「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

あれから一週間…

2012-09-27 21:30:37 | 

なにもない木曜日。 特番もおもしろくなーい。

アラフェス から早くも一週間経ちました。

あれー、まだ一週間か~。 なんだかもうだいぶ経ったような気がするけど。

もう ポップコンの申込みも始まってるし、
なんだか急かされてるみたいで落ち着かないなぁ。
今回はなんだか、ゆっくり余韻に浸る感じじゃなかったわ~。



コンの時のバッグとかその中身とか・・・

片付ける時って、なんかちょっと寂しいよねぇ。

だから、ちょっとずつ片付けるんです(笑)
まだペンラとか、ソファの背に飾ってる。


そしてそろそろ・・・

 

これも。
嵐友ちゃんにしていただいた ご挨拶 の数々・・・
本当にありがとうございます!!

いただいたものって、食べ物以外はなかなかラッピングを外せないのよね~。
用意していただいた気持ちを想うともったいなくて。

でも今日、全部出させていただきました♪

ありがとうございました<(_ _)> とても嬉しかった!


    携帯からも拍手できます♪




いよいよ♪

2012-09-20 01:40:58 | 
もう~~~ 今日こそ早く寝ようと思ってたのに(=_=)

うちわ作って、娘とお揃いの ちょいイタグッズ(笑) のお裁縫をしてたら
もうこんな時間になってしまった

ちょっとイタいぞ・・・アレ。 大丈夫か? 

ま、明日 周りの様子見て決めるか。

娘が 「○○ちゃん! ぜったいコレおソロでつけよう!!」 って生地買って来てくれたの。
「大丈夫! 恥ずかしくないから!!」 って娘に励まされるわたし(^_^;)

(娘はいつからか私のこと“ママ”って呼ばなくなったんで…
 ○○ちゃん、って呼びます。 下の名前でもないです… ちょっと言えないけど)


さて、いよいよ明日。

なんでもお友達のお友達のお友達情報 (遠いな) によると今日、
近くのビルからリハの様子が見えて音も聞こえてきたそうで。

智くん、全身真っ黒だそうな。
黒キャップ・黒T・黒パンツ に 素肌も黒(笑)


セトリはどんなかな?


果たして、自分の投票した曲は入っているのかどうか。


ココに書いておこう。 
(メモ紙に書いておいて良かった… でなきゃ自分のリクエスト曲忘れてたよきっと)

・シングル    Step and Go
         時代
         ナイスな心意気

・カップリング  君がいいんだ
         Hey Hey Lovin' You
         wanna be…

・アルバム    身長差のない恋人
         15th moon
         虹の彼方へ

どれか入ってるかなぁ。。。





     携帯からも拍手できます♪

 

13周年おめでとう☆

2012-09-15 01:14:48 | 
9月15日、結成記念日ですね。

ハワイで大波に揺られてた少年たちもみんなアラサーとなりましたか!


えっと、この間まで 10周年 って言ってたような…

そんなコトはないね(^_^;)

時が経つのは早いなぁ~ 

自分が年をとればとるほど・・・ (うわーこんなコト言うのヤダ)


オトナな嵐くんたち、これからどんな風になっていくのか・・・楽しみ超。

私も… これからもっとすんごいオトナになっていくけど(笑)
しぶとく見守っていこうと思います!




ところで・・・

週間天気予報!! 20日に雨マーク がついとるやないかーーーい!

あぅぅ 雨ヤダな~。

いやね、観客としては 雨国立 体験してるし 「どんど来い!」 みたいな心構えだけど
やっぱり嵐さんたちには 晴れた国立の空の下 で歌って踊って欲しいし。

あぁ 全国の、いや都内の晴れ女さん。

どうかお力を発揮してください<(_ _)>



私が体験した 雨国立 は5×10のあのどしゃ降りの日だけど (ケータイ水没事件ね)
去年も雨降ったんだよね・・・

私は行けなかったけど。

去年、「どうやら雨が降るっぽい」 っていう状況になったとき
このブログに、以前の自分の経験からの 雨対策 をいろいろ書いたんだよねー。

少しでも誰かの参考になればと思って。

そうしたら拍手コメにいくつか お礼のコメント をいただいて…

「あ、参考にしてくれたのね。」 と思うと同時に
涙が つつーっ と流れて、しばらく泣いてた。


そんなことを思い出します。


やっぱり雨はヤダ。


    携帯からも拍手できます♪


お疲れさまでした!!

2012-08-27 15:16:21 | 
24時間テレビ、本当にお疲れさまでした!


元日に パーソナリティをやらせていただく と早々に告知されたときから
私は、「今年はそちらの準備に時間を割くんだろうな…
 嵐くんたちらしく、精一杯に取り組むつもりなんだろうな…。」 と思ってて。

だから今年はライブなしなんだろうと予想してた。(予想ハズれ)

でも結局ライブも予定されてた中で
あれだけの企画を進めていたのね。 

局の会議室の中で済むことなんて何も無いもんね、あれらの企画は。
実際に足を運んで いろいろ準備もして練習もして。


2004年は過去映像の一部しか見てないから比較できないけど、
私がまだまだ新米ファンで ガッツリと見ていた2008年と比較させてもらうと…
今年は、とても成熟したパーソナリティっぷりだったんじゃないかと感じました。
(エラそうだな私 笑)


あと・・・ 思ったのは、
放送終えての様子(WSでやってた)が… 2008年と比べて明らかに元気そう。

(もちろん3回目だという事もあるだろうけど)

それは… さ、
今の嵐くんたちがもともと 日々激務 のさなかにいるから
24時間を超えて、あんまり寝られなかったり 気を張って仕事現場にいること自体に
身体がある程度慣れてしまってるんじゃないかと。 

だって~ 思い出してみて。
2008年って、今みたいな人気じゃなかったし。
だーれも嵐を 「国民的アイドル」 だなんて形容してなかったし。
「ダーツの旅」にもし智くんが出かけてたと想像してみると… 哀しすぎ。あは
だからあのころとは環境が違うよね。


そんなこと思ったりして。 

そう考えると 親心 がチラつく年齢のファンとしては
ちょっと心がチクチクしたり。

そんなことを感じてしまう。



今日は何してるんだろう・・・嵐くん。
もう、潤くんの シビアな「フリ固め」 が始まってるかな(笑)

とにかく体調に気をつけてと願います。

気持ち なら・・・
智くんの昨日の手紙のように 何があっても5人で乗り越えて行く 事が出来るけど
身体を壊してしまうと… どうすることも出来ない部分もあるから。


だから少し多めに体を休めてね。

そしてその後は
大仕事を終えた充実感とともに、次の仕事へ邁進していただきたい!


そして私はずっと嵐を応援していきたいと思ってる。


最後に
智くんのマイケル・・・ 超絶カッコよくても~倒れそう~。
なんだ あの軽やかさは! あのキレッキレは! あの全身から放たれる幸せ感はっ!!

ほんとに楽しそうだった。 
短い時間だったけど、幸せそうだった。 よかった。


    携帯からも拍手できます♪


ウラ嵐マニア…

2012-08-16 04:28:05 | 
おはようございます。

早起き なんじゃなくて まだ寝てない んですけどね~。

先ほど、J-stormのHP 見てみましたが
まだ 何も変化ナシのようでした。 今日は何時から詳細アップするんだろう~。
どんな曲が入るのか、レア曲ってどれほどのレア曲なのか知りたいです~。

でも…
もしかしたらそんな詳細も知らされないままに予約の締切が来たりして~。
(でもそれって何かの 商法 にひっかかるのかな?)

ま、そんなコトもやりかねない。 って意味で。



それにしても なんとも ドS な販売方法ですね(=_=)

予約期間 がアラフェス当落開始前の 23日までで
商品お届けがまたなんと! アラフェス開催中 ですと…

アラフェス行けるかどうかも分かんないのに申込みして
落選して(もし) 当日、涙に明け暮れてるかもしれないのに
そこへ 追い打ちをかけるように CDが届いちゃうのかー(-"-)

なんて ドS なんだ!!

“アラフェスに参加する方も、出来ない方も、嵐マニアになれるアルバムです”

って… よく考えると(いや考えなくても) 残酷なお言葉ね(@_@;)




さて



昨日は、このCDのお知らせが来るまではとってもほんわかした気分の日だったんです。

さとラジ の参加リスナーの方が コーナー史上最高齢(栗原さん曰く) の76歳の女性でして。
その方の 若々しさ になんだか元気をもらいました♪

“将来の夢は?” の質問に 「嵐に会ってみたいです!」 って生き生きとお答えになってた!
その潔さと純粋な感じになんとも清々しい気分になりましたよ~。

奇しくも昨日は 終戦記念日 で。
その方は終戦当時9才。 まさに激動の時代を生きていらっしゃって
いま、あらしっく になっていらっしゃる…
ステキです。
私がそんな簡単に言うのも失礼かもしれないですけど。


思い出したんだけど

ちょっと前にね、参加リスナーの… お母さんだったかなぁ。
電話口に出て、少しだけ栗原さんとお話してたんだけど…
“将来の夢は?” の質問に、しばらく言葉に詰まった後で
「余生を過ごすだけです。」 みたいなコトバで答えたんですよねー。
ま、ちょっと冗談めかして言っていたようですが。

年代は私と同じくらいだったと記憶してますが…
確かに “将来の夢” って突然言われても 「へっ?」 ってなっちゃうかも。
今現在、その類のこと考えて毎日生きてないもんなー 私も。

で、 昨日の最高齢リスナーさんの 潔い 「嵐に会いたいです!」っていう 夢 ね。
なんでもいいのよ、なんでもいいから 「こうなりたい!」 って夢を持つのは大事だなと。
そういう事が 若さの秘訣 なのねー。

なんて

人生の大先輩に教えられた気分でした♪



さて・・・ 寝る か。 



     携帯からも拍手できます♪