「絵日記*鳥の宴」

黒い鳥の住処也

マカオ②

2016年02月22日 | 旅に出ます
マカオ市内はポルトガル時代の
建物が沢山現存してイイ感じ。



でも中国的でもあり

カジノだらけでラスベガスの様であり


これら全てが徒歩10分圏内にあり
何とも言えない町かな。

帰りはカジノ→フェリーポートへの
無料バスに乗ってみた。



マカオ

2016年02月21日 | 旅に出ます
昼前にマカオへ到着。
全く下調べ無しなので、
どのバス乗れば名所に行くか?
分からずな感じで。

適当なバスに乗ったら
多分中国本土国境付近に来た!
ちょっとポルトガル風?

さすがにコレはマズイ!
と思って地図ゲット。
その辺の人にお勧め聞いて
ローカルバスに乗った。

よくガイドブックで紹介してる
セナド広場へ到着。
で、疲れたんで日本でも行った事無い
ロクシタンカフェで昼飯。
フレンチ音楽流れる素敵空間。
でも店一歩出ればイカ焼いてたりする
アジアな場所。



世界遺産見に行こう!



香港

2016年02月21日 | 旅に出ます
3末迄に使わないと消滅する
マイルがあったので急遽香港へ。
旧正月モードが続いてるようで、
色んな所で正月飾りが🎍

そして日本同様、大陸系中国人の
爆買い道中って感じな訳で。
日本では家電や日用品買うけど、
香港では欧州系ブランド品
を物色している模様。

しかし日本人をあまり見ない。
日本語で話しかけられる事も皆無。

海上夜景。

宿の部屋が寒い。
デフォルト15度で暖房設定無し。
昨夜は30分並んで話題の点心
食べたけど一人だと
焼豚包と海老餃子と腸粉の
3種類で腹いっぱい😲
安くつくけどこれじゃ無い!
てな感じで。

これから15年ぶり?に
マカオに行ってみよう。


南南東2016

2016年02月03日 | 雑記
恵方巻など作ってみた。

付け合せは、大根チムとキムチ。
韓国的オカズと言った所。

中身は生姜焼にチシャ菜だが
海苔は日本製で酢飯でも無い。
皿はフィンランド製。
既に何のイベントなのか?
分からん状態😁

黒猫ポイント貯まったので
黒猫軍手と交換して貰った❤️

思いのほか薄手だが、
内側の肉球は可愛いかもな。
大した作業せんから充分やけどさ。


フランスも本日、季節を分ける
イベントのようでレシピメール来た!

Il y a de la crêpe dans l'air aujourd'hui !
Découvrez une recette de crêpe sucrée
pour s'octroyer une parenthèse gourmand.
Bonne chandeleur à tous,
bon appétit et à bientôt !

今日はシャンデレールと言う
クレープを食べる日なのでレシピで
甘いクレープ作ってみな。的な訳。

《材料》
小麦粉300g、卵3個、砂糖大匙3杯
オイル大匙3杯、溶かしバター50g
全乳30dlを混ぜて焼くだけ。

砂糖とバターだけのシンプルな
トッピングがお勧めらしい。