![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/4213af435d09173a0036b6b0b06ac5a3.jpg)
ファクトリー内の大正硝子館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
この夏休み、色々なことを体験した娘達。
その一つがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/f6984b69e7d2e3f50adb630470977808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/456dc4455c1c9a91e947e115d67b47f3.jpg)
とんぼ玉作りに挑戦。
好きなガラスの色やデザインを選びます。
まずは長女から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/304bb24a7b7dd450819440031654e84c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/35d810422a0bcac1c562b003f48cc417.jpg)
ひぇ~、本格的!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/e08561231e3bc3485e0a9f96f748af0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/317f301b0b20b74cb3614bb0831fe082.jpg)
つぎ、次女ね。
ひぇ~、見ててこわい。
でも、先生小さい子供にも教えるの上手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/bb54e08acd23f39d72f418ebd24e4acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/0e058063c126ce8507cc9fe71ebc2104.jpg)
自分でやりたいのよね。。。
途中で、お星さまのパーツをギュッと埋め込む!
位置やバランスを考えてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/3467b115dad7c5a2a0d6eb737a83b9e8.jpg)
形を整える。
とにかく、まわすまわす・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/60277eabeaf3cb8d5caa8bdd235ed40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/2737532c69a004441c796bca97041d27.jpg)
冷ましている間の待ち時間に、硝子工芸。
好きなパーツを選んで、硝子用接着剤で固定する。
長女の方のが見てられない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/871a0a913408e9ed96064334b0177a44.jpg)
豪華なガラスの箱になってきた。
固まったら、四側面にも取り掛かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/6ef90074e31b5743f96f5f70f2491597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/482d153630c72eb6a945310905d69ab8.jpg)
長女のとんぼ玉ネックレス完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/f233a422634b26b04fc9f31151693d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/f7cad13c6bf9cd34da7345f659472fdc.jpg)
次女のお星さま入りネックレス完成。
こちらの方が、難易度高く、お値段も↑。
ストラップやパーツは、自分達で選んで、納得の仕上がりかな。
しかし、学校の自由研究としてガラスを提出するのはどうなのだろう。。
これ以前に、木の枝の作品なども作ったけれど、どうも今一つで。
この翌日、また別の作品作りに挑戦することに。
自由研究って、親への宿題のような。。
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_fuurin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ガラスでいろいろ作るのやってみたいんだよねぇ~
運河近辺は駐車場不便なんだけどね。
ガラスを吹いて?作るものは、
小さい子供は無理みたいですよね。
吸っちゃうと危ないからかな?
今回、ファクトリー・レンガ館で体験しました。
小樽運河辺りは、リパークに停めるけど、
いつも駐車場悩みます・・