あ、大きなアヒル?ひよこ?
パシャリ!
あれは 一体全体???
帰り道、、、
環状線の人身事故のため 運休が全線ストップしていた。
全線・・・
大阪全体が止まっちゃう感じ。
USJも影響するだろうなあ・・・
新大阪に着いても駅員さんたちが 説明、対応に追われていた。
通路も放送あり。
自殺だろうか・・・
クリスマスを前にして・・・正月を前にして・・・・・
私のまわりに年内で仕事をやめる人3人。
事情はそれぞれあるでしょうが・・・
心身の健康と仕事、経済・・・・
厚生労働省の死亡原因の表を検索してみた。
平成21年のもの。
5年も前のもの。
死因と年齢がわかる。
予想はしていたけど・・・
大変だ。。。
10才~64才までの1位、2位、3位のどこかに自殺が入っている。
60代になってガンや心疾患が上位をしめるけど、自殺数は増えている。
日本・・・
そして、私の理想で死因老衰は、85歳になってようやく5位に。
3位までには 95才~。
健康で長生きしなきゃね。
10年くらい病院生活も多い。
でも 今 日本の医療費がパンク状態。
医者も重労働。
患者は家に帰される。
総合病院は、紹介状がないと診察してもえなくなってきている。
国は 病気にならない 予防医学にとりかかりはじめた。
でも、国民の意識は・・・
病気に対する知識も治す知識もなく 親は分からないから子供を咳ひとつで病院へ・・・
もし、
病気にならない薬が出たら 製薬会社はつぶれる。
病気を治す薬をと・・・
一生飲んでくださいと・・ のまないといけないと言い 副作用のための薬もそえる。
対処療法。
素晴らしい医療技術で救われるのはありがたいが・・・
病院を3ヶ月ごとに移りながらの長い生活をする人は 多い。
数年後には
医療費の自己負担が6割になると噂。
こどもたちは どうやって 生きのびるのだろう。
そもそも
欧米の肉を中心とした食生活は、欧米にくらべ2メートル腸の長い穀物や草食向きの日本人には、不向きだそうです。
便秘。
腸内の腐敗。
その 毒素を腸から体内へ。。。
血液の汚れ。
血液の行きわたらないところを冷やし機能を悪化させる。
血管そのものを詰まらせる。
脳や心臓なんて詰まったら・・・
見直さないと。。。
これからの時代の最もかちのあるものは 健康になる。
健康1番。
そんなことを思った1日でした。
病気が全部悪いとも思わない。
それを通して 人生の生き方が変わることもある。
それは それで 使命や意味のあることだと思う。
あ、
以前も同じようなこと書いた?
つい 沢山 書いちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
本日 FURUSATO新大阪店は臨時休業。
ある会社の 会長・社長の講演会に行ってきました。
みらいを明るく希望的にしてげたい。
こどもたちのために。
さっき、
テレビを観ていたら、いろんな国の様子を放送していた。
資源によって 国民は教育費、医療費が無料の国もある。
日本が経済大国といえど、借金王国。
平等に割ったとして、1家庭に約2000万円の借金がある計算だそうです。
それで、紙幣を印刷して印刷して どうなるのでしょう?
お金の価値がなくなってきます。
インフレというのでしたか?
資源のない日本。
日本の技術が支えてきたけれど。。。
シンガポールも資源がない国らしい。
でも 越えました。
外国からの訪問者に助けられています。
そう考えると、2020年のオリンピック、重要なポイントですね。
それと、ドンキホーテも外国人に人気らしい。
テレビですごい買い物をしてるのを映していた。
免税店も。
長くなったけど
最後に ひとつだけ言わせて。
昨日、
信長協奏曲。最終回。
映画につなげるかああああああああああ!!!!!!
嗚呼、スッキリしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)