「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

ひみあら終わっちゃうんだ…

2012-12-18 09:59:42 | テレビ
寂しいなぁ。 

忙しすぎる彼らを少しラクにしてあげるために
ひとつくらいレギュラー番組減ってもいいよねー、なんて言ってたこともあるけど
それは・・・ 別の番組に文句言いたくて言ってたことだし。(失言)


2008年4月放送開始のひみあら は、私のあらしっく歴から考えても
なんとも思い出のある番組でして。


初のゴールデン(正確にはプライム)タイムでの冠番組が始まるってコトで
番組への期待値とともに、当時のあらしっくの盛り上がりったらなかったよねー。

いろんな番宣したりさー。
智くんなんてホント、宣伝文句もたどたどしくてさー。
「学校へ行こう。」の番宣企画が楽しかったなぁ。 (智くんはアマツカゼヘア)

赤坂では 嵐メンのジッパー下ろして ひみつ を暴いたりしてさー。


他局の番組が始まった時みたいに、“何か大事なものが無くなる” って状況じゃなかったから
ひみあら が始まるっていう事は、本当に 純粋な喜び でしかなかったな。

・・・番組始まるまではね。 (笑)



あの
しょーもない、全然煮詰められてない番組企画内容での彼らは
本当に見てて可哀そうだったよー。 (確かすぐにP変わったんだよね)

怒りを通り越して悲しくて、さすがに局にメールしたっけ。 (私、そういう事する人じゃないの元々)

それから 何事もなかったように全く違う番組に変わってさー。
時に番組HPのコメント欄が荒れて、しばらく見られなくなったりさー。

ブチギレたくなるような企画もチラホラあったけど。。。

あれから4年以上、いろんな新コーナーが生まれて
制作側のガンバリもある程度認めて来たし (エラそうですまんです)
今現在のレギュラー番組の中では いちばん楽しみにしてた番組だったのになー。

終わってしまうのね。

初めから終わりまで見届けることになるとは。



翔さんは 
未来への階段を着実に一段ずつ上がって行きそうね。
日経エンタ読んじゃったし、どうしても その目標 に向かっているんだと見てしまうよね。


    携帯からも拍手できます♪


さんまさんとのひみあら

2012-10-12 13:13:52 | テレビ
どうせ さんま が一人でしゃべりまくるんだろう・・・

と、実はあーんまり期待してなかったんだけどね(^_^;)

せっかく5人がシェアハウスに集うんなら
5人だけで わちゃわちゃ してほしいな~♪ と思うのが
嵐ファンだろうけど・・・
アレは全国ネット放送局が全国のお茶の間に向けてやっている番組ですから・・・
深夜番組みたいなことは出来ないよね。


でも予想よりはるかに面白かったです~。


全体を通して、
さんまさんの、ニノに求めるお笑いのハードルの高さ にウケました。

やっぱね、マツコさん曰く
“丁々発止でやりあえるのはアンタくらい” ですからね~。

さんまさんの話は聞いてて面白いけど、テンポも速いし
良きところ で合いの手?やツッコミを入れなきゃなんないし
お笑い以外の普通の人だったら 聴くだけになっちゃうだろうけど。

さすがニノちゃん。
ひと言挟んだりツッコんだりが素晴らしい!

写真撮影の時の ダメ出し はアレ、
「若手有能芸人」 を可愛がってるみたいだったよねー。





引退についての話や、「生きるも死ぬも周り次第」あたりのお話。

何十年も お笑い界トップ に君臨し続ける方ならではの
説得力ある話だったな。

「もう手遅れ」発言は本当に本当にそうですよね。
トップになりたい、って走ってきた彼らはもう
とっくに 後戻りできない所に立ってるのね。

もちろんそんな事、改めて言われなくても彼ら自身が
常に感じながらやってきていると思うけど

ああいう形で芸能界の大先輩から話を聞いたからこそ
あの収録の後、楽屋で5人でどんな話をしたのか・・・
ソコを知りたい!! 

・・・って、結局知りたいだけです私(笑)


真面目な彼らはまた色々と思うコトあるんだろうな~。


でもこれからも 道なき道を歩いてく んだろうね。


5人横並びで。



あら~っ、徒然ましたね~ テニス行って来ます!


    携帯からも拍手できます♪




師匠の浴衣姿とその襟足

2012-07-14 19:13:11 | テレビ
ショックのあまり、リピをしていなかったんだけど

一昨日の 嵐ちゃんシェアハウス・・・
最初の15分くらい、録画されてなかったんだよねぇーーー(-"-)

先週、放送がなかったから
毎週録画の設定を一度切ったまま すっかり忘れてた。

智くんの浴衣姿と カリアゲ前のヘアスタイル(特に襟足)に
きゃーきゃー言いながら娘と見てたら

ふと

デッキの録画ランプが点灯していないことに ハタ と気付いた(@_@;)

あー 残念!!

冒頭の

翔くんが、智くんの浴衣姿を 愛でる とことか、

「みんな花火見に来てるから大丈夫」発言の辺りの あの不敵な笑み とか、

玄関にお迎えに行くときの ぴょん とか・・・

ないーーー。 HDDにないーーー。


残念だった。

でも目に焼き付いてるからいい。 (立ち直り早い)
それにツイに画像あげてくれてたお友達もいるし。
(そうそう、アレ遡って画像保存させてもらお♪)


流しそうめん のところからは バッチリ なんだけどね。

智くんがじゃんけんに負けてくれて本当に良かった~。

あの、そうめん流し位置に座る智くんを
ナナメ後ろから とか チョイ上方向後ろから とか
後頭部を映してくれてありがたや~~~。

なんとまぁ… ステキな… えりあし。

今はもうないあの えりあし。
過ぎ去ったモノだからこそ、なんとも愛しく思えるね~ あのえりあし。


花火をやってる姿を見たら
魔王のあの花火のシーンを思い出したよー。

あの時、打ち上げ花火に火をつけるべく
しゃがんでいる 成瀬領 は
成瀬領 じゃなく・・・ まんま 大野智 だったよね^m^

ドラマ中は 思いきり 成瀬領として見てたけど
唯一、あのシーンだけ 大野智 がしゃがんでるように見えちゃったのよねぇ。

あの 2008年の暑い夏。

思い出しました。


久しぶりにDVD見ようか・・・ 
娘の合宿中にでも、どっぷりと・・・ ふふっ。


    携帯からも拍手できます♪


フラゲついでにロケ地

2012-05-09 23:12:56 | テレビ
昨日、近くのCDショップにFDをフラゲしに行った時の話ですが
サクッと ホントにサクッと、ロケ地を見つけて来ました(^^)v

  コレね。

今週の放送回での事件現場 および 青砥さんの住むマンション、ってコトで使われてた。

数日前、お友達から 「たかみぃちゃん家の近くでロケやってるみたいよ。」 って
教えてもらってたんだけどその時は出掛けられなくて
「いつの放送回かなぁ~?」 と気にしてはいたんだけど

今週見て、すぐに 「あ。」 と思いましたよん。
当然、初めて目にするマンションでしたけど
すぐに分かった理由はこのシーン。 

青砥さんのお家にゴキが出て、芹沢さんが呼びつけられて向かった時ね。

この、青ペンで囲った部分の木々の間から見える建物。 これで分かったのよー。
「さすが地元民」 って感じでしょ(笑)

「あの建物があの遠さとあの角度で見えるってコトは~・・・」 って考えながら
チャリンコこいで向かったの フラゲついでに。

で、「この辺かな?」 って思いながら一方通行の細い道に入ったらすぐあったこのマンション。

すごくな~い? イッパツだよ!
思わず 「おぉ…っ!」 って言っちゃって、すれ違った人にジロっと見られたよ(笑)
その道路自体、通った事も無かったのに!

地元だと、何かが「匂う」んですかねぇ(^_^;) 鼻が利いたのね。


お台場局と汐留局のドラマではウチのあたり、けっこう使われる頻度が多いので
またチャンスがないかな~♪ と期待しておこう。

出掛けた先でバッタリ、っていうパターンが最高に嬉しいだろうけどね~。



さてさて


フラゲしてきてMVを2回くらい観たらすぐにMステが観たくなって…
Mステを観てたらまたMVに戻りたくなって…

っていう行動をしていました、昨日。

もうなんだか、智くんの男の色気 ってヤツにやられたね~ 完全に。
いい香りが漂って来そうだもんなー。

思うんだけど、智くんも30歳を過ぎてから…
本来持ってた ダダ漏れ系の色気 に、年齢がぴったりマッチしてきたよね~っ^m^

なんかさ、わっかーい頃から色気あったんだろうけど
二十歳そこらの外見ではちょっとアンバランスになってしまうような、さ。

そのヘンが実年齢とマッチして、今の ダダ漏れ本番 の智くんになっているよーな。

だってもう、智くんが何したって色気たっぷりにしか見えないし!

ドラマのセリフだって・・・
あれ、もうちょっとどうにかしたら (どうにかって?)
ウィスパーで囁いているように聞こえなくもない(*^_^*)
あの抑揚のない感じがね、無機質を通り越してお色気ウィスパーになってしまうという。

むふふふ・・・ いや~ホント、まいったね今夜 って感じ。


MVの嵐くんもカッコいいんだけど、やっぱり踊る嵐メンは最高ね♪

どんな些細な動きもビシッとキマって揃ってて気持ちいい。

これなんかさ…  わたしココ好きなんだけど…

私がやったらたぶん 「ラジオ体操第一」 にしか見えないからね~きっと(爆)

別にやらなくていいってか(^_^;)



    携帯からも拍手できます♪


Mステリピリピリピ。。。

2012-05-07 16:34:57 | テレビ
GW、終わりましたね~。

天災・人災 etc… 
何にも遭わずに過ごせたことに感謝しなければね。

金沢旅行から帰った後は 家でゴロゴロ しておりましたけども
まぁ、一応主婦なもんで最低限の家事はしなきゃいけないからねぇ。
基本、家族が家にいるし… 後半は疲れちゃった(-_-;) 
いつもラクしてるからね~(笑)

Mステ、リアルタイムでは富山県の山中を走っていたので 見られなくて
Twitter で盛り上がってるお友達のTLを見ながら おあずけ くらってたんだけどね。

ほーんとほーんとほーんとほーんとほーんとに!!!

カッコよかったね~~~(^O^) みんなカッコ良かった!!!

さっき、さんざんリピしましたよー。
5人それぞれをフォーカスして観るの、コレ私の定番。

でも
智くんはもちろんだけど、どーしてもニノちゃんにも目が行ってしまうのね~。
あの二人の踊り方が好きだ~。

衣裳が黒だと、より引き締まって見えるけど
みんな、細いよねぇ (今さらながら)
ドラマ中のふたり、ちゃんと食べてるかなぁ… とオバサンは気になります。


あ~ 私も痩せなきゃ!! (唐突ですが)


智くんの 二の腕 がたまらんかったね♪
ちっとも タルタル してないんだろうなぁ。 (当たり前か)

あと
素顔を見せないまま Escape  のトコの左手でお顔右側面をナメるアレね(*^_^*)

それに
サクラップ It's like a supernova ~ のトコのあの腰の振り方はなんだーーーっ!!

ちょっちょっちょっ・・・ あはーん。 (キモ)

あーもぅ どーしてあんなにしなやかなんだろう
あーもぅ どーしてあんなにキレッキレなんだろう
あーもぅ どーしてあんなに無駄がないんだろう
あーもぅ どーしてあんなに色気ダダもれなんだろう・・・

やっぱ… それが 大野智 ですか。 やっぱそーですか。


この曲、ライブで盛り上がるんだろうなぁ。
って、ライブどーなってんの? 
ま、いろんなコト考えて今年は期待過多にするのはヤメようと思ってるけど。
(後で自分がつらくなるからですよ…あくまで自分の中の話)

・・・・・


ラブソを今の嵐くんの振り付けで見られるなんてね~(^O^)
ガッツリな振り付けで見られるなんて感動でしたよね。

あの頃より少し大人になった彼らが歌い踊るラブソ。
でも ニノちゃんはじめ、あの三人組のおふざけは変わらぬテイストで^m^

楽しそうだよ~。

・・・楽しそうだったよ~
あの頃の嵐くんたちは どこか内向きで… でもそんなトコも好きだったんだよ~
まだ マイナー って空気がちょこちょこ感じられたよ~

なんか涙が出るね。 いろいろと思い出して。
もともとラブソでは 明けない夜はない のトコで必ず涙腺ゆるんでジワっとするんだけど私。


歌って踊る嵐くんたちはやっぱり最高だね。

そんな彼らが好きなの、やっぱり。

ってコトで、今晩の HEY×3も楽しみだな~♪ 
その後は 鍵っ子 だし! 

でもリアルタイムで見られないんだったー 残念(T_T)



  
  携帯からも拍手できます♪