年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

父の命日

2020-09-09 05:53:54 | 日記
親父が亡くなって今年は11月に
50回忌をする。昔、苦労して生きた
親父も50年目の年月はコロナ時代に
なった。こじんまりと縮小して歩んできたが
すっきりとゆとりの人生には行かない。
苦労が付きまとう。優しい気持ちで
助け抜いても裏切られることが多い。
年取って腹立てることは健康に良くない。
余り助けてやったり面倒見過ぎての失敗
は避けようと思う。
「まだまだ人のために」と思いつつ・・・
いつまで、どこまでやり切れるか???
9月9日少し涼しくなって来た。畑は草と
雨の水で秋野菜つくりは大変だ。ボチボチ
やる。頑張り過ぎるより「コツコツ頑張る」
事が大切になった。畑は減らしつつ続ける。