
ファクトリー内の大正硝子館です

この夏休み、色々なことを体験した娘達。
その一つがこれ。


とんぼ玉作りに挑戦。
好きなガラスの色やデザインを選びます。
まずは長女から。


ひぇ~、本格的!


つぎ、次女ね。
ひぇ~、見ててこわい。
でも、先生小さい子供にも教えるの上手。


自分でやりたいのよね。。。
途中で、お星さまのパーツをギュッと埋め込む!
位置やバランスを考えてね。

形を整える。
とにかく、まわすまわす・・・


冷ましている間の待ち時間に、硝子工芸。
好きなパーツを選んで、硝子用接着剤で固定する。
長女の方のが見てられない感じ。

豪華なガラスの箱になってきた。
固まったら、四側面にも取り掛かる。


長女のとんぼ玉ネックレス完成。


次女のお星さま入りネックレス完成。
こちらの方が、難易度高く、お値段も↑。
ストラップやパーツは、自分達で選んで、納得の仕上がりかな。
しかし、学校の自由研究としてガラスを提出するのはどうなのだろう。。
これ以前に、木の枝の作品なども作ったけれど、どうも今一つで。
この翌日、また別の作品作りに挑戦することに。
自由研究って、親への宿題のような。。


ガラスでいろいろ作るのやってみたいんだよねぇ~
運河近辺は駐車場不便なんだけどね。
ガラスを吹いて?作るものは、
小さい子供は無理みたいですよね。
吸っちゃうと危ないからかな?
今回、ファクトリー・レンガ館で体験しました。
小樽運河辺りは、リパークに停めるけど、
いつも駐車場悩みます・・