年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

41回羽曳野総体14・15・16コロセアム

2019-09-15 17:00:18 | 日記

今日15日夜、顧問の懇親会が藤井寺の和楽心

である。

羽曳野市は6中学バスケの先生方の親睦を

大事にして大会運営を行っている。

お互いのチームからベテラン・中堅・若手の

先生方、経験者や初心者も一緒の会に意義あり。

学びつつ明日の最終日に向かう会に20名の

顧問が親睦を重ねられるのが最高!

先生の仲間が大事。苦労話に花を咲かせる親睦

食事会。20代の先生方といろいろ話が出来て

最高に嬉しい夜だった。若い先生に家まで送って

もらう。明日は3日目の最終日を見学して表彰式

に参加する。

親睦を大事に羽曳野ならではのチームを育ててほしい。


高校バスケベスト4決まる

2019-09-15 16:25:50 | 日記

<女子>

薫英103-60宣信

明浄63-56好文学園

大阪桐蔭99-60桜宮

星翔103-93大塚

<男子>

大阪桐蔭88-77金光藤蔭

関大一67-65近大付

関大北陽94-71阪南大高

みのう自由61-57泉北

10/19土 準決勝 金岡体育館

10/20日 決 勝 金岡体育館