私のチャレンジ

写真を通して日々の出来事を記録!!

雛めぐり

2014-02-27 20:39:16 | お出かけ
                       鴻巣  花久の里 

毎月最後の日曜日にお墓参りに行きます。
お墓に着いてビックリ!!

雪が凍ってしまいやっと歩くスペースがあり恐る恐る歩きながらお墓に着くと
雪でお墓が覆われ真っ白です
花を飾るのに器ごと凍っていて水で溶かしお花をあげてきました

ニュースで見た熊谷はこんなに雪が残っているとは
いちごハウス等の被害・・・
身近で見るとなぜか震災を思い出してしまいました

帰りは花久の里によりお雛様とおうどんを楽しみました。

あれから6年

2014-02-12 20:01:48 | 楽しいこと
2008年2月9日(土)雪の寒い日かいちゃんを熊谷から連れてきました。
早いもですね、6年経ちすっかり私たちの家族になってます。
今は寒いので夜は家の中で眠る・・・
過保護と言われますが 

大嫌い
興奮してなんでもかじって壊すこと
別人に??なり手がつけられません 

雷情報が入ると家族は大変・・・
とくに仕事中は・・・
がんばれかいちゃん
可愛い家族です  

お正月の一日と熊谷の風景





猫の成人式

2014-02-11 12:38:31 | 大切なこと



今年の3月で成人式を迎える猫ちゃんがいます
生まれた日はお彼岸頃?
忘れてしまってごめんなさい!!

まさかこんなに長生きするとは思いませんでした。
私が勤めるようになって娘が捨て猫を拾ってきたのが始まりです。

     
アート君:頭にかつらをかぶったような父親譲りの黒い模様があり名前がつきました。
何度命拾いをしたことかしら??

はんちゃんは2年前18歳になる前におてんばな真黒じゃじゃくんは20歳を過ぎて
去年5月に天国に旅立ちました。

残されたアート君生まれて初めて1人になってしまい、とまどいの生活が始まりました。
私たちも泣いてばかりいるアート君をどうすることもできませんでした。
寝る時も、ご飯も、トイレもすべてひとり

猫も人間と同じなんだと今も涙がこぼれます・・・・
私と一緒に眠る・すぐ膝にのる・暇な人を見つける
今はほとんど爪とぎも毛づくろいもしません
ただひたすら寝ています
やっと1人の生活に慣れたようです。

大好きだったポテトチップ・おせんべいにも今はそんなに反応しませんが
鶏のから揚げだけは揚げているだけでわかるくらい大好物で目を離すとくわえてます。

成人式のお祝いは鶏のから揚げに決定
楽しみにしていてね