法金剛院
蓮の寺と云われ 世界中のハスを集め 池や鉢に植えられています.
極楽に咲くという 蓮の花は清楚で心を清々しくしてくれます。
池の周りをめぐり 見頃を迎えた鉢植えのお花を撮りました。
法金剛院
蓮の寺と云われ 世界中のハスを集め 池や鉢に植えられています.
極楽に咲くという 蓮の花は清楚で心を清々しくしてくれます。
池の周りをめぐり 見頃を迎えた鉢植えのお花を撮りました。
嵐山 紅葉めぐり
紅葉も見頃。 好天気に誘われて 嵐山から 保津峡展望台へ。
そこは絶景のスポット!
大井川に屋形船が行き交い 風情満点の紅葉写真が撮れました。
大悲閣千光寺 展望台からの眺望 竹林の小径
保津川下りの屋形船 紅葉が美しく四季の移ろいに癒された時間でした。。
2018/11/30 紅葉三昧
平池の カキツバタ
箱館山を越えた山あいの平池 を訪れる。 (標高550m )
毎年6月上旬 鏡のような水面に 1万本とも言われるカキツバタが
山々の緑と鮮やかなコントラストを描き出して 素晴らしい光景でした。
ひっそりと咲くカキツバタ
シャガの群落
2018年5月9日 京都府綾部 シャガの花が見頃をむかえていました。
杉床一面に咲く白いシャガのお花 幻想的で素晴らしい光景です。
グループで来られたモデルさんにもポーズしてもらって一枚撮影しました。