Shinei★Factory「INVITE」ルアーをセッティングした釣り動画です。参考になれば幸いです。
ホーム=釣パラダイス=エリアトラウトルアーCandy★DROP★、ポップでカワイイルアーです。各地エリアで釣る動画をご紹介してます。是非参考にしてください~*縦釣り上手くなりたかったらDROPで技を磨け!
すっかり秋めいてきましたね!
今回ご紹介するエリアは
ポンド中央に島があり
ヤシの木が3本植えられている
南国リゾートムードたっぷりな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/726a10bf822c21893a84eb3d1a45aef0.jpg)
フィッシングパーク アルクスポンド焼津
2021年9月以来、ご無沙汰ぶりの訪問です!
前回うかがった時は・・・
天気は最高な秋晴れでよかったのですが、タックルボックスが倒れるほどの爆風に見舞われました。
今回はどうだったかは動画をご覧ください(^_-)-☆
前日の天気予報では「晴れ・風速4m程度」だったんですが・・・
なんと!今回も!
風速8m~10mの爆風フィッシングとなりました。
そんな爆風でも魚達の活性が良く・・・
当たりも明確に出してくれるので助かりました。
そしてレギュラーサイズが30cm前後と大きく。魚体も綺麗
楽しい時間を過ごせました。
東京からは約200kmと距離はありますが
行く価値ありますよ(^_-)-☆
またお伺いいたします!
★FUNKY★でした。
今回ご紹介するエリアは
ポンド中央に島があり
ヤシの木が3本植えられている
南国リゾートムードたっぷりな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/726a10bf822c21893a84eb3d1a45aef0.jpg)
フィッシングパーク アルクスポンド焼津
2021年9月以来、ご無沙汰ぶりの訪問です!
前回うかがった時は・・・
天気は最高な秋晴れでよかったのですが、タックルボックスが倒れるほどの爆風に見舞われました。
今回はどうだったかは動画をご覧ください(^_-)-☆
前日の天気予報では「晴れ・風速4m程度」だったんですが・・・
なんと!今回も!
風速8m~10mの爆風フィッシングとなりました。
そんな爆風でも魚達の活性が良く・・・
当たりも明確に出してくれるので助かりました。
そしてレギュラーサイズが30cm前後と大きく。魚体も綺麗
楽しい時間を過ごせました。
東京からは約200kmと距離はありますが
行く価値ありますよ(^_-)-☆
またお伺いいたします!
★FUNKY★でした。
「Maji★Battle」
マジ★バトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/28/324c99e0400406a3846242bc6e31c7ec.jpg)
こちらの大会は・・・
「すそのフィッシングパーク」をホームとされてた方々で結成された「チームすその」が
2014年に開催、運営されたプライベート大会です。
現在のレギュレーションは、非常にわかりやすいですよ~金属ルアーのみ使用可能
釣り方は、横でも縦でもOKです。
試合はトーナメント対戦
各対戦制限時間は10分×2セット、釣座入替式の総引数勝負です♪
2024年シリーズ第2戦
*2024年5月18日*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/6859270edc27888341305488f64be684.jpg)
動画編集させていただきましたので興味のある方はご鑑賞ください!
上位3人を改めてご紹介させていただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/7a28fa913905b335f76d4a0d5d34b3ab.jpg)
第3位 ROBプロスタッフ「しもきんさん」
第2位 シンエイファクトリー代表「shigeさん」
なんとこの2人をおさえ・・・
優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/5c7ebe0a4555eebd317f6cc994a79fb5.jpg)
朝霞ガーデンで3桁釣る男「源さん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/3ff8b22a8bec185d5c7a912447a30b57.jpg)
「Maji★Battle」
このプライベート大会ですが、プロ・メーカースタッフの釣り方、対談もでき・・・
勉強になりますよ(*^O^*)
2024年シリーズは全3戦
残すは最終戦・・・
年間チャンピオンは誰の手に!
★FUNKY★は・・・
最終戦も当然2024年公約「FUNKY★レッド」1色縛りで参戦いたします。
仕事が忙しく、3ヶ月間釣りにいってません!
最終戦で感が戻るのか?
自分で心配ですが・・・参加することに意義があります♬
参加者の方々と1日楽しく過ごしたいと思います。
★FUNKY★でした(^_-)-☆
マジ★バトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/28/324c99e0400406a3846242bc6e31c7ec.jpg)
こちらの大会は・・・
「すそのフィッシングパーク」をホームとされてた方々で結成された「チームすその」が
2014年に開催、運営されたプライベート大会です。
現在のレギュレーションは、非常にわかりやすいですよ~金属ルアーのみ使用可能
釣り方は、横でも縦でもOKです。
試合はトーナメント対戦
各対戦制限時間は10分×2セット、釣座入替式の総引数勝負です♪
2024年シリーズ第2戦
*2024年5月18日*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/6859270edc27888341305488f64be684.jpg)
動画編集させていただきましたので興味のある方はご鑑賞ください!
上位3人を改めてご紹介させていただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/7a28fa913905b335f76d4a0d5d34b3ab.jpg)
第3位 ROBプロスタッフ「しもきんさん」
第2位 シンエイファクトリー代表「shigeさん」
なんとこの2人をおさえ・・・
優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/5c7ebe0a4555eebd317f6cc994a79fb5.jpg)
朝霞ガーデンで3桁釣る男「源さん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/3ff8b22a8bec185d5c7a912447a30b57.jpg)
「Maji★Battle」
このプライベート大会ですが、プロ・メーカースタッフの釣り方、対談もでき・・・
勉強になりますよ(*^O^*)
2024年シリーズは全3戦
残すは最終戦・・・
年間チャンピオンは誰の手に!
★FUNKY★は・・・
最終戦も当然2024年公約「FUNKY★レッド」1色縛りで参戦いたします。
仕事が忙しく、3ヶ月間釣りにいってません!
最終戦で感が戻るのか?
自分で心配ですが・・・参加することに意義があります♬
参加者の方々と1日楽しく過ごしたいと思います。
★FUNKY★でした(^_-)-☆