「絵日記*鳥の宴」

黒い鳥の住処也

ウイーン③

2015年05月03日 | 旅に出ます
土曜日に買い物してたんで、
豪華な朝食作ってみた。

旬のアスパラハムとブリ(フランスチーズ)
が安くて美味い!
日本なら千円はするよ!なブリが
1ユーロ!!毎日食ってやる。

昼飯はチャーハン。3ユーロ也。
中国人経営の日本食風店。
今まで海外で食べた焼飯で
1番美味いかも...もやしが絶妙。

お洒落なレストランでランチしたいが
日曜日でみんな休み(´Д` )
素敵なテラスでお茶したいが、
急に雨降るんで油断出来ないし、
寒いんでジェラートは無理!

マンマミーア観てきました。
行きの飛行機で予習はしておいたが、
ほぼABA の唄やしドイツ語でなく
英語上演だった。
ノリが良いミュージカルなんで
時間があっと言う間だった。

で、夜食はケバブ。
別のインビスで注文してみたが、
これまたデカいんで持ち帰る。

パンがもっとフカフカなら
日本人好みなんだけど。


ウイーン②

2015年05月03日 | 旅に出ます
とりあえず市内観光に出かけてみる。
オペラ座の横

モーツァルトのコスプレ親父が
コンサートチケットを
激しく売り込んでくる(´Д` )
22ユーロと値段も微妙。
シュテファン教会

今日は特別ミサらしく
ガイドツアーは無かった。

メッチャ馬臭い観光馬車

モーツァルト印の土産屋

何故か入った自然史博物館。
以外と中身濃くて良かった^_^


馬が演奏していた。
結構上手なんでチップ入れてみた。


これからミュージカル行ってきます。



ウィーン①

2015年05月02日 | 旅に出ます
オーストリアに来ています。
ちょっと肌寒いです。

ドイツ語サッパリ分かりません。
今の所100%英語でやり繰り
出来ているので不便は感じません。
Sushiは世界共通ワード
具は何か不明です。

5/1がメイディで祝日
5/3が日曜日で店休みてな訳で
5/2も休みが多い(´Д` )

大規模なデモしてました。
トラムも車も止めてレゲエな音楽
流れる街宣車がうるさい!
若者がビール飲みながら行進
その後ろをパトカーが来て
その後ろを清掃車御一行がついて来る!
変な光景、、アパートのベランダから
デモ行進見てました。

カルメン観ました!
初めて見たけど凄くイイ(^^)
有名な曲多いので初めてオペラ
にはお勧めしたいです。


インビス(立喰スタンド)で
ホットドッグ買ってみた。
パンの頭切って、棒差し込んで
ケチャップとマスタード入れて
ソーセージ太めが入れば完成!


思いの外デカいんで持ち帰る。
ソーセージが本格的で美味いo(^_^)o
3ユーロなんで良しとするか。


カタール。

2015年05月02日 | 旅に出ます
乗り継ぎでドーハにいます。
建物の中は凍死するかもに
寒く外はモワッとと暑いです。
オモチャ屋の看板

民芸品屋

ドーハのハマド空港豪華です。
去年10月にオープンして
今回もお気に入りのカタール経由。

斬新な子供用遊具

関空から深夜便に乗ったが、
半分ぐらいは訪日外国人。
ポーランドとかスロベキアなど
ちょっと馴染み無い国から
来日している模様。