テディベア作家のちいさな物語

京都在住のミニチュアテディベア作家 半井幹子のブログです。

宝ぶくろ~!

2015-01-08 13:26:13 | 骨折奮闘記

 昨日の七草粥はお餅も入れてとっても美味しかったです。

お献立は、結局バラバラになってまとまらず、最初にオニオングラタンスープを食べて、

ご馳走サラダ!ご馳走サラダって何?でしょ~(苦笑)

レタスに、キャベツの千切りに、白菜の千切り(白菜を細切りにして生で頂くとシャリシャリした食感がとってもおいしいの~)、紫オニオン、セロリ、オリーブ、唐揚げをサウザンアイランドドレッシング+タバスコで頂きました~。コブサラダみたいなものです!いっぱいのせたらおいしいし、お野菜もいっぱいたべれますから~。

そのあとに七草粥を食べました。

さて、今日はお鏡餅開きをしたお餅を使って、宝ぶくろ~!?を作ってます。

お雑煮の中に入れた金時人参の型抜きをした外がわを刻んで中に入れて、それからぎんなんも入れました。

これを京都どくとくの薄味の美味しいお出汁でことこと炊いて、最後にすった蕪を入れて、蕪蒸しのみたいの~になる予定(笑)

温かいし、身体も暖まるし、良い感じに仕上がると思うのですが…、ショウガのお汁も入れるといいかなぁ~。

お話はかわりますが…

またです!?

ママのお手が…

小指の骨折したところが…こんなに真っ赤になって腫れてきました。

どうやら、やっぱり血行が悪いようでしもやけです!

骨はくっついて、表面は治ったように思っていても、季節によってはこういうことになるのねぇ~(困)

つき合って行くよりないのでしょうねぇ~。

少しまた曲がりずらい…ですっが…、ベア作りに熱中していたら忘れてます!ガンバル!!

 

 

 

NEW!お知らせ!!

みなさまにお年始のNakaraibearからの贈り物として…先日よりベアのお家探しを開催しております!!

ご興味のおありの方はお家探しのページの方をチャックして下さいませ。

クリスマスの頃に誕生した仔たちですが、昨日お願いしていたお店からやっと帰って参りました。

なかなかお近くの百貨店や専門店には巡回しなかったかもしれませんので、この機会に是非もう一度、気になる仔がいて下さった方はご覧下さいませ。こっそりお年玉価格でご案内しております。

ではどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

Nakaraibear 2015年の予定


来年の予定もぞくぞく決まってきています!どうぞご期待下さい!!


New !!

 

●ジャパンテディベアフェスティバル2015 in 東京出展

2015年3月21(土)~3月22日(日)

 

●2015年リッティベアさん企画展に参加

 

Ritti Bear Spring & Summer Teddy Bear Special Collection 2015
 
3月4日(水)~8日(日)”Only one テディベア展 ” ~ テディベアを通じて笑顔に ~

売り上げの一部を日本テディベア協会のWITH BEAR FUND テディベア基金(WBF)に寄付させて頂きます。
 → http://www.jteddy.net/jtbafund.html
 

6月17日(水)~21日(日) ”男が惚れるテディベア展”

10月7日(水)~11(日) ”Hollywood Bear”展

 

*企画展の詳細が決まり次第、掲載致します。


 

 ●「第17回 Noely Bear & Frieds 作品展」始まっています!!
**今年のテーマは 「カレンダー」

nakarai bearの出品作品はこちら

 

**巡回予定 

ハウステンボス テディベアキングダム  2014年12月中旬~2015年3月末

飛騨高山テディベアエコビレッジ    2015年 4月~9月末
那須テディベアミュージアム       2015年10月~2016年4月

どうぞお近くに行きました時は足をお運び頂けましたらと思います。
 

 

 ●随時、お教室生徒さん募集中です。詳しくはこちらまでお尋ね下さい。→nakaraikyoto@gmail.com

 

●1dayレッスン2015年1,2月生募集中。詳しくは、Rittibearさんのページよりご覧ください

 

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は七草!! | TOP | おりこうさんにしてた~? »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 骨折奮闘記