私のお休みは3日~6日まで
休みの間は娘の送迎です。
家にいると息が詰まるので・・・
猫3匹・犬・人間(怪我で休業中)
じゃじゃくんも落ち着いているので・・・
娘の朝の送りが終わると半日だけ出かけることに
5月4日(月)
越谷の久伊豆神社へ
朝早いのに人がいっぱいです。
少しだけ咲きだしただ芍薬がお出迎えです。


藤はほとんど散ってしまい樹齢300年を経た県の天然記念物の古木が
存在をアピールしていました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

亀がいっぱい泳いでます!!

上を見上げるとさくらんぼ??
落ちている実を食べるとまず~い

休みの間は娘の送迎です。
家にいると息が詰まるので・・・
猫3匹・犬・人間(怪我で休業中)
じゃじゃくんも落ち着いているので・・・
娘の朝の送りが終わると半日だけ出かけることに

5月4日(月)
越谷の久伊豆神社へ
朝早いのに人がいっぱいです。
少しだけ咲きだしただ芍薬がお出迎えです。


藤はほとんど散ってしまい樹齢300年を経た県の天然記念物の古木が
存在をアピールしていました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

亀がいっぱい泳いでます!!

上を見上げるとさくらんぼ??
落ちている実を食べるとまず~い

今まで食べなかった物を食べたり料理をしているとそばで鳴いていたり、痩せてきて2kgを切ると危ないと言われきわどい所です。触ると骨を感じます。がんばれじゃじゃくん!!
動物がいると泊まる事ができないので近くで楽しみを見つけています。
本当に気が滅入ってしまいますよね。
半日、出かけるのはいいことですね。
ふーちゃんはたくさんいいところをご存知ですね。
芍薬も咲き始めたんですね。
暖かくなって、一斉に花が開き始めて忙しく思います。
300年の藤の木、りっぱですね。
今年は、藤の花も見ずに終わってしまいましたが、おかげで散った後まで見ることができました。