年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

平幕に負けて優勝逃げる!稀勢の里

2016-11-26 05:31:47 | 日記

3横綱に勝って、優勝目の前に来たら平幕

栃ノ心に完敗?考えられない事起きる?

豪栄道も負けて・・・

相撲フアンをがっくりさせた13日目。

本年の大相撲は終わりになった。

来年こそ!

豪栄道・稀勢の里の両大関の横綱昇進の夢見て???

日ハム・大谷二刀流の力少しでも貸してやってくれ!

あと1か月で本年も暮れる。

整理・片づけに全力を!


大相撲あと3日・横綱大関激突!優勝は?

2016-11-24 18:27:36 | 日記

大関頑張ってるから面白い。

白鵬・日馬富士負けて勝負は混とんとしてきた。

頑張ってる稀勢の里・照ノ富士・豪栄道があばれて

モンゴルの3横綱を倒せ!

あと3日が大勝負だ!

本年も最終12日目で盛り上がった。

<稀勢の里・・日馬富士を倒す!>

稀勢の里が初めて3横綱を倒した!!!

あと3日間負けるなよ!

<照ノ富士、カド番大関白鵬に勝って8勝目>

<あと3日・・・横綱同士で勝敗決まる!>


野菜の成長有り難い・嬉しい!

2016-11-24 17:39:02 | 日記

野菜高騰の中・・・

次々成長・収穫あるのは有り難い。

キャベツ・白菜・丸大根も大きくなってきた。

<まだまだ・・なすびが食べられるとは・・>

<小松菜も大きくなった>

<かぶらも美味しい>

<ブロッコリ―大きく成長する>

<水菜は柔らかくておいしい>

<大根もやっと太って来た>

<かりんは薬だよ!>

<東京54年ぶり雪・・・

    いよいよストーブ・灯油準備する>

 


地元の寺・同朋会・東本願寺へ

2016-11-23 20:47:39 | 日記

頓随時同朋会40名が京都東本願寺へ

集合8:30熱田神社前

京都タワーを見て、東本願寺へ

<われらメンバー>京都本山へ

午前中のお参り終わって昼食会場「がんこ二条苑」へ>

<昼食後、嵯峨清涼寺へ・・・>

 

帰り、土産物店によってバスは帰路松原市へ高速を走る。

バスの中、恒例のビンゴゲームで・・・

えと「さる」が賞品で当たるとは・・・

まだまだ気持ち引き締めて頑張らねばー!