左が布製 右が皮製です。素敵だし使い心地も抜群です。
お友達の紹介をします。バセットハウンドを飼っていらっしゃいます ルル・マリちゃんのお宅のお父さんです。皮細工をなさっています。首輪・ひもを作って小売店に卸しています。
ファックスで注文もできます。寸法と色 ネーム(サービス)をいえばオーダーできます。 ちなみに右側のオーダーのハンドラーひもは3500円でした。左側の市販の布の紐は2700円くらいだったです。全然外観も使い心地も違います。
散歩用の紐も作ってもらおうかなあと思っています。
興味のある方は wanpeace@olive.plala.or.jp
080-5128-3843にお願いします。
次回はタップちゃんベンケイちゃん家族とアサリ取りに行った写真を載せますね!遠州灘は今年は二枚貝の異常発生とテレビに出たので先週早速8種混合ワクチンの帰りに行ってきました。まずまずでしたので 今週は大潮らしいし、また行こうかなと思っています。ただ、雨が心配ですが・・・・
お友達の紹介をします。バセットハウンドを飼っていらっしゃいます ルル・マリちゃんのお宅のお父さんです。皮細工をなさっています。首輪・ひもを作って小売店に卸しています。
ファックスで注文もできます。寸法と色 ネーム(サービス)をいえばオーダーできます。 ちなみに右側のオーダーのハンドラーひもは3500円でした。左側の市販の布の紐は2700円くらいだったです。全然外観も使い心地も違います。
散歩用の紐も作ってもらおうかなあと思っています。
興味のある方は wanpeace@olive.plala.or.jp
080-5128-3843にお願いします。
次回はタップちゃんベンケイちゃん家族とアサリ取りに行った写真を載せますね!遠州灘は今年は二枚貝の異常発生とテレビに出たので先週早速8種混合ワクチンの帰りに行ってきました。まずまずでしたので 今週は大潮らしいし、また行こうかなと思っています。ただ、雨が心配ですが・・・・