おはようございます。
早起き なんじゃなくて まだ寝てない んですけどね~。
先ほど、J-stormのHP 見てみましたが
まだ 何も変化ナシのようでした。 今日は何時から詳細アップするんだろう~。
どんな曲が入るのか、レア曲ってどれほどのレア曲なのか知りたいです~。
でも…
もしかしたらそんな詳細も知らされないままに予約の締切が来たりして~。
(でもそれって何かの 商法 にひっかかるのかな?)
ま、そんなコトもやりかねない。 って意味で。
それにしても なんとも ドS な販売方法ですね(=_=)
予約期間 がアラフェス当落開始前の 23日までで
商品お届けがまたなんと! アラフェス開催中 ですと…
アラフェス行けるかどうかも分かんないのに申込みして
落選して(もし) 当日、涙に明け暮れてるかもしれないのに
そこへ 追い打ちをかけるように CDが届いちゃうのかー(-"-)
なんて ドS なんだ!!
“アラフェスに参加する方も、出来ない方も、嵐マニアになれるアルバムです”
って… よく考えると(いや考えなくても) 残酷なお言葉ね(@_@;)
さて
昨日は、このCDのお知らせが来るまではとってもほんわかした気分の日だったんです。
さとラジ の参加リスナーの方が コーナー史上最高齢(栗原さん曰く) の76歳の女性でして。
その方の 若々しさ になんだか元気をもらいました♪
“将来の夢は?” の質問に 「嵐に会ってみたいです!」 って生き生きとお答えになってた!
その潔さと純粋な感じになんとも清々しい気分になりましたよ~。
奇しくも昨日は 終戦記念日 で。
その方は終戦当時9才。 まさに激動の時代を生きていらっしゃって
いま、あらしっく になっていらっしゃる…
ステキです。
私がそんな簡単に言うのも失礼かもしれないですけど。
思い出したんだけど
ちょっと前にね、参加リスナーの… お母さんだったかなぁ。
電話口に出て、少しだけ栗原さんとお話してたんだけど…
“将来の夢は?” の質問に、しばらく言葉に詰まった後で
「余生を過ごすだけです。」 みたいなコトバで答えたんですよねー。
ま、ちょっと冗談めかして言っていたようですが。
年代は私と同じくらいだったと記憶してますが…
確かに “将来の夢” って突然言われても 「へっ?」 ってなっちゃうかも。
今現在、その類のこと考えて毎日生きてないもんなー 私も。
で、 昨日の最高齢リスナーさんの 潔い 「嵐に会いたいです!」っていう 夢 ね。
なんでもいいのよ、なんでもいいから 「こうなりたい!」 って夢を持つのは大事だなと。
そういう事が 若さの秘訣 なのねー。
なんて
人生の大先輩に教えられた気分でした♪
さて・・・ 寝る か。
携帯からも拍手できます♪