りムササビの宿に行こうと
思ったけどやめて清水平へ



後ろ振り向きポイント
海が見える

貴重な日差しを浴びて



ひょこっと顔出しポイント
どんな塩梅?車があるわ



雲行きが怪しくなってきた



いつもは林道
だけど今日は右へ

ここで初めて人とスライド




風が強いので先へ


フカフカ、楽しくなってきた
上がらなかった足も楽になってきた

山頂で一人スライド
あとは貸し切り




一年間、無事に登られた事に感謝


だーれも来ない


ゆっくりこんぶ茶でも飲もうかと思ったんだけど、足先が冷たい
どうも最近冷えが、、

八枚沢も足跡がある
歩いてみたいけど不安あり



雪まくり、まるで生き物のようだ


怪しい雲だ!(笑)林道へ逃げる


わーい、走ってみる


途中荒れるけどまたおさまる
これが冬の風物詩?
楽しかった、足もおかげで楽になりました

長靴じゃぶじゃぶがルーティーン



表参道
2020.12.27(日)

表も下見へ
6時前スタート
常連のお父さんたちについて行こうかと
思ったけど、道を譲られる
傘さしてストック持って、ヘッドライトを手で調節して
やりにくいわ

曲がり角に気づかず、目の前は行き止まり、おおっと


街の灯りが見えてきた


風がないので暑い
湿った雪

思いがけない景色にテンション上がる


頭上にシジュウカラ
粘ったけれどピントが合わない







こんな幻想的風景が拝めるなんて
登って良かった



ここの9合目、夏道は苦手だけど雪道だと楽しい


トンネル




裏参道は、足跡なし
こっちに下りたいな

土日の朝、登ると、必ずといっていいほど会うお兄さん
二度登る時もあるから、何回目?と
つい聞いてしまう

9合目の所では、さっきのお父さんたち
お父さんたちは、9合目が山頂なんだって。毎週朝早く登ってるらしい
凄いですねぇ~


写真を撮っていると、晴れればもっと
綺麗だよねと話しかけてくれた人

今日は綺麗な景色ですよね、とお兄さん

一人だと、わりと色んな人と話ができて
これまた楽しいひととき


自己責任の道
足跡があるから覗いて少し下りてみた
やっぱりやめよう
戻ったらさっきのお父さんたち
どうした?
怖いからやめました、と伝えたら
それがいい、やめときな。だって


青空になってきた


お日さまも


キラキラ光ってとても綺麗

ヤマガラをモデルに
カメラの調子を見てみる
ピントが合わないなあ


弥彦山 今年は19回目 通算72回
沢山登らせてもらえました




さて、毎年恒例の元旦登山
表から入るか裏にするか
今回のような暗い中の登りは友達を連れて行くのは少々危ないかな
天候によっては無理はしません












高立山と菩提寺山と猿毛岳

2020-12-20 21:07:20 | 下越の山
2020.12.20(日)

雪も降ったことだし、猿毛岳へ。
そしたら高立山と菩提寺山のオプションつき

まずは、大沢公園へ
中央コースから

雪が少ないなあと思って歩いてたけど、
じきにバリバリに




ここを下りる時、ツルツルで怖かった


ウヅラさん作のベンチ
西蒲縦走以来、お会いしてない
残念ながらこの日はニアミスでした

凛とした寒さの中、登ったら
わあ、美しい





小屋にお邪魔して少し休憩
でも座ってるとどんどん冷えてくる

沢コースだそう
案内されないと全く分からない


ロープがすごい トレランさん用だって


沢へ
面白いので跨がずにじゃぶじゃぶ水の中へ





青空になった!

林道
どっちに行くのかさっぱり分かりません

雷が落ちたから、雷コース



菩提寺山山頂

大蔵山~菅名岳
また行きたい



小屋の中へ
募金箱が盗まれたそうだ

よくお参りして



ここは道が乾いてる カサカサの葉っぱ

大沢公園に到着


猿毛岳へ
今日は多いね

こんなに急でしたっけ?
なんて思ってたら、ブルカノさん、オルザスさんにお会いする、嬉しいなあ



この道が好き
またブナ太郎を見逃した

カヨコさんとスライド
今日は99回目 明日は100回目だそうだ
おめでとうございます

粟ヶ岳まで顔を出してくれた
リベンジ!


餅焼いて、焼おにぎり作って
お汁粉
前にいたお姉さんに餅をすすめたら
二個ペロリ 美味しいものね


後に来られた常連さんは、酒を出し(笑)

冬は雪崩の危険があるから禁止なんだけど


こっちの道、好きだなあ

第一展望台から




第二展望台



ここもバリバリしててシミワタリ状態




ここはアズマシロカネソウが咲く
また見に来なくちゃ


壁のよう
ここらが雪崩の危険があるそうだ
雪が積もったら通れないです


私達がこちらを下山してるとき、
通常コースからは茶々さん、junk-landさんが登って来られてた
茶々さんににラインしとけば良かったなあ😢

荒れた1日を覚悟したが、
全く濡れる事なく青空ものぞけ、
寒かったけど良い1日でした!




















































雪散歩

2020-12-19 10:18:48 | 日記
2020.12.19(土)

急なドカ雪で高速は大変な事になった反面、我が家周辺に雪は全くない。
だから用事の待ち時間に遊んできた

周回したいけど時間がないので
市民の森へ

カメラ忘れた!
鳥がいるのに撮れない、残念


一人の足跡がある







ここであえてばーちゃんの形見のかんじきを履いてみる

いつの時代のだろうね


せっかくだから足跡のない方へ



ここはカタクリ群生するんですよ







こんなに楽しいなんて!




なんでか片方だけ外れてくるのよね


荒れてきたので、軒下に避難


青空になったからまた飛び出した


素敵なベンチと眺め


こっちの気温の低さに慣れずに震えてたのに暑くなった
楽しかった~