マコ家の猫はコリャ!フニャラ

2007年生まれ、猫のシャルトリュー、フニャラ&コラ、2016年生まれ、マイケル・レオンのブログです。

おかえりフニャラ

2024年12月21日 | フニャラ
フニャラ帰って来ました。
昨日、そめたろうの帰宅を待って大森ペット霊堂さんで立ち会い葬儀を行って来ました。
最後にしっかり抱っこして、お別れしました。コラとマイケルはフニャラので不在がわかるようで、遠くからフニャラがいつも寝ていたリビングの中央を見つめています。

亡くなった翌日、コラのソレンシア注射で受診した際に主治医の服部先生には報告しました。

写真はそめたろうが選びました。
フニャラらしい表情です。
骨つぼカバーの選択に失敗したので、取り寄せ中です。
駆けつけてくださったキャットシッターゆるねこさんから頂いたお花を飾っています。
フニャラちゃん、おつかれさまでした。これからもずっと一緒だね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ち

2024年12月19日 | フニャラ
先程、フニャラが亡くなりました。
そめたろうの帰りを待ち、一緒にお風呂入ったその後まもなくの事です。
呼吸が速くなって数分間、あっという間のことでした。家族全員に見守られ、フニャラらしい最後の時間を過ごせたと思います。
17歳8ヶ月、たくさんの幸せをありがとう。





なつかしの社長ポーズ、フニャラ3ヶ月くらいの頃




この猫タワーは大好きで、ずっと現役でした。今は夜、マイケルが使ってます







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お水飲んでいます。

2024年12月18日 | フニャラ
一晩、乗り越えました。
自分からは食べられなくなったので、シリンジから水とちゅーるの強制給餌を始めました。
昨日はちゅーる3本食べました。

夜は反応鈍くなり、肩呼吸になってきたので覚悟しましたが、やっぱり食べると違うのか今朝は多少持ち直していました。



朝ごはんの水とちゅーる1本シリンジで投与したところ、しっかり目を開けていいお顔。



水の入った器を近づけたら、自分から飲んでました。ちゅーるパワーかしら。

帰宅の遅いそめたろうにまた会えるようにもう少し頑張ろうね、フニャラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れフニャラ

2024年12月15日 | フニャラ
今朝はたくさん食べてこんな良い表情でした。



薬のせいか、その後は静かに寝ていて、この姿は心配になるほど動きがありません。


体重は確実に減っています。
毎日、たくさん身体を撫で、拭いて綺麗にしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フニャラ、頑張っています。

2024年12月14日 | シャルトリュ-
フニャラは急に食べ方が下手になり、ペースト状以外は食べられなくなりました。
ヒルズのa/d缶ですら、表面を舐めるだけで、口の中に入っていきません。排泄量も減ってきたし、最近は口臭が強くなり身体の衰えを強く感じます。



もうほとんど声も出さず(もともとシャルトリューは鳴きませんけど)静かに横たわって1日を過ごしています。
衰えていく姿を見るのはとても悲しいです。

元気なマイケル、フニャラと同い年だけど普段と変わらないコラに慰められています。

最近は毎晩、枕元にフニャラの猫ベッドを持ってきて一緒に寝ています。
足元にはマイケルと、夜は楽しい時間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フニャラの近況

2024年12月06日 | フニャラ
2週間前から前足の動きが悪くなったフニャラ。上半身を起こすことが出来なくなりました。
目もあまり見えてない様子で、水やフードは口元に持っていかないと摂取出来ません。

おなか空いて、お皿をカンカン鳴らして呼んでいたのに…
食べる量も減って、緩やかに下降線をたどっています。



まだまだ顔つきはしっかりしてますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする