ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* トロッコ **・- 始発から終点まで25分間

2019年12月10日 23時23分38秒 | マクロビオティック

 

 

 

 

 

 

トロッコ保津峡

 

 

冬のトロッコ車輌。

 

トンネル6個?

トンネルに入るとね・・・

 

この 電器が 雰囲気ある。

 

 

いつものビンゴーは

 

トリプルリーチからの

ビンゴー!

 

自分で買ったのよりも良いお土産をGET!

 

 

ありがたや~~~

 

 

 

お気に入りのフードつき赤コートを着て行ったんやけど 友達が 

 

赤ずきんちゃんみたいやなぁ

と 言った。

 

ほんまや!

気づかんかったわ~~!

 

 

あと

メグミルク工場見学では

虫を入らせないように 圧をかけてるとか、

タンクの回りを水で冷やすとか・・・・・

ナチュラルな知恵に

「かしこいな~」

みんなで

感動してばかりでした。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* **・-

2019年12月09日 22時43分42秒 | 日記

今日は お仕事でした。

 

明日は、女性部のバス研修遠足。

 

トロッコとか!?

寒そう!

 

なので

さっき

貼るカイロと乗り物酔いの薬と風邪薬

を購入した。

 

おやつも。。。。。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 急に めちゃ寒くて **・-

2019年12月08日 22時24分39秒 | 日記

なんだか 

風邪っぽい

 

鼻風邪ぎみ。

 

 

 

寒さが増してきましたね。

 

秋は終わって

完全に冬やなあ

 

今年もあとちょっと

 

クリスマスがきて

すぐに

正月かあ・・・・・

 

 

どんどん

時が過ぎていく

 

 

ゆずくん

大晦日は 紅白やね

何を歌われるかな?

 

他にもテレビ出演が

いくつかあったなぁ

 

おつかれさまでーす。

 

なんか

やること多いですよね~

 

12月って。

 

 

 

来年は ミッキーの年やね

 

どうして

ネズミをキャラクターにしたのかなあ?

 

ネズミのキャラクターが

どうして

こんなに 愛されるのか

不思議に思う

今日この頃です。

 

昨日と今日は 家の掃除と片付けでした。

 

プリントや紙類が・・・

 

多い。

 

 

 

 

音読 動画で 読めそうな作品を見つけました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 人間はどう変われるんやろうね **・-

2019年12月07日 14時57分59秒 | テレビ

 

 

「人生レシピ」

の録画を観ました。

 

 

レジリエンス

 

初めて聞く 単語でした。

 

レジリエンス外来として

病院でも 扱われているんですね。

 

 

 

楽観主義と楽天主義

違いについては

自分で検索してみした。

 

なえうほど。。。

 

 

 

世界的視野でいうと

日本人には

不足しているなあと感じます。

 

「自分を越えた存在」

この 曖昧な あたりさわりなく

オブラートに包んだ表現

 

 

話は

全く変わるけど

 

先日  観た テレビ番組で

 

なんとかタウンの元社長の

前なんとか様が

 

お金のない世界は実現可能だと話していた。

(キャッシュレスといことではない)

 

その条件の1つは

世界で一斉に お金が無くならないといけないと言われていた。

 

私は

どうすればそうなるのか

 

そうなった世界と社会と人類の生活や価値観の様子を想像したりしています。

 

友達にも 昨日

お金が無い世界は実現可能と思う?

と 話の題材にしてみた。

 

私たちが 生きている間には無理

だと言ってた。

 

そうやんねぇ・・・

 

 

人間が よっぽど変わらないと 

不可能やなあと

思った。

 

 

しかしまあ

 

前なんとか様と共通点を発見して

 

嬉しい気持ちになった。

 

 

宇宙、世界平和、アート、、、、

 

なんかまた

次の事業を考えておられるそうで

 

どんなことをされるのか

楽しみです。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 心斎橋で**・-

2019年12月06日 22時22分45秒 | 

洋食屋さんの オムライス!

 

サイズが選択できました!!

 

大盛は 追加料金で

小 は、安くなる。

 

 

写真は

「小」

です。

 

 

朝食をしっかりと食べてしまっていたので

 

小サイズは

 

めちゃ ありがたかった~

 

 

お店の名前は

 

「明治軒」

 

 

この お皿に書かれた人

可愛い

 

コロッケも美味しかったです!

 

また 行きたいと思えるお店。

 

 

 

 いちょう並木の御堂筋

 

夜は グラデーションのイルミネーションが きらめく 

 

 

今年も

長いお付き合いのお店の展示会に行ってきました。

(宝飾品と絵画)

 

オーラ測定のコーナーがあって楽しみでした。

 

去年は 藍色でしたが

 

今年は

 

DEEP  GREEN

 

でした。

 

頭脳明晰な目標達成思考型!

 

統率力ってなに?

 

頼れるリーダータイプ?

 

 

う・・・ん・・・

 

 

頼られるくらいに 成長したんかなあ?

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 面倒くさいことは**・-

2019年12月05日 13時35分51秒 | 日記

うーちゃんが 

持って帰って来てくれたコーヒー。

 

スマホの何かで当たったそうで。。。

 

いいタイミングです。

 

昼食後にいただいてます。

 

 

午後は お仕事。

 

 

午前中は

お世話になっている美容のお店のお客様感謝会でした。

お仕事のあとも 夜に自治会の集会所もあるので

気が進まずにいましたが、

面倒くさいなあというのは

やった方がいい

という

私の思いに従ってみたら・・・・・

 

 

 

 

じゃん拳大会で

なんと!

 

スペシャルエステ券

GET

しました。

 

 

やっぱり

 

面倒だと思うことは

 

やった方がいいな。

 

 

 

 

嫌だ!

ということは

 

やめる。

 

 

それがいいです。

 

 

 あ、

今日のじゃん拳は

助かった。

勝つんじゃなくて

同じのを出す

というじゃん拳やったので

頭が混乱しにくかった。

 

この人はこれを出すな

 

というのが

想像できた。

そして

次は

これを出すでしょうと

想像できた。

 

想像力

 

ありがとう

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 黒×黒 **・-

2019年12月04日 15時51分31秒 | 日記

 

黒×黒 ハンバーグランチ

 

お店の人におすすめされたので

 

たのんでみました。

 (オニオンクリームソースの方)

 

いやあ・・・

 

美味しかったわ。

 

弾力があって

味も良かったわ~

 

ランチ忘年会でした~

 

 

今日は

冬の終わりくらいに買っておいた

赤のコート

初めて着ました。

 

やっと 寒くなってくれて

嬉しいです。

 

帰りに

クリスマスカラー

言われました。

 

お気に入りって 気分がいいです。

幸せな気持ちになり

心が元気になりますね。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 整体で 痛みが取れて喜んでいます。 **・-

2019年12月03日 14時43分27秒 | 整体

今日は 午前中に50分の整体を受けてきました。

 

主に先日の腰の続きです。

 

前回で

痛みはなくなって

怪我でぃうと かさぶたのような?

何か 奥の方に もうちょっと残ってるような 感じ。

 

あと 首のケアです。

 

施術後は 水分を多くとること。

 

 

今日は

それに加え

緩めてるから甘い物をとらないように。

とると、緩みすぎるから

言われた。

 

私は

大丈夫!昨日たっぷり食べたから

今日は とらない!

答えた。

 

おかげさまで

体がめちゃ軽い!

(体重ではない)

 

 

見学に行こうか迷った

絵本のボランティアのリハーサル

行けないというLIVEを送り

家の用事をすることにしました。

 

では、

はりきって!

動きます!

 

ふぁいと!おう!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 手芸部も作りたいなあ **・-

2019年12月02日 13時18分31秒 | 日記

 

今朝は

雨もあがり

 

持って出た 傘は 使うことはなく

 

また

 

忘れずに

持ち帰り、

 

ほ。

 

今は

昼食を食べ終わり

朝 たてたコーヒーを温め直して

飲んでいます。

 

 

そうそう

 

午前中は 音読の教室でした。

 

 

久しぶりの顔合わせ

 

 

帰り際に

先生ともたわいないお話ができたし

良かった。

 

 

生徒さんが 増えたこともあってか

 

以前のように たわいのない話がしにくくて。。。

 

例えば

ゆずのこととか

ライブに行くとか

等々

 

そう思った時に

手芸仲間で手芸をするのって

口が自由やから いいんよねぇ~~

 

 

たわいない話をして過ごす。

 

 

これって

ほんと

大事です

 

 

 

ああ・・・

 

手芸部

 

 

ゆずっこさんて

手作りされる人多く感じるんやけど

 

ああ

でもなあ~・・・

 

ゆずっこさんの

ゆず愛に感動するの同時に

 

自分のゆず愛が小さく思えてしまって

 

悔しくはないんやけど

 

なんか

 

ゆずくん

すごいなあ~

みんなに

こんなに愛されて・・・

 

私のゆず愛は ちっぽけなんやなあ

 

 

みんな

すごいなあ~

 

 

って

 

 

ゆずくんとの

距離が

 空いちゃうような気持ちになるんよね。。。

 

間に

たーくさんの

ゆずっこさんが・・・

 

ま、いっか。

 

午後は お仕事行ってきます。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ぱそこん 修復不可能 初期化中 **・-

2019年12月01日 16時19分15秒 | 日記

 

 

 

 

自動修復不可能?

最後に 残された手段は 初期化。

 

 

ずーっと

1%から 増えない。

 

 

これで なおらなかったら

もう あかんかもなあ~・・・

 

お!8%に増えた!

 

うぅぅむ。。。。。

 

なかなか 時間がかかりそうや。

 

あ 12%になった。

 

 

パソコンが 使えるようになりますように。。。。。

 

あ!24%

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

うお!

 

DVDのアプリが 消えてしまっていて

映像は まだ やけど

 

CD音源は 聴けるようには 復活した。

 

パソコンちゃん!頑張った!

 

初期化からの再起動を数回。

 

見事に❗

 

復活した~~~

 

アルバムをパソコンに残しておくのはいいね

 

どうやったら入るんかなあ?

 

 

お気に入りのヘッドフォン🎧で聴きながら。

 

この 黄色の日ライブ

ほんま

最高の思い出になってるわ

 

 

雨音が入ってるし。

 

 

DVDは アプリをインストールせなあかんのかなあ?

 

有料のとか なんか こわくてできない。

 

せーちゃんに聞いてからにしよ。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする