姉妹で入賞~北海道開拓の村児童写生会2013 2013年09月12日 | 日記 北海道開拓の村です 7月中旬に参加した児童写生会で、うちの次女が入賞・秀作とのこと。 表彰式に出席しました。 ちゃんと、ありがとうございます!が言えました。 緊張したね。 素晴らしい作品の数々。 秀作・幼児の部。 左下の水彩画が次女の絵。 会場でいただいた、入賞者名簿を見ると、長女も佳作・入賞してました~~。 大事なのは、賞をもらうことじゃない。 自分が見て感じたことを、どう表現するか、ということ。 表彰式で先生方のお話をお聞きして、初心にかえった母なのでした 人気ブログランキングへ fumint0919さん『特急 旭山動物園号☆』紹介された記事:特急 旭山動物園号☆ « え?! そろそろ冬支度・・・ | トップ | パパは美容師さん »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おぉ! (Motoi) 2013-09-13 22:29:06 >大事なのは、賞をもらうことじゃない。>自分が見て感じたことを、どう表現するか、と>いうことまぁ、そりゃぁさうだけどね。賞があるなら貰うにこしたことはありませんょ! 返信する Motoiさんへ (ふー) 2013-09-15 23:13:02 そうですかね。賞状は大切にとっておかないと、ですね。こういうものは、子供のうちだけかもしれないし 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
>自分が見て感じたことを、どう表現するか、と
>いうこと
まぁ、そりゃぁさうだけどね。
賞があるなら貰うにこしたことはありませんょ!
賞状は大切にとっておかないと、ですね。
こういうものは、子供のうちだけかもしれないし