田中希実選手
応援しています
うーちゃんも私も
田中選手の活躍が嬉しいです
うーちゃんは
ライバルやったけど応援してる
とか
いうから
すごいこと言うなあ
と
度肝を抜かれた朝です
笑
あ!
今日は
一粒万倍日と天赦日
と
吉日が2つ重なっていますね
ゆずくんは
横浜公演の中日
お疲れさまです!
🍵🍵
田中希実選手
応援しています
うーちゃんも私も
田中選手の活躍が嬉しいです
うーちゃんは
ライバルやったけど応援してる
とか
いうから
すごいこと言うなあ
と
度肝を抜かれた朝です
笑
あ!
今日は
一粒万倍日と天赦日
と
吉日が2つ重なっていますね
ゆずくんは
横浜公演の中日
お疲れさまです!
🍵🍵
にぃに いた!
ボクサーになって才能発揮!
持っているものを
長所で生かすか
短所にするか
方向性
お兄ちゃん
詐欺に あわなかったら
ボクサーになっていなかったね
失敗しても その動機が
純粋に家族の為だったから
神様が 導いたね
(ドラマやけど)
今日の朝ドラは
3回泣いた
昨日
うちの しょうちゃん
100点は4人だと
追いLINE
頑張ったのね☺️
しょうちゃんからLINE
3百数十人中 1位の成績という結果の写真
100点だったから
1位は何人かいるんだと思ったけど
やりたいこと
好きなことを頑張ってくれて
嬉しいな
この調子で頑張ってくれるといいな~
高校ではあんなに朝
起きれなくて
単位が不足で
転校して
高校卒業して
入った大学
今は
7時過ぎに家を出て
片道1時間半
すごいな〜・・・
昨日と今日は
えほんの朝読みの会があって
朝ドラを観れてなかったので
30分間みたよ
ニィニは どこへ行っちゃったんだろう?・・・
おおっ!
1曲目にゆず『栄光の架橋』!!
嬉しくて写メる
笑
今日は
うーちゃんの卒業式
3年間同じ学科で学んだ
お友達と一緒に
さっき
我が家を出発
家の前に出たら
なんと
まるで呼んだかのように
タクシーが止まって
お客さんが支払い中!!
ビックリ!!
写真を急いで撮ってから
そのタクシーに乗った
どこかで
うまくタクシーを拾えると良いなあと思っていたら
うーちゃんが
「タクシーおるで」
すごいわ〜
袴の着付け
2名分をさせて頂きました
華やかな美しい着物に袴
楽しかった
お友達の親御さんは
卒業式に来られるとか
出ていった後に
電話をくれても。。。
準備ができないよ
うーちゃん、、、
国家資格試験に合格してるのは
半数ちょっとらしい
それでも
卒業
3年間
一緒に頑張った友達と先生方
素晴らしい卒業式になるね
春ですね〜
オルゴールで聴きながらのブログ
『栄光の架橋』は
頑張ったから泣けるソングやね
お腹が空いたから
お昼ごはんにしよう。。。
今日は
あの地震から
11年目か。。。。。
時計の針が気になる午後です
あの時の卒業式や入学式
大変で
思い出したら泪が出る
14:46に近づいていく時計の針
栄光の架橋
を
じっくりと聴きたくなったので
spotifyで検索・・・
いっぱい出てきた~!
わーい(^v^)
順番に聴こうっと!
あ、1曲目は
時間が短いと思ったら・・・
( ╹▽╹ )
私
震度1を感じ取れました。
ガスコンロを使っていたので
しばらく揺れに用心した
しかし、、、
揺れるものが何もなくて
揺れてるのを目で確認出来なかった
何か
天井から
重り付きの紐でも
下げようかなあと思った
昨日は職場で
with you/ゆず
がオルゴール有線で流れた
ゆずくんの歌は
生活環境に溶け込んでいて
いつも みんなに 寄り添ってくれてる
スーパーに行っても病院の待合室でも
商店街の街並みにも 学校でも
色んな空気と混じり合って
すごいなぁ・・・・・
しょうちゃんが高校を卒業しました。
受付で先生に
色々ありましたけど
おめでとうございます
みたいなことを
言っていただきました
けど
私
心の中で
え?
色々あったん?
何のことを言ってるんやろ?
と
クエッションが
飛び交った
笑
色々って
どのへんのこと言ってるんやろ?
しょうちゃんに
卒業式の帰り道に聞いた。笑
色々って何?
転校したりしたことちゃう?
あ そうなん?
追試のこととか?
受験で3回目でやっと合格したこととか
かと思ったし
そのほかに
私の知らないことがあるのかなあって
思ったわ~
?
ほんまかなあ?
しょうちゃん?
ほんまに?
何か
なかった?
笑
話が変わるけど
北川くん
オミクロン?
喉とか肺とか大丈夫なんかなあ??
私の周辺でも沢山の方が
感染しておられたけど
痰が切れないとか
聞きました
お見舞い申し上げます💐🍌
順調に回復されますように🍌
磯貝くんも昨日のお仕事の自粛をされていましたね🎸
ゆずくんのツアー
バンマスをされるのかな?
リハーサルを一緒にしていたから
自粛されたのかな?
と
いう解釈で
よろしいでしょうか?
岩沢くん?
陰性だったからって
油断をしないでくださいね!
ライブはこれからですから。。。。。
飲食はやっぱ感染のリスクが高いと感じています。
ほんと気をつけてくださいね!
久しぶりでもないか?というブログ
書きたいことがあって
心に溜まってた
えっと
まずは
私の職場の一つには
有線のオルゴールメロディーが
いつも流れているんやけど
ゆず曲が1日に何曲も流れてる
歌詞も無いし
声もないから
耳に入るメロディに
すぐに聞き覚えがあるので
わかる。
昨日は
桜会が2回
逢いたい
Hey和
は、確認できた。
ちょっと前は、
翔
from
が
よく流れてた
職場のみんなには気付かれないけど
ゆず曲に そっと繋がって
心が わーいと
喜んでます
昨日は
その曲たちを
メモした
ゆず太郎のノートを始めて持って行ったのに
忘れて帰った
職場の人から
LINEが届いた
「ゆずのノート忘れてるよ!」
名前
書いてないけど
笑
あ、それと!
話 変わるけど
楽天からの特典ポイント
20,000ポイント
が
届いたので
新しいルーターIPv6を買いました!
もちろん楽天市場で
これで安心して
auひかりを解約できる
楽天ひかりさんが1年間無料にしてたおかげで
ポイントが届くのを待って
Wi-Fi無線ルーターを買いました
それと
家具になっている
ゴミ箱(3分別)を買いました。
食器棚と似たデザインにしました。
届いたら また 組み立てなきゃです。
それと
もう1つ私が欲しいものを買いました。
ちょうど今
スーパーセール中で
ポイントがプラス4倍になってたりで
今回のお買い物だけで
1000ポイントくらいがまたプラスされる予定
ラッキーやわ~
ミュージックフェア?
まだ観てない
録画して鍵をかけました
今から観ようかなあ~
あ、台所の洗い物をしなきゃ・・・
世界が慌ただしい中ではあるけど
うーちゃんが
某 国家資格試験に合格したと
言っています。
正式な発表は
3月末やけど
学校で答え合わせをした結果
合格したと言っています。
良かったです!
ホッとしました。
昨日は
しょうちゃんと一緒に
スーツを買いにいった
選び終えて
会計
割引券3枚使えるとのこと
「このハガキも合ったんですけど
これは 宣伝だけですか?」
と尋ねたら
ハガキをじっくりと見られた店員さん
「これは はる〇〇さんですねぇ」
と言われた
「あ、失礼しました」
「いえいえ」
買い物をしてたお店は
あお〇〇
だった。。。
3箇所のスーツの洋服店から
ハガキがきていた
よく似たハガキ
でもさあ
なんで
しょうちゃんが
高校を卒業するって
知ってるんやろ?
Office
Home & Business
2019
に 含まれる・・・
本日 使用開始
父が これをパソコンで打ってくれ
と
家に置いていったようなので
トリセツに従って
進めたら
使用可能にはなった
パソコン教室に通ったわけではないけど
Excelで 打ってみた
これをこうしたいんやけど・・・
どうしたらいいん?
ヨッピーが
近くにきて 教えてくれた
教職の授業で習ったんやって
すごいな~!
良いこと習ってるやん!
助かるわ~~~
自分で 簡単な書面を打って
印刷して ちゃんとできたのが
嬉しかった。
Excel 以外のも 練習をしよう。。。
でもさあ・・・
やっぱ
聞きたいことを教えてくれる人が
いるのと いない のとでは
身につくのに
差があると思うわあ・・・・・
トットと うーちゃんが
どれくれい
PCを使えるのか・・・
私は 知らない。。。。。
ヨッピーの新居の審査が通りました。
なので
「ほ。」
安心の
「ほ。」
ヨッピーが 何か書いてるなあと思ったら
間取りを一生懸命に書いていました。
契約は 郵送らしい。。。
明日 行こうと思ったけど行かなくて大丈夫になった。
最近 忙しいから 家のことや 雑用をしよう
ゆっくり しよう。。。
ヨッピーの引っ越し物件が 一応決まりました。
審査の申し込みをして 通れば
正式な契約に進みます。
え?
担当者のあの件は どうだったかって?
ほんまにイケメンでした!
マスクしたところしか わからなかったけど。
私には 寝癖に見えるんやけど
ヨッピーが あれは 寝癖じゃないと
教えてくれました。笑
物件の疑問に対しての対応がに
考えが柔軟なお兄ちゃんでした。
「え!すごい!天才!」
と
何回か 言いましたから。。。
そして
ヨッピーも
おもしろいと笑ってた
イケメンだからとか2回目の内見だからという情に
流されずにしっかりと 物件とその環境を見て確かめて 良いと気に入って決めました。
移動の 車中で 私が
「駅からも行きやすいし 遊びに行けるわ~」
と
ヨッピーに言ったら
「じゃあ 僕も行きます~!」
って 言った。
そして
「このあいだの 人も一緒に!」
って。
「え?もう友達なん?」
と
心で思って
笑って ごまかすので精一杯やった。笑
3日後に審査結果が出ます。
明日は 引っ越し屋さんの見積りさんが家に来てくれます。
パンダさんとアリさん
の対決です!
笑
箱の可愛さで パンダさんがリードしてるかな?