ここ数日イライラ、ギラギラしているフニャラ。
かるーくシーズンなのかしら?
常に耳は飛行機で、眠りも浅く昼寝もほとんどしていません。
食欲が倍増。ニャ-ニャ-よく泣いて普通の猫みたい(シャルトリュ-はほとんど泣かないのです)
コラは安定しています。
興奮してマズルがぷっくりふくらんでいます。
私が通っているピラティススタジオで一緒になる方がフニャコラブログを見てくださってるとうれしい話を聞きました。ありがとうございます!是非コメント入れてくださいね。
フニャラとコラの違いがイマイチわかりにくいと聞いたので一番の違いをお教えします。
向かって左がフニャラです。マズルがぷっくりふくらんで大きいのが特徴。
コラの口元は小さくて、マズルのふくらみはほとんどありません。
瞳(黒目)部分の形も2ニャンで差があります。
まん丸になるのがフニャラ、ア-モンド形のコラは洋猫っぽいです。
コラでした。。。
寝ぼけたままご飯食べるのはやっぱりコラです。ちゃんと噛まないとまたゲボしちゃうので気をつけてね。
早朝のゲボで起こされることが多いんです。


寒さに弱いマコ家一同は年末からず-っと家でだらだら過ごしていました。
キ-ボ-ドに覆い被さるフニャラ。
「何が悪いの?」と言わんばかりの表情
現在r/dのダイエット餌を食べているのですぐにお腹が空くようです。
珍しく新聞の上でイタズラ中のコラ。
フニャラは新聞をびりびりかじる癖があります。
フニャコラが毎朝楽しみにしている風景。
カ-テンを開けると飛んできて、河面を飛ぶ鳥を眺めます。
6時台でもまだ暗いですね。
ブログにコメントくださった皆様、返事が遅れてすいません。近日中に書きますね。