でんきやくろこの楽しい毎日!

お客様とのこんなこと・あんなこと・・・宇都宮市清原台からお届けします。

★楽しいチョコバナナ~サンシャイン池袋の魚達~

2016-08-26 19:06:32 | おもしろ編

でんきやくろこです。

お祭りの屋台をのぞいたら、楽しいチョコバナナが~

★今のチョコバナナはすごいね!フナッシーに・・・今にも、おしゃべりしそうなユニークな人の顔(笑)

 池袋の水族館には・・・

★ドリーに・・・

★ニモに・・・

★いけめんのマンタ??(笑)

★ペリカン君までいたのだ・・・

★この猫ちゃんは、おまけだよ(笑)


★赤さかの長野のアンテナショップ「赤坂小布施町」で昼食食べました。

2016-08-25 18:56:50 | 日記

でんきやくろこです。

久しぶりの東京です。

赤坂の駅前にある長野の小布施町のアンテナショップ「赤坂小布施町」で、

昼食を食べるために寄らせていただきました。

アンテナショップが、駅前にあるなんて、びっくりです。

小布施町という名の通り、小布施町の「栗鹿の子」がたくさん、並んでいました。

長野のリンゴジュースの飲み比べです。

★向かって右プラムリーアップル飲んだら酸っぱい事・・・その次の有名な紅玉・・・普通食べたら、酸っぱいのに、

ものすごく甘かったです。ジュースにすると、かなり糖度が増すということが良くわかりました。

秋映りんごは、ものすごく甘かったです。ふじのりんごは、かなり、甘いそうですよ・・・

★お店のふんいきです。この葉車は小布施町で造り酒屋で昔使っていた、機械の一部をもってきて、

レトロ感をだすために、飾ったそうです。この時の書は値段ついていたのですが、ものすごく、高くて、びっくりです。(笑)

★おそばです。これで普通盛というのですから、びっくりです。お値段もお安いのですよ・・・

★昼定食です。毎日変わるみたい・・800円で栗ごはんにすると、1000円だそうです。

味噌汁の野菜の多さにびっくりです。地元の野菜を使っているそうです。おいしかったですよ・・・

★なぜ、2つ並べたかというと、紙コップのコーヒーは100円です。カップのコーヒーは小布施コーヒーで375円です。

飲み比べたら、値段の違いがわかります。高い方は苦みがあるすっきりコーヒーでした。100円は、一寸間抜けな味でした。

★お店の前面です。赤坂なのに、あまりにも、安くて、びっくりでした。(笑)


★ナイトアートアクアリウム2016を見てきました。~金魚です。~

2016-08-24 17:44:16 | IPS講習会

でんきやくろこです。

赤坂の講習会に参加したついでに、どうせ、東京まできたのだからと、

ナイトアートアクアリウム2016を見に行きました。金魚のショーです。

夜の19:00~の券を買いました。19:00~はナイトになるので、

きっと、LEDのライトとかも、より、きれいなのだと思います。

★せっかくなので、金魚カクテルいただきました。

とても、きれいでしたよ・・・

 


★栃木の植物園大柿花山と益子のひまわり

2016-08-22 18:27:45 | H平さんのお写真

でんきやくろこです。

今日は、台風の影響で散々な日だったですね・・・

私は、病院にいっていたのですが、帰りに、雨に降られてびっちょりでした。

それでも、朝の早い内は、雨も降っていず、今日も、

朝の散歩にはでかけたのですよ・・・

昨日、H平さんより、お写真と、おいきむちが届きました。

からくないおいきむちだそうで・・・おいしかったですよ~

それでは、H平さんが撮って来てくれた、お写真をどうぞ・・・

栃木の植物園だそうです。大柿花山だそうです。個人ではじめたそうな・・・

★蓮の花と、みそはぎです。H平さんは、みそはぎのお写真が撮りたかったそうです。

★おみなえしばかりで、みそはぎはいまいちだったようで・・・

★これがみそはぎです。きれいですね・・・

★益子のひまわりです。

★又、H夫さんのとは違いますよね?H平さん、ありがとうございました。

 


★宇都宮作新学院優勝でポスターが届きました。~高校野球~

2016-08-21 18:39:15 | 栃木県情報

でんきやくろこです。

関係ない人には、どうでも、良い話なのですが、

我が宇都宮の作新学院が高校野球で優勝したんです。

事前に、応援しますという広告を載せたもので、

早速、新聞社から、ポスターが届きました。

早速、当店の前面にポスターを貼らせていただきましたので・・・

★試合は58型の4Kテレビで観戦しておりました。

4回表の大量得点あげたときには、思わず、みいってしまって、拍手してました。

とても、面白い試合でしたよ・・・インタビューされてた子もなかなか、かっこよかったですよ・・

54年ぶりだそうで・・・

水泳の萩原選手も、作新学院出身だし・・・作新は、大騒ぎですね!きっと・・・

 


栃木県宇都宮市の電気店です。

div id="zenback-widget-loader">
<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/futaba8kuroko&nsid=137261510387829651%3A%3A137261538305129555&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>