26日の日曜日、妻の母親と続いて亡くなった兄夫婦の七回忌法要が、
実家の西宮市鳴尾町(甲子園球場の近く)であった。
親戚30人が集まった。母親は長生きだった。98歳まで生きた。
女4人、男3人の7人姉弟の二番目の女だった。
4人の女は、102歳、99歳、98歳、96歳と長生きしました。
金さん銀さんの、銀さんの娘さんたち4人に、負けないぐらい長生き?
3人の男は、 86歳、85歳、84歳だった。
私の親父も、7人姉弟だった。女は3人とも80代で、男は67・66・56・36歳と
若くして亡くなった。
私の妻も、7人兄妹である。長兄が亡くなり、二兄はヨルダンで海外の仕事中
事故でなくなり、今は5人になった。妻72歳、妹70歳、末の妹66歳。この女3人は、
どこまで親たちに近づけるか??見ものである。
私3人姉妹は、70歳代を生きる。78・77・73。
両親とも兄弟姉妹の血の濃い従兄弟3人いる。79・77・75.
私の周辺は、血のつながる7人グループがいっぱい!賑やかだが?
将来のことはわからん??一日一日精一杯生きよう!!