Shinei★Factory「INVITE」ルアーをセッティングした釣り動画です。参考になれば幸いです。
ホーム=釣パラダイス=エリアトラウトルアーCandy★DROP★、ポップでカワイイルアーです。各地エリアで釣る動画をご紹介してます。是非参考にしてください~*縦釣り上手くなりたかったらDROPで技を磨け!
2022年7月9日(土曜日)
管釣りプライベート大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/3dc27278c1ee4a97a792056f7b4e62ca.jpg)
Maji★Battle 第4戦
参戦してまいりました~
わたくし「FUNKY」は・・・
我がホーム「釣パラダイス」のルアーメーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/6e1b6410b20ad0b67dbb20bd3d642ee5.jpg)
「キャンディー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/80f51d71b56bd6e9cb6e9f8f8c1a0ec3.jpg)
「DROP」
「ドロッパー★FUNKY」となりワンメイク縛りで参戦してます♪
対戦相手は・・・
金属ルアーなら、リアだろうがフロントだろうが何でもOKルールゆえに
精度・品質No.1「シンエイファクトリー」
縦釣り界のドン「ロブルアー」
コンセプトが安定しなくなってきた「neoSTYLE」
ご当地ルアー「KKF」
はたまた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/bc0ef7e5f1d90af0aacce0a38a163fa4.jpg)
「ダイソー」
他etc・・・
勝つための戦いなのか?
自分自身の試練の戦いなのか?
参加者それぞれテーマをもった戦いとなりました(*^O^*)
ではいつものように動画編集させていただきましたので・・・
興味のある方は、ご鑑賞ください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/f265c4435cd413923e5f152f7191c3af.jpg)
★第3位★
チームすその古株、アジングロッド感度の良さにいち早く気がつき広めた第一人者・・・「おだまささん」
★★第2位★★
流石!WATANABE杯を主催する長♪・・・「WATANABEさん」
★★★優勝★★★
朝霞で特訓・・・なんと!2連勝、期待の新星♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/8a6482916de791a98d4ce44e4ee8f523.jpg)
「NISHIKUBOさん」
おめでとうございます~
わたくし・・・「ドロッパー★FUNKY」は1回戦敗退↘
夏場の表層意識が中心な魚君達には
ワンメイクDROPでは・・・限界がありました。
次回開催、優勝めざして頑張ります~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/8a3619f2ce6886731b23a2306f7c6dfc.jpg)
次回も楽しく・・・戦いましょう~
管釣りプライベート大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/3dc27278c1ee4a97a792056f7b4e62ca.jpg)
Maji★Battle 第4戦
参戦してまいりました~
わたくし「FUNKY」は・・・
我がホーム「釣パラダイス」のルアーメーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/6e1b6410b20ad0b67dbb20bd3d642ee5.jpg)
「キャンディー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/80f51d71b56bd6e9cb6e9f8f8c1a0ec3.jpg)
「DROP」
「ドロッパー★FUNKY」となりワンメイク縛りで参戦してます♪
対戦相手は・・・
金属ルアーなら、リアだろうがフロントだろうが何でもOKルールゆえに
精度・品質No.1「シンエイファクトリー」
縦釣り界のドン「ロブルアー」
コンセプトが安定しなくなってきた「neoSTYLE」
ご当地ルアー「KKF」
はたまた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/bc0ef7e5f1d90af0aacce0a38a163fa4.jpg)
「ダイソー」
他etc・・・
勝つための戦いなのか?
自分自身の試練の戦いなのか?
参加者それぞれテーマをもった戦いとなりました(*^O^*)
ではいつものように動画編集させていただきましたので・・・
興味のある方は、ご鑑賞ください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/f265c4435cd413923e5f152f7191c3af.jpg)
★第3位★
チームすその古株、アジングロッド感度の良さにいち早く気がつき広めた第一人者・・・「おだまささん」
★★第2位★★
流石!WATANABE杯を主催する長♪・・・「WATANABEさん」
★★★優勝★★★
朝霞で特訓・・・なんと!2連勝、期待の新星♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/8a6482916de791a98d4ce44e4ee8f523.jpg)
「NISHIKUBOさん」
おめでとうございます~
わたくし・・・「ドロッパー★FUNKY」は1回戦敗退↘
夏場の表層意識が中心な魚君達には
ワンメイクDROPでは・・・限界がありました。
次回開催、優勝めざして頑張ります~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/8a3619f2ce6886731b23a2306f7c6dfc.jpg)
次回も楽しく・・・戦いましょう~
今年の夏は・・・
家族でどこかにお出かけ計画をされているのではないかと思います~
避暑地で最近流行の「アウトドア」にチャレンジ・・・そんな貴方何して遊ぶ?
・
・
・
「フィッシング」なんていかが・・・?
・
・
・
ってことで・・・!
・
・
・
夏も終盤となりましたが・・・まだ間に合う
家族・カップルで楽しめそうな「トラウト」フィッシングスポットを
数回に分けてブログアップさせていただきます。
*あくまで私個人が選んだおすすめスポットなのでご了承ください*
<第5弾>
年中無休!
トラウトのルアー・フライ・餌釣りが楽しめる!
幻の魚「イトウ」も放流されている!
釣った魚を調理してくれる!
キャンプ場もある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/38e78a41dbe05c028a0c190b2646eb42.jpg)
=高萩ふれあいの里フィッシングエリア=
アクセス・管理釣場施設&エリア状況は・・・
フィッシングを含め動画編集させていただきましたので
興味のある方は、ご鑑賞ください~♪
大自然に囲まれた管理釣場なので
携帯の電波が届かない場所もあるので、お忙しい方は注意が必要ですよ!
高萩ふれあいの里フィッシングエリアのおすすめは・・・
やっぱり!
自分で釣った魚を調理してくれて、食べれる~♪
「塩焼き」なら他の管理釣場でもやってくれますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/a059488cada92341e4e1814dd7a1c65d.jpg)
「塩焼き」・「お刺身」・「唐揚げ」と調理方法もいろいろ~
*「唐揚げ」は写真にありません*
ご飯セットを足せば、写真のような定食になります。
ご家族・カップル・お仲間で
ワイワイ~楽しいフィッシングを経験して
釣った魚をその場調理してもらい食べる~
この夏いかがでしょうか?
動画で私が使用しましたルアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/3795a0357ca789733dd5c2ff6fa67ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/4797380da84f43ccbdb3af4b4ff5e66f.jpg)
シンエイファクトリー「INVITE」ですが・・・
一般釣具店では販売されていません。
WEBでの販売となりますので、気になる方は・・・
「INVITE」で検索してください。
2022年夏休みお出かけトラウトフィッシングスポット
5回に分けてご紹介させていただきましたが
気になるところはありましたか?
ご紹介したエリアさんは夏限定ではないので
秋「紅葉」を楽しみながらフィッシングもいいですよね。
当ブログ・YouTube動画が参考になれば幸いです。
では・・・また!
*各エリアの営業期間・時間・レギュレーション等詳細は必ずホームページで確認してくださいね*
家族でどこかにお出かけ計画をされているのではないかと思います~
避暑地で最近流行の「アウトドア」にチャレンジ・・・そんな貴方何して遊ぶ?
・
・
・
「フィッシング」なんていかが・・・?
・
・
・
ってことで・・・!
・
・
・
夏も終盤となりましたが・・・まだ間に合う
家族・カップルで楽しめそうな「トラウト」フィッシングスポットを
数回に分けてブログアップさせていただきます。
*あくまで私個人が選んだおすすめスポットなのでご了承ください*
<第5弾>
年中無休!
トラウトのルアー・フライ・餌釣りが楽しめる!
幻の魚「イトウ」も放流されている!
釣った魚を調理してくれる!
キャンプ場もある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/38e78a41dbe05c028a0c190b2646eb42.jpg)
=高萩ふれあいの里フィッシングエリア=
アクセス・管理釣場施設&エリア状況は・・・
フィッシングを含め動画編集させていただきましたので
興味のある方は、ご鑑賞ください~♪
大自然に囲まれた管理釣場なので
携帯の電波が届かない場所もあるので、お忙しい方は注意が必要ですよ!
高萩ふれあいの里フィッシングエリアのおすすめは・・・
やっぱり!
自分で釣った魚を調理してくれて、食べれる~♪
「塩焼き」なら他の管理釣場でもやってくれますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/a059488cada92341e4e1814dd7a1c65d.jpg)
「塩焼き」・「お刺身」・「唐揚げ」と調理方法もいろいろ~
*「唐揚げ」は写真にありません*
ご飯セットを足せば、写真のような定食になります。
ご家族・カップル・お仲間で
ワイワイ~楽しいフィッシングを経験して
釣った魚をその場調理してもらい食べる~
この夏いかがでしょうか?
動画で私が使用しましたルアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/3795a0357ca789733dd5c2ff6fa67ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/4797380da84f43ccbdb3af4b4ff5e66f.jpg)
シンエイファクトリー「INVITE」ですが・・・
一般釣具店では販売されていません。
WEBでの販売となりますので、気になる方は・・・
「INVITE」で検索してください。
2022年夏休みお出かけトラウトフィッシングスポット
5回に分けてご紹介させていただきましたが
気になるところはありましたか?
ご紹介したエリアさんは夏限定ではないので
秋「紅葉」を楽しみながらフィッシングもいいですよね。
当ブログ・YouTube動画が参考になれば幸いです。
では・・・また!
*各エリアの営業期間・時間・レギュレーション等詳細は必ずホームページで確認してくださいね*
今年の夏は・・・
家族でどこかにお出かけ計画をされているのではないかと思います~
避暑地で最近流行の「アウトドア」にチャレンジ・・・そんな貴方何して遊ぶ?
・
・
・
「フィッシング」なんていかが・・・?
・
・
・
ってことで・・・!
・
・
・
まだ間に合う
家族・カップルで楽しめそうな「トラウト」フィッシングスポットを
数回に分けてブログアップさせていただきます。
*あくまで私個人が選んだおすすめスポットなのでご了承ください*
<第4弾>
トラウト管理釣場の・・・
すべての形体(ポンド・ストリーム・ネイティブ)があり
フライ・ルアー・テンカラ・餌釣りが楽しめ!
さらに・・・
BBQ場・レストラン・キャンプ場・宿泊(コテージ&ホテル)・売店、充実した施設完備
手ぶらでもOK!
ポニーランド・子供水遊び場(営業期間あり)まである・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/64d51e188162e63e49fa4e6f8fde39a6.jpg)
=Berry Park in FISH ON! 鹿留=
日頃うかがいますとポンドの「鹿留湖」でルアーフィッシングを楽しませていただいておりますが
猛暑な夏・・・・・
少しでも涼しさを求めたいものですよね♪
・
・
・
ってことで!
・
・
・
川を人口的にせき止めたストリームでの釣りをご紹介いたしましょう~
興味のある方は動画をどうぞ(*^O^*)
いかがでしたか?
「シンエイファクトリー★INVITE」は・・・ストリームでも釣れちゃうんですよ~
さらに今回ご紹介した鹿留川上流ネイティブエリアですが
放流魚以外のそこで生まれ育った魚達でも・・・
「シンエイファクトリー★INVITE」は魅力的だったみたいです。
ネイティブでは・・・
横巻き?
縦釣り?
豆?
クランク?
放流?
ペレット?
なんて関係ないんです(*^O^*)
魚達が直感で食べたいって思ったものにHITします(*^O^*)
みなさんも、いろいろ楽しみながら投げて魚達と対話してみてください~♪
何か気がつくことがあるかもですよ!
今回、私が使用しましたルアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/7036400936491212b74c967839986e7f.jpg)
シンエイファクトリー「INVITE」ですが・・・
一般釣具店では販売されていません。
WEBでの販売となりますので、気になる方は・・・
「INVITE」で検索してください。
夏休みも半ばが過ぎようとしてますが・・・
今回ご紹介した
「Berry Park in FISH ON! 鹿留」
はどうでしょうか?
施設が整ってますのでキット満足できるかと思いますョ~(*^O^*)
*各エリアによりレギュレーションが違いますので、詳しくはHPで確認してください*
家族でどこかにお出かけ計画をされているのではないかと思います~
避暑地で最近流行の「アウトドア」にチャレンジ・・・そんな貴方何して遊ぶ?
・
・
・
「フィッシング」なんていかが・・・?
・
・
・
ってことで・・・!
・
・
・
まだ間に合う
家族・カップルで楽しめそうな「トラウト」フィッシングスポットを
数回に分けてブログアップさせていただきます。
*あくまで私個人が選んだおすすめスポットなのでご了承ください*
<第4弾>
トラウト管理釣場の・・・
すべての形体(ポンド・ストリーム・ネイティブ)があり
フライ・ルアー・テンカラ・餌釣りが楽しめ!
さらに・・・
BBQ場・レストラン・キャンプ場・宿泊(コテージ&ホテル)・売店、充実した施設完備
手ぶらでもOK!
ポニーランド・子供水遊び場(営業期間あり)まである・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/64d51e188162e63e49fa4e6f8fde39a6.jpg)
=Berry Park in FISH ON! 鹿留=
日頃うかがいますとポンドの「鹿留湖」でルアーフィッシングを楽しませていただいておりますが
猛暑な夏・・・・・
少しでも涼しさを求めたいものですよね♪
・
・
・
ってことで!
・
・
・
川を人口的にせき止めたストリームでの釣りをご紹介いたしましょう~
興味のある方は動画をどうぞ(*^O^*)
いかがでしたか?
「シンエイファクトリー★INVITE」は・・・ストリームでも釣れちゃうんですよ~
さらに今回ご紹介した鹿留川上流ネイティブエリアですが
放流魚以外のそこで生まれ育った魚達でも・・・
「シンエイファクトリー★INVITE」は魅力的だったみたいです。
ネイティブでは・・・
横巻き?
縦釣り?
豆?
クランク?
放流?
ペレット?
なんて関係ないんです(*^O^*)
魚達が直感で食べたいって思ったものにHITします(*^O^*)
みなさんも、いろいろ楽しみながら投げて魚達と対話してみてください~♪
何か気がつくことがあるかもですよ!
今回、私が使用しましたルアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/7036400936491212b74c967839986e7f.jpg)
シンエイファクトリー「INVITE」ですが・・・
一般釣具店では販売されていません。
WEBでの販売となりますので、気になる方は・・・
「INVITE」で検索してください。
夏休みも半ばが過ぎようとしてますが・・・
今回ご紹介した
「Berry Park in FISH ON! 鹿留」
はどうでしょうか?
施設が整ってますのでキット満足できるかと思いますョ~(*^O^*)
*各エリアによりレギュレーションが違いますので、詳しくはHPで確認してください*