ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 売り切れゴメンネ商品 **・・・

2012年11月30日 22時36分14秒 | その他

写真:渋柿(干し柿用)。

宮崎県西都市産。

とても美しいので、写真におさめました。

でも、?

だから、?

この柿、、、

完売しちゃいました。

結構、こんな町なかでも、吊るし柿する人いらっしゃるのには正直驚きです。

その中でも、初めて挑戦されるという方も何人もおられます。

なんだか、ホッとする喜びが沸いてくる。

(あと、ゆずで柚子茶作りに 初挑戦という方も嬉しいんです。)

干されてる柿をみたいな・・・

 

3種類の干し柿用の柿があるけど、

あと、2種類。

写真は、撮ってません。

 

この写真のを小さく丸くした形の柿と、縦長で文章では表現しにくい形の変わったのがあります。

小さくて丸いのが沢山あるから

私も干し柿にしようと思いながら、

今日は、忙しかった。

 

朝、絵本の読み語りに小学校へ行き、

集金に1人、置き薬屋さんも来られたり、午前中は読み語りのミーティングは、店の奥。。。

夕方は、三味線・民謡で、使い。。。

 

明日、土曜で子供たちも休みだから、一緒に柿の皮むき手伝ってくれるといいけどな。。。

 

あ、

気がつけば、

明日から12月。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪(で、100年初恋がかかったよ。)。

はっ!?

今日は、ラジオ意外にかける余裕が無かったのか!?

でも、昼ごはんは、しっかり食べてたけど。笑

 

晩ご飯を考えたり作る余力がなかったのか?

脳みそ機能低下なのか?

気分転換に(?)、いつもの近所の中華屋さんの 半チャンラーメン(ラーメンとチャーハン半分のセット)をうーちゃんと半分わけで食べました。(うーちゃんは、夕方にどら焼きを食べていたから・・。)

あ、あと、餃子も食べた。

金曜・土曜・祝日のサービスで

1人前7個、280円が、180円なんだよね~

二人で、1人前を食べました。

おなかいっぱいです。

 

ごちそうさまでした。

 

そして、今は、これしながら(ブログ)しながら、手元に届いたこれを聴いてます。

どん!!!

これ(笑)、中身が・・・(笑)

問題です。

写真が・・・・・・・・・・

100年初恋のMVとはかけ離れた・・・お3人が・・・・・・笑。

ま・・・

別に(どうでも)いいけど・・・。

うちの子供たちにシクラメンの好きな順で、1番2番3番で聞いてみたらね。。。

トータルで、1番人気は!

肉ちゃんでした。

カッコイイんだって!

HE~~~~~~~~

そうなんや~

って、思いました。

 

と、いうことで!

今日の「厚治現場」は、・・・???

カレーになるのか、肉じゃがになるのか・・・・・・

気になる木。

明日はねぇ・・・

人参じゃあないと思うよ~~~~

ナサイ

あ、そうそう、歌詞カードの字体がそれぞれ違うし、赤文字の変わってるところがところどころあるとか、★が、(くりかえす)のイミかと思いきやそうでもなさそうだし、おもしろいね。。。

 

あ、ファンモンさん解散される?

びっくり。

詳しくは、知らないけど。

ほんと?

(シクラメン、ふぁいと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * 感動FUTATABI**・・・ | トップ | * 芽ひじき **・・・ »
最新の画像もっと見る