年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

2019南河内バスケ春季大会ベスト4

2019-04-28 18:56:50 | 日記

<女子準々決勝>ベスト4

狭山三67-51河南

太子73-60葛城

美加の台61-55狭山南

高鷲64-38金剛

 

<男子準々決勝>ベスト4

松原67-31河原城

富田林154-44葛城

千代田58-51藤井寺

美加の台66-42はびきの埴生学園

米ベスト4でリーグ戦して1位~4位決める。

7月の大阪府の大会のシード校になる。

 


阪神ボチボチ勝つ!

2019-04-28 18:30:35 | 日記

巨人は強い。

巨人7-2DENA

阪神も負けないようになって来た。

阪神4-2中日

同点から突き放す力出て来た。

広島も最下位から5分に戻し破竹の勢い。

5月ペナントは動くかも・・・

DENA10連敗とは???

早く勝てラミレス!


平成もあと3日!

2019-04-28 05:46:44 | 日記

31年目に入って年号が変わる。

現天皇が元気で日本国中まわっておられる。

現天皇85歳は元気でバトンタッチはいいと思う。

若い皇太子に新しい年をバトンタッチされて

30年の平成の次の時代へ進むのも来年の

東京オリンピックの年、元気な日本に夢を

語れる新時代を築いてもらいたい。


のんびり旅は・・・いつ行けるのか?

2019-04-27 06:30:25 | 日記

健康で歩けたらいい・・・

一泊でも近くでもいい・・・

ぶらっと出かけるゆとりは生まれるか?

必ずチャンスは来るよ!

畑の草引きができて、美味しい野菜がつくれる

間は大丈夫と思う。オリンピック過ぎて元気なら

ゆっくりのんびり旅をしよう・・・

人生、先が未来はわからんから夢が楽しみだ!

連休スタートは寒く天気はすっきりしない。

でも戦時中に比べたら、すべて青天の霹靂だ!

でも素朴で温もりやささやかな喜びを味わう

人生に乏しい。84年の歴史を振り返って今の

人生を間違わずに自然を大事に生きたい


阪神・DENAに3連勝とは・・・ダメもいい!

2019-04-27 06:18:00 | 日記

最下位脱出・・・連休はどうなる?

負けて元々で、気が楽で腹も立たん!

期待しないと勝つ可能背もある。

10連休はみんな楽しみ喜べばいい・・・

どこへも行かない高齢者は畑が命で有り難い。

毎日、草と種まきに追われる。エンドウ等の

収穫も楽しい。イヤだったことが救世主になる

とは人生わからないもの? 

できないこと多くあっていいのだ。

ダメで元々、借金せず人に迷惑かけずに生きられ

たら良しとするか!