先週の金曜日、お友達と5人で行って来ました。
牛かつ「おか田」@ニュー新橋ビル地下一階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/6e/fcc6b271e60d7a01e561a6bf45f56773_s.jpg)
11時に開店との事だったので
ゆる~く「11時にお店の前ね~♪」って待ち合わせだったのだけど
一番に到着したお友達からのLINEで「並んでるよ~」って知って
ちょっとびっくり。
そ、そんなに人気店だったんだー。
到着したら、お店近くのビル階段のところに十数名の列が。
見たところ、私たちと同じ目的らしき あらしっくさん は
先頭の一組だけ…?
あとはサラリーマンの男性ばっかりでした~。
私たちのあとにもどんどん列が出来てて。
男性はひとりで並んでる人が多かったけど
ちらほらと「ネットで見て~・・・」って話してるオジサンGもいて
なんだか。。可愛らしいですね(笑)
しばらく待って、とっても客捌きの良いおねーさんの言うとおりに入店。
メニューを番号で伝えてオーダー完了。
ちなみに私たち5人でしたので、お席離れることを想定していたのですが
おねーさん、カウンターに5人横並びにしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/122e9e68148e20075db537f1e04b9b96.jpg)
もちろん潤くんと同じ 牛ロースかつ定食 ね。
とっても。。レアでしたね~ お肉。 想像よりも更に。
ソースとわさび醤油が用意されてまして。
お肉が生っぽいので 私はわさび醤油が気に入りました♪
でもね。。
ホントに生肉感覚なのよ。。。
私はね。。。ちょっと、もうちょっと。。揚がってるほうがいいかな(^_^;)
消化がね、ついていかない(笑)
男性客多いし、行列もあるしってことで
店内皆さん もくもくと 食事に集中しているので。。
自然と食べるスピードも速くなっちゃって。
だから 消化 が(笑) 。。若ければ問題ないんだろうけどねぇ。
でも
初めての食感で、確かに美味しかったです~(*^_^*)
しっかし、ニュー新橋ビルってなんとも「昭和レトロ」なビルですね。
懐かしい感じのゲーセンがあったり、雀荘があったり。
オジサンたちが集うのも分かるわー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/0384579ffb9bb34511bcac0d4457fc5b.jpg)
この喫茶店も 分煙 とかないよね。
潤くん席は空いてなかったし、タバコくさそうなので写メだけ~。
さて、この日は12時からDVD観賞会をしました~。
場所移動が面倒だからと、近くで探して行ったお店は
「カラオケの鉄人新橋店」
パセラ以外のお店も開拓したかったし。
こちら、DVD、ブルレイ再生デッキは3日前までの予約制になってます。
禁煙ルームもあったのでそちらを予約しました。
ま、ね。 お安くていいかもね。
今回は食事も済ませてたしね。
ちょっとお部屋は小さいけど、おしゃべりするにはいいかも。
で、予定時間が2.5時間だと伝えたら
店員さんが「フリータイム制」を勧めてくれました。
18時までの定額制で、お部屋代&フリードリンクで1人1100円也。
フリーのドリンクは、ファミレス形式で自分で取りに行くので
出入りはちょっと。。面倒だったかな。
どうやら、予定が2時間だとフリータイム制にはしない方がお得らしかった。
覚えておきましょ( ..)φメモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/2617fa84ffe5941d8f54eb3fb8ffb154.jpg)
お友達が コロンバンのスイートポテト(相葉マナブ)を買ってきてくれてたので
(ありがとう!待ち合わせ前に行って来たなんて脱帽です!)
みんなでモグモグしながらポプコンDVDを観ました~♪
最近、セクゾのDVDばっかり観てたから(^_^;)
嵐って。。やっぱりいいよね~
安心感あるし(笑)
なんか、懐かしいふるさとに帰った気分だったわ。
(なんて表現だ)
携帯からも拍手できます♪
牛かつ「おか田」@ニュー新橋ビル地下一階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/da/b292053b1bfb925b1eabefb543b07987_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/6e/fcc6b271e60d7a01e561a6bf45f56773_s.jpg)
11時に開店との事だったので
ゆる~く「11時にお店の前ね~♪」って待ち合わせだったのだけど
一番に到着したお友達からのLINEで「並んでるよ~」って知って
ちょっとびっくり。
そ、そんなに人気店だったんだー。
到着したら、お店近くのビル階段のところに十数名の列が。
見たところ、私たちと同じ目的らしき あらしっくさん は
先頭の一組だけ…?
あとはサラリーマンの男性ばっかりでした~。
私たちのあとにもどんどん列が出来てて。
男性はひとりで並んでる人が多かったけど
ちらほらと「ネットで見て~・・・」って話してるオジサンGもいて
なんだか。。可愛らしいですね(笑)
しばらく待って、とっても客捌きの良いおねーさんの言うとおりに入店。
メニューを番号で伝えてオーダー完了。
ちなみに私たち5人でしたので、お席離れることを想定していたのですが
おねーさん、カウンターに5人横並びにしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/122e9e68148e20075db537f1e04b9b96.jpg)
もちろん潤くんと同じ 牛ロースかつ定食 ね。
とっても。。レアでしたね~ お肉。 想像よりも更に。
ソースとわさび醤油が用意されてまして。
お肉が生っぽいので 私はわさび醤油が気に入りました♪
でもね。。
ホントに生肉感覚なのよ。。。
私はね。。。ちょっと、もうちょっと。。揚がってるほうがいいかな(^_^;)
消化がね、ついていかない(笑)
男性客多いし、行列もあるしってことで
店内皆さん もくもくと 食事に集中しているので。。
自然と食べるスピードも速くなっちゃって。
だから 消化 が(笑) 。。若ければ問題ないんだろうけどねぇ。
でも
初めての食感で、確かに美味しかったです~(*^_^*)
しっかし、ニュー新橋ビルってなんとも「昭和レトロ」なビルですね。
懐かしい感じのゲーセンがあったり、雀荘があったり。
オジサンたちが集うのも分かるわー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/0384579ffb9bb34511bcac0d4457fc5b.jpg)
この喫茶店も 分煙 とかないよね。
潤くん席は空いてなかったし、タバコくさそうなので写メだけ~。
さて、この日は12時からDVD観賞会をしました~。
場所移動が面倒だからと、近くで探して行ったお店は
「カラオケの鉄人新橋店」
パセラ以外のお店も開拓したかったし。
こちら、DVD、ブルレイ再生デッキは3日前までの予約制になってます。
禁煙ルームもあったのでそちらを予約しました。
ま、ね。 お安くていいかもね。
今回は食事も済ませてたしね。
ちょっとお部屋は小さいけど、おしゃべりするにはいいかも。
で、予定時間が2.5時間だと伝えたら
店員さんが「フリータイム制」を勧めてくれました。
18時までの定額制で、お部屋代&フリードリンクで1人1100円也。
フリーのドリンクは、ファミレス形式で自分で取りに行くので
出入りはちょっと。。面倒だったかな。
どうやら、予定が2時間だとフリータイム制にはしない方がお得らしかった。
覚えておきましょ( ..)φメモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/2617fa84ffe5941d8f54eb3fb8ffb154.jpg)
お友達が コロンバンのスイートポテト(相葉マナブ)を買ってきてくれてたので
(ありがとう!待ち合わせ前に行って来たなんて脱帽です!)
みんなでモグモグしながらポプコンDVDを観ました~♪
最近、セクゾのDVDばっかり観てたから(^_^;)
嵐って。。やっぱりいいよね~
安心感あるし(笑)
なんか、懐かしいふるさとに帰った気分だったわ。
(なんて表現だ)