マコ家の猫はコリャ!フニャラ

2007年生まれ、猫のシャルトリュー、フニャラ&コラ、2016年生まれ、マイケル・レオンのブログです。

1週間経ちました

2009年02月22日 | コラ

マコ家 引越からちょうど1週間。

フニャコラも自分の家と自覚したようですが、未だに荷物が散乱している状態では探検しがいがあるみたい。

一日じゅうハッスルしているコラもとうとうバテました


117

ベットの上は安全とわかり、いつものようにおっぴろげで昼寝していました。

あどけない寝顔は子猫のよう。





120

お願い猫の血をひくコラ

最近、二本足で立った状態から手を上に伸ばしニギニギするようになりました。

124

ほんの一瞬しかやらないので、この写真では招き猫みたいです。

「お願い」にはほど遠いのですが、今後が楽しみです。



138

フニャラの後ろ姿。立派なおむすび体型です。

リビングからの風景も気に入った様子。



050

夜はこんな風

145

 ねえねえ コラちゃん、今度はどこを探検する?

2ニャンでイタズラの相談をしています。

少し慣れたみたいなので安心しました。

にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ←ポチっとニャ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越って何???

2009年02月19日 | シャルトリュ-

週末に引越でした。

終わらないんじゃないかと思った梱包も、フニャコラの協力で?!無事終了

038

イタズラもせずよい子のフニャラ



083

と、思ったらジャングル探検の2ニャン。

納戸に積み込んだ箱の上で遊んでいました。



104

コラ部屋から朝日を臨むコラ。

久しぶりにお立ち台から外を眺めています。



昨日くらいからやっと 「自分のおうち」と自覚してきた様子です。

2ニャンそろってベット上で昼寝していました。



猫立ち入り禁 予定のマコ部屋は初日から解放状態

「可愛いから許す!」だって


引越の理由は何だったっけ???



いつまでも終わらない部屋の片付け、肉体的限界もそろそろかな


にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ←ポチっとニャ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フニャラの休日

2009年02月11日 | シャルトリュ-

甘えん坊のフニャラですが、この姿はどうでしょう…

001

マコちゃんがいないからといってここまでダラケるのはねぇ。

画面より私を見てってところでしょうか。



昨日、新しい部屋にフニャコラを連れて行ったらものすごく興奮してしまった。

自分たちの臭いのついたものを先に置いておくべきだった、失敗。

緊張したフニャラは帰宅後も口をペロペロ激しく動かし、心配になった私はモナケママに相談してしまいました。

モナケちゃんも緊張すると同じような行動をすると聞き少し安心。

荷物の搬入がすむまでは連れて行かないことにしました。



ごめんね、フニャラ。


大胆なコラはけっこう平気そうでした。

にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ←ポチっとニャ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫風呂

2009年02月08日 | コラ

我が家のお風呂タイムはこのようなカンジで始まります

038

こんな風に待たれるとメロメロになってしまいます。


029

はい!今行きますよ。

あまり鳴かないシャルトリューは表情で訴えます。



046

コラはコワイ物知らずなので隅っこの方へ移動します。

何度落ちたことか…幸いすぐに忘れてくれるので未だにお風呂猫健在です。



085

濡れるのも平気なコラ

こんな風に床に転がって待つことも



066

新しい部屋に移っても変わらずお風呂猫でいてくれるのかが一番の心配です。

贅沢な心配ニャス


にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ←ポチっとニャ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリリとフニャラ

2009年02月07日 | シャルトリュ-

フニャラは女の子です。

キリリとして、外見は父サイモンそっくりですが性格はビビリ&神経質。

091

まるーくなるともっと可愛らしくなりますよ~と言われ、本当に丸く大きくなったら宝塚調に成長しました。

同じテレサっ子でもモナケちゃんとは全然違うタイプです。性格は似ているかも…


082

マコちゃんが出張でいないときは添い寝をしてくれますが、普段は遠慮してベット下のミニタワーが寝床。ベット上には上がって来てくれません。

夢の川の字は未だ実現せず。

我が家で一番のお寝坊さんです。

にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ←ポチっとニャ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のフニャコラ

2009年02月06日 | シャルトリュ-

フニャコラが大好きな早朝の大川偵察。

002

こんな風に並んで大川を眺めています



005

フニャラさん、今日のトリさんはどうですか?

猫の目線で見る風景は



014

東京の朝焼け

暗いうちからボート部の練習風景も見ることができます。




ちょっとびっくりした頂き物をご紹介


019_2

すっごく大きい苺。ゴージャスです!

「ももいちご」というこの時期にしか採れない特別な品種らしい。

送り主様もバービー人形のようなスペシャルな方です。


021

右には とよのかいちご(これでもかなり大粒)

左の ももいちご の大きさがわかりますよね~

風邪で寝込んでいたのでとてもうれしかったです。有難うございます!

苺が効いたのか?!今日は元気になっていました。

さあ、フニャラさん、コラちゃん、来週は新しいお家に行きますよ。

にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ←ポチっとニャ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いときは電化製品かな?

2009年02月04日 | シャルトリュ-

だ、誰?!

また、コピー機の上にのってくつろいでいるのは。


003

ちょっと不器用な寝方は…



002

ああ~やっぱりフニャラさんでした。

ご自由にお過ごしくださいな。



005

コラもだらけています。

こう寒いとダラリ寝るのが一番。



010

日中、フニャラはリビングに置いてあるミニタワーで過ごし、

夜はもう一台寝室に置いてあるほうで寝ます。

フニャラのお下がりを使うのはコラ。


最近ブログ更新を怠っていました。

な、なんとマコ家は来週お引っ越しです。引っ越し代稼ぎに仕事を少し増やしていました。

今度はコラ部屋(マコちゃんが命名)出来ますが、本当は私の仕事部屋なんです。どうしてフニャラ部屋、母部屋にはならないのか???

「一番可愛い子の名前をつけたの」

だって…

アイドル猫に負けた妻であった。。。



にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ←ポチっとニャ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする