とうえい木の駅プロジェクト






















「東栄の森へ行こう」
今年も行ってきました

昨年参加したのは冬でしたので、秋にあるとは知らなかったです😅油断してました
なぜ知ったかというと、木の駅プロジェクトさんから郵送でこのお知らせをいただいたのです
ありがとうございます!!
今回のスケジュールです

前回は無かった草木染め!興味あります〜
そして鮎!笑
昨年やらなかったチェーンソー体験!あの後、後悔しておりました笑やれば良かったと…
今年はやります!!
前回は東栄町役場に集合でその近辺での体験でした
今回は林業センターとやらですね…

むむぅ…どこだ…
東栄町林業センターとGoogleで見ても出ない…
このへんかなー?というところ見ると仲井材木店となっている
確か広大な土地に、材木が置いてあるようなところがあったからあそこかなー?というレベルで向かいます笑

良かった
合ってました😂
国道151号線沿い新城市消防署東栄分署超えて少し行った左側にあります
間違ってたら怖かったので1時間も前に着いてしまいました😅
車で少し待機して、受付して…
まだ時間あるので施設の中を見せてもらったりしました
チェーンソーアート作品も置いてありました
リアル…

すごい道具です

さて、参加者が集まりましたので
係りの方の車で出材体験する場所へ来ました

いつも通ってる151沿いから少し入ったところなのですが
いやー、ここまで来ても民家があるのが凄い!

いざ
森の匂いの中を作業します

間伐した材木をロープ一本で引っ張ります
(重い時は2人で二本!)
結び方は簡単!これ覚えるといざという時何かに使えそうなワザですな
昨年もやりましたが
木って見かけより重いんですよーー!💦
今年は参加者少なめでした
そのせいか、係の方々や参加者で雑談したり楽しかった😊
また林業センターに戻り…
次はおが粉の堆肥作りです
豊橋にある「ガーデンガーデン」という園芸店の店長さんが来て教えてくれました!!

このおが粉はチェーンソーアートで出た木くずだそうで
チェーンソーはオイルを使うそうなのですが、安価な石油系を使うと環境にも臭いもよろしくないようです
東栄町のチェーンソーアートで使うオイルは自然に優しいものだそうです!
なので手にとってにおいを嗅いでも木の良い匂いだけがします😀

専用の土とまぜまぜ
やはり子供は土いじり好きです笑
なんとなんと
予定には書いてありませんでしたが!
鉢とコスモスのプレゼントです!!
かなり生き生きしたコスモスです!!
店長さんありがとうございます✨✨✨

次は昼食!!

鮎ご飯と鮎で取った出汁のお味噌汁
牛肉とズッキーニを串刺しで焼いたもの

そしてチキン〜😆

どれもこれも美味しい
牛肉とズッキーニ合いますよー
チキンも柔らかっ!
鮎の塩焼きもいただき…

おかわりしました!!
さて、午後からはいろんな体験
まずは草木染め
色々ありましたが、くるみの皮を煮詰めたもので染めました!

染めるのに何分か、かかるのでその間他の体験です
薪割りです
斧を振りおろす覚悟出来ましたが

近代的です笑
次は念願のチェーンソー!

ご指導いただいた後に子供1人でやってます
手には専用の手袋、そして前掛け
万が一でも切れないようなものだそうです
最近のはコンパクトで女性でも扱いやすいとか
バッテリー式でした
この後わたくしもやらせていただきました笑
チェーンソーで切った木を今度はこの機械に
ウッドチップを作るものです
よく、公園とか道に敷き詰めてありますよね

ものすごい音笑
昨年もやりました
竹笛作り
作るより吹く方が大変という…笑

草木染め出来ました!!
ものすごく良い出来!!

天気も良く最高の時間を過ごせました!
今回参加者少なめでしたが
あまり周知されてなかったのかな?
お子さんいる方や移住を検討されている方
参加する価値があると思いますよ!
(もちろん独身の方でも誰でも!!)
森に行き、木に触れ
そしてそれを生活に生かす…
色々な体験して知識を得ると、いざという時に使えるかもしれませんね
スタッフの方々
貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました!!✨✨😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます